Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

『Free Soul Windy-City Brunswick Treasure』―シカゴ・ソウルのポジティヴで瑞々しい側面にアプローチしたブランズウィック集

【IN THE SHADOW OF SOUL:ソウル・ミュージックの光と影(連載)】[番外編]フリー・ソウルからの... Part.5
ジャンル
洋楽 洋楽ソウル/R&B
出典
bounce 2014 September
文
池谷昌之
2014年09月18日
# IN THE SHADOW OF SOUL # フリー・ソウル # シカゴ・ソウル
関連アーティスト
BARBARA ACKLIN YOUNG HOLT UNLIMITED THE LOST GENERATION VAUGHAN MASON & CREW
関連リンク
  • 橋本徹(Free Soul) オフィシャルサイト
関連記事
洋楽
ロバータ・フラック(Roberta Flack)の面影――唯一無二の才能と功績に敬意を表してキャリアと名曲、名作を振り返る
コラム
2025年04月10日
洋楽
ルーサー・ヴァンドロス、リンダ・キャリエール、ティナ・ターナー、マライア・キャリー……2024年ソウル/R&B再発&発掘盤の私的ベスト10!
連載
2025年02月10日
洋楽
橋本徹(SUBURBIA)と柳樂光隆(JTNC)が選ぶ、7インチ化したいFree Soul的12曲
コラム
2024年10月31日
洋楽
橋本徹(SUBURBIA)が考えるFree Soul選曲の基準――30周年7インチコレクション発売を機に柳樂光隆(JTNC)が深掘り
インタビュー
2024年10月31日
洋楽
【IN THE SHADOW OF SOUL】第159回 初期のルーサー・ヴァンドロス(Luther Vandross)
連載
2024年07月08日
洋楽
【IN THE SHADOW OF SOUL】第158回 ホランド=ドジャー=ホランド(H=D=H)のスタンダード
連載
2024年06月12日
洋楽
【IN THE SHADOW OF SOUL】第157回 永遠のプレストン・グラス(Preston Glass)
連載
2024年04月10日
洋楽
【IN THE SHADOW OF SOUL】第156回 2023年のベスト復刻&発掘盤
連載
2024年02月15日
洋楽
【IN THE SHADOW OF SOUL】第154回 (またしても)帰ってきたTK
連載
2024年01月15日
洋楽
【IN THE SHADOW OF SOUL】第155回 永遠のクラレンス・アヴァント(Clarence Avant)
連載
2023年12月27日
洋楽
【IN THE SHADOW OF SOUL】第153回 渚のボードウォーク(Boardwalk)
連載
2023年10月10日
洋楽
【IN THE SHADOW OF SOUL】第152回 永遠のジャッキー・ロス(Jackie Ross)
連載
2023年09月13日
洋楽
【IN THE SHADOW OF SOUL】第151回 永遠のシシー・ヒューストン(Cissy Houston)
連載
2023年07月10日
洋楽
【IN THE SHADOW OF SOUL】第150回 TK名盤リイシューの最終章
連載
2023年06月06日
洋楽
【LIFE MUSIC. ~音は世につれ~】第30回 “プロフェッショナル・リスナー”のコンパイラー人生30年 by 青野賢一
連載
2023年05月12日
洋楽
橋本徹(SUBURBIA)がNO MUSIC, NO LIFE.ポスターに登場、撮影レポートをお届け!
コラム
2023年03月23日
洋楽
【IN THE SHADOW OF SOUL】第149回 青葱のブッカーT & ザ・MG’s(Booker T. & The M.G.’s)
連載
2023年03月06日
洋楽
【IN THE SHADOW OF SOUL】第148回 2022年のベスト復刻&発掘盤
連載
2023年02月02日
洋楽
【IN THE SHADOW OF SOUL】第147回 永遠のホイットニー・ヒューストン(Whitney Houston)
連載
2022年12月27日
洋楽
【IN THE SHADOW OF SOUL】第146回 紅顔のベイビーフェイス(Babyface)
連載
2022年12月08日
Mikiki コラム 洋楽 洋楽ソウル/R&B 『Free Soul Windy-City Brunswick Treasure』―シカゴ・ソウルのポジティヴで瑞々しい側面にアプローチしたブランズウィック集
RANKING人気記事
邦楽
追い詰められたP-MODEL凍結前最後の2作――平沢進が前衛ポップの境地に至った『KARKADOR』『ONE PATTERN』
コラム
2025年05月07日
その他
オススメCDプレーヤーを紹介! おしゃれなデザイン、ワイヤレスやスピーカー機能、平成風ポータブルなどタワレコで買える最新商品
コラム
2025年05月03日
メタル
ガンズ・アンド・ローゼズ(Guns N’ Roses)の未来を確信した一夜限りのライブ――増田勇一による来日公演レポが到着
イベント&ライブ・レポート
2025年05月06日
邦楽
スペクトラム(SPECTRUM)“F・L・Y”の時空を超えた魅力――伝説的バンドのリバイバル理由を金澤寿和が解説
コラム
2025年05月05日
邦楽
浜田省吾のキャリアの出発点となったAIDO、50周年を迎えたデビューアルバムを全曲解説
連載
2025年05月01日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
クラシック
ヘルベルト・フォン・カラヤン&ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Herbert Von Karajan & Berliner Philharmoniker)『放送録音集成 第1集 ライヴ・イン・ベルリン 1953~1969』帝王の初出録音がてんこ盛りなファン待望BOX!
レビュー
2025年05月07日
邦楽
TK from 凛として時雨『Whose Blue』稲葉浩志(B’z)、suis(ヨルシカ)ともコラボ! エキセントリックかつキャッチーな音世界を深めたソロ5作目
レビュー
2025年05月08日
書籍
吉村栄一「坂本龍一のプレイリスト」クラシック、モダンジャズ、民謡、ロックなど生前愛した音楽から伝わる優れた選曲家としての一面
レビュー
2025年05月08日
邦楽
OWV『Supernova』日プ元練習生グループが攻めの姿勢で突き進む魅力を味わえる3作目
レビュー
2025年05月07日
邦楽
Aooo『Fooocus』アニメ「ウィッチウォッチ」EDテーマなど2020年代のポストJ-POPを披露した4曲入りEP
レビュー
2025年05月08日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# P-MODEL # 平沢進 # HERBERT VON KARAJAN # GUNS N' ROSES # スペクトラム # ALLEN TOUSSAINT # 名盤アニバーサリー # 嵐 # 坂本龍一 # 角野隼斗
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.