-
インタビュー
徳川眞弓のピアノと林望/C.W.NICOLによる朗読のコラボ作品 『プーランク: 子象ババールの物語; ドビュッシー: 子供の領分』
2014.03.26 -
インタビュー
斎藤守也『旅』レ・フレール結成10周年記念! 初のソロ・アルバム登場
2014.03.26 -
インタビュー
日本の歌に内包された感情を表現するおもしろみを発見――LIM HYUNG JOO 『Tow Hearts, One Love』
2014.03.26 -
コラム
デヴィッド・ボウイ、ボブ・ディラン、デレク・ベイリー――その音楽からだけでは窺い知れないミュージシャン像を垣間見せてくれる評伝3冊
2014.03.31 -
コラム
ソロ・アルバムと東京女子流のミックスCDがセットで登場!――松井寛 『Mirrorball Flare + Royal Mirrorball Discotheque』
2014.03.26 -
コラム
ジャズとレゲエの融合を図る噂のインプロ集団、注目の初音源――RUMBA ON THE CORNER 『Live』
2014.03.31 -
コラム
日本が誇る現在進行形ファンク・バンドの、世界で話題のアルバムがついにCD化!――Q.A.S.B. 『Q.A.S.B. II』
2014.03.31 -
コラム
ロマンティックでエレガント、キュートな魅力も。いつだって彼女のポップ・ワールドに熱く胸を焦がす――KYLIE MINOGUE 『Kiss Me Once』
2014.03.31 -
コラム
grooveman Spotが演出するタブーな一夜――grooveman Spot 『Historical Taboo』
2014.03.26 -
インタビュー
フルートとギターが世界旅行にいざなう――EMMANUEL PAHUD 『アラウンド・ザ・ワールド』
2014.03.31 -
インタビュー
クリエイターの孤独を抜け出し、いま伝えたい音を掴み取った新シングル!――Wienners “LOVE ME TENDER”
2014.03.26 -
インタビュー
仲間たちとのチーム・プレイから生まれた、楽しくてワクワクするフィクション!――堂島孝平 『フィクション』
2014.03.31 -
インタビュー
歌声にサンバの魂が舞い降りた瞬間──PAULA LIMA 『O Samba E Do Bem』
2014.03.31 -
インタビュー
オーストラリア発、歌って踊れる才色兼備DJのファースト・アルバム――HAVANA BROWN 『Flashing Lights』
2014.03.25 -
インタビュー
多忙を極めるベーシストの「やりたい事」とは?──CHRISTIAN McBRIDE
2014.03.31 -
インタビュー
アストル・ピアソラのもとで腕を磨き、いまやさまざまなスタイルで伝統的なタンゴを革新する才人――PABLO ZIEGLER
2014.03.25 -
インタビュー
ジャズに魅せられ、新たなジャズを拓く鬼才──EDMAR CASTANEDA
2014.03.31 -
インタビュー
ドイツ・グラモフォンと初の専属契約を結んだソロ・クラリネット奏者――ANDREAS OTTENSAMER 『ポートレイツ』
2014.03.31 -
インタビュー
Salley『フューシャ』ケルト・テイストを加えた爽やかなポップスでJ-Popの王道を歩まんとする2人の集大成
2014.03.25 -
インタビュー
夢に向け成長してきた12人がこの1年で育んだ〈絆〉とは?――さくら学院 『さくら学院2013年度 ~絆~』
2014.03.25