トップ
コラム
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
インタビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
連載
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
レビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
ニュース
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
人気記事
人気レビュー
すべて
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
コラム記事一覧
その他
その他
野町和嘉の故郷・高知で体感する209点もの作品――写真人生を総括する大展覧会〈地平線の彼方から〉
2023年08月22日
映画/映像
ソロ35周年迎えた玉置浩二――オーケストラとバンド、異なる形で行われた2つの記念ライブを特別映像とともに
2023年08月21日
映画/映像
映画「クライムズ・オブ・ザ・フューチャー」が映す〈実験室〉としての人生――デヴィッド・クローネンバーグの集大成にして官能的/知的な最新作
2023年08月14日
書籍
ヘンリー・カウ(Henry Cow)の修練と自己批判にもとづく険しい旅――10年の活動をまとめたハードコアな大著の全貌
2023年08月10日
書籍
浪花節に宇多田ヒカルも――言葉/音楽の関係の〈あたりまえ〉を問う、大谷能生による日本語詩歌論を読んで
2023年08月09日
書籍
なぜその動物は絶滅してしまったのか? 漫画「絶滅動物物語」から学ぶべき生物たちへの問題意識
2023年08月02日
書籍
デヴィッド・バーン(David Byrne)流の音楽の聴き方/効き方を知ろう――著書「音楽のはたらき」から読み解く思想
2023年07月31日
書籍
「スーパーマリオブラザーズ」がもたらした音楽革命とは? 書籍で読み解く、近藤浩治が手がけた誰もが知るBGMの魅力
2023年07月28日
映画/映像
ジョージ・ハリスン(George Harrison)の音楽的樹姿を一望――映画「コンサート・フォー・ジョージ」が映し出す奇跡の一夜
2023年07月24日
邦楽
YOASOBI、NewJeans、ビートルズ、BOØWY……2023年上半期人気記事ベスト50
2023年07月14日
邦楽
ぼっち・ざ・ろっく!、NewJeans、Rockon Social Club、坂本龍一……2023年上半期人気レビュー ベスト50
2023年07月14日
邦楽
マッティア・コレッティ(Mattia Coletti)&王舟による独特なコラボレーション――新作『5 SONGS』が醸し出す特別な心地良さ
2023年07月12日
書籍
「ニッポン人のブルース受容史」をいま読む意義とは? ネットなき60~70年代日本の音楽愛と情熱、その記録に触れる
2023年07月11日
書籍
次にくる吹奏楽マンガはこれだ! 読むと音が聴こえる「宇宙の音楽」、その魅力とは?
2023年07月10日
書籍
パーカー、マイルス、美空ひばり……ピーター・バラカン推薦本「欲望という名の音楽」刊行記念、著者 二階堂尚が選ぶ12のジャズ作品
2023年07月08日
書籍
山中千尋が嫉妬したピア二スト=大河寅雄とは? ピアノ弾き必読な漫画「ラプソディ・イン・レッド」を紹介
2023年06月29日
その他
「THE FIRST SLAM DUNK」の興奮をもう一度――TAKUMA(10-FEET)、武部聡志ら手がけたサントラで蘇る映画の臨場感
2023年06月27日
映画/映像
世界初のトーキー映画「ジャズ・シンガー」を美しい画質で――ワーナー創立100周年に味わうアル・ジョルスンの歌声
2023年06月22日
その他
Oscilation Circuitによる和アンビエント直系の名盤『Série Réflexion 1』がついに復刻――未発表音源を加えLPリイシュー&初CD化
2023年06月22日
その他
Betts(JP)が〈うわさ〉を求めて訪れた瀬戸内・長島の音と写真――フィールドレコーディングなど用いた『Rumor』を聴いて
2023年06月19日
5
6
7
8
9
RANKING
人気記事
昨日
週間
月間
映画/映像
映画「国宝」に心を鷲づかみにされた! 湯山玲子が綴る吉沢亮のあっぱれな役者魂、歌舞伎という芸術の見事なエンタメ化
コラム
2025年07月02日
邦楽
槇原敬之、玉置浩二、角松敏生、WANDS、B’z稲葉浩志、佐野元春……2025年上半期人気レビュー ベスト50
2025年06月30日
メタル
【西山瞳の鋼鉄のジャズ女】第90回 オジー・オズボーン&ブラック・サバス最後のライブに涙! メタルの継承を目の当たりにした感動を綴る!!
2025年07月07日
洋楽
無敵のオアシス(Oasis)が帰ってきた! ノエルとリアムの堅い絆も目撃した妹沢奈美による再結成ツアー初日レポ
2025年07月07日
洋楽
オアシス(Oasis)、再結成ツアー日本公演のチケット追加販売が決定!
2025年07月07日
邦楽
槇原敬之、玉置浩二、角松敏生、WANDS、B’z稲葉浩志、佐野元春……2025年上半期人気レビュー ベスト50
コラム
2025年06月30日
映画/映像
映画「国宝」に心を鷲づかみにされた! 湯山玲子が綴る吉沢亮のあっぱれな役者魂、歌舞伎という芸術の見事なエンタメ化
2025年07月02日
ジャズ
新生T-SQUAREのワクワクするサウンド! 新メンバーと5人で語るニューアルバム『TURN THE PAGE!』
2025年06月30日
邦楽
Tommy february6、Number_i、佐橋佳幸、浜田省吾、オフコース、バービーボーイズ、JO1、藤井 風……2025年上半期人気記事ベスト50
2025年06月30日
邦楽
【フジロック’25座談会】フレッド・アゲイン、ヴルフペック、山下達郎、Vaundy、青葉市子……Mikiki編集部が注目アクトを語り合う!
2025年07月02日
邦楽
槇原敬之、玉置浩二、角松敏生、WANDS、B’z稲葉浩志、佐野元春……2025年上半期人気レビュー ベスト50
コラム
2025年06月30日
映画/映像
映画「国宝」に心を鷲づかみにされた! 湯山玲子が綴る吉沢亮のあっぱれな役者魂、歌舞伎という芸術の見事なエンタメ化
2025年07月02日
邦楽
クールス50周年! 山下達郎、近田春夫らと作り上げたスタジオアルバム14作を完全レビュー(前編)
2025年06月24日
邦楽
日本語ロックが確立した1975年――キャロル解散と矢沢永吉ソロデビュー、クールス登場からダウン・タウン・ブギウギ・バンドのブレイクまで
2025年06月27日
邦楽
クールス50周年! ジェームス藤木、横山剣らメンバーの個性が光るスタジオアルバム14作を完全レビュー(後編)
2025年06月25日
人気記事一覧へ
RANKING
人気レビュー
昨日
週間
月間
邦楽
杏里『ANRI the BEST blue』シティポップ熱で海外人気が高まった角松敏生作“Remember Summer Days”など〈新たな名曲〉を選出
レビュー
2025年07月02日
邦楽
甲斐バンド『ノワール・ミッドナイト』甲斐よしひろ率いるレジェンドから16年ぶりの新作が到着 亡き大森信和のラストセッションを用いた音源も
2025年07月07日
邦楽
キノコホテル『マリアンヌの十戒』総支配人の美意識で染め上げられた甘美で哀くるしい世界は変わりなし 歌謡性と毒気を帯びた10枚目
2025年07月07日
洋楽
ザ・クークス(The Kooks)『Never/Know』まるで60年代後半のストーンズのB面集を聴いているかのよう! サイケデリックな空気がクセになる7作目
2025年07月07日
洋楽
ロイクソップ(Röyksopp)『True Electric』ツアーで披露した19曲をスタジオ録音、リアレンジ&リワークを施したトラックでライブを追体験!
2025年07月07日
邦楽
杏里『ANRI the BEST blue』シティポップ熱で海外人気が高まった角松敏生作“Remember Summer Days”など〈新たな名曲〉を選出
レビュー
2025年07月02日
邦楽
槇原敬之『Buppu Label 15th Anniversary “Showcase!”』セルフカバーや新録曲、ニューウェーブから昭和歌謡風まで収めた多彩な2枚組ベスト
2025年03月31日
邦楽
WANDS『TIME STEW』傑作! 上原大史の歌を開花させ、自信が漲るサウンドを展開した8作目
2025年04月22日
邦楽
角松敏生『Forgotten Shores』早くも夏が来ちゃう! ド直球なカドマツ節連発の〈Contemporary Urban Music〉第3弾
2025年05月01日
邦楽
INABA/SALAS『ATOMIC CHIHUAHUA』B’z稲葉浩志&スティーヴィー・サラスによる聴き応え十分で心躍る3rd
2025年02月26日
邦楽
杏里『ANRI the BEST blue』シティポップ熱で海外人気が高まった角松敏生作“Remember Summer Days”など〈新たな名曲〉を選出
レビュー
2025年07月02日
邦楽
槇原敬之『Buppu Label 15th Anniversary “Showcase!”』セルフカバーや新録曲、ニューウェーブから昭和歌謡風まで収めた多彩な2枚組ベスト
2025年03月31日
邦楽
WANDS『TIME STEW』傑作! 上原大史の歌を開花させ、自信が漲るサウンドを展開した8作目
2025年04月22日
邦楽
角松敏生『Forgotten Shores』早くも夏が来ちゃう! ド直球なカドマツ節連発の〈Contemporary Urban Music〉第3弾
2025年05月01日
邦楽
INABA/SALAS『ATOMIC CHIHUAHUA』B’z稲葉浩志&スティーヴィー・サラスによる聴き応え十分で心躍る3rd
2025年02月26日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 映画
# 吉沢亮
# 槇原敬之
# Mikiki 2025
# 杏里
# 角松敏生
# FUJI ROCK FESTIVAL
# BLACKPINK
# KENDRICK LAMAR
# OASIS
Mikiki
コラム
その他