Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
  • twitter
  • facebook
  • Instagram
  • youtube
  • レビュー
    • JAPAN
    • R&B / HIP HOP
    • DANCE / ELECTRONICA
    • POP / ROCK
    • JAZZ
    • CLASSICAL
    • WORLD
    • OTHER
  • インタビュー
  • コラム
  • 連載
  • トピック
TOPジャンル別CLASSICAL
レビュー
  • 大島ミチル,JOHN DESENTIS,伊福部昭 Kaiju Crescendo - An Eveing Of Japanese Monster Music
    2022.05.24
  • KAREL ANČERL,CZECH PHILHARMONIC ORCHESTRA カレル・アンチェル&チェコ・フィルハーモニー管弦楽団~ライヴ音源集
    2022.05.23
  • JOYCE DIDONATO,MAXIM EMELYANYCHEV,IL POMO D'ORO Eden
    2022.05.09
  • HEINZ RÖGNER,MDR-SINFONIEORCHESTER,MDR-KAMMERPHILHARMONI ハインツ・レーグナー~ライプツィヒ・ゲヴァントハウスでのライヴ録音集
    2022.04.28
  • KASPARS PUTNIŅŠ,ESTONIAN PHILHARMONIC CHAMBER CHOIR ラフマニノフ:聖ヨハネス・クリソストムスの典礼
    2022.04.27
  • MICHI GAIGG,L’ORFEO BAROCKORCHESTER シューベルト:交響曲全集と断章集
    2022.04.26
  • BARTOLOMEYBITTMANN 10(Zehn)
    2022.04.25
  • IVO POGORELICH ショパン:ピアノ・ソナタ第3番、夜想曲&幻想曲
    2022.04.13
  • BENJAMIN APPL,JAMES BAILLIEU シューベルト:冬の旅
    2022.04.11
  • KARL SUSKE,HELMUT KOCH,GERHARD BOSSE,HANS PISCHNER,BACHORCHESTER DES GEWANDHAUSES ZU LEIPZIG J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲全曲<タワーレコード限定>
    2022.04.08
  • 井上道義 ショスタコーヴィチ交響曲全集 at 日比谷公会堂
    2022.03.28
  • FRANCESCO TRISTANO On Early Music
    2022.03.28
CLASSICALのレビューをもっと見る
トピック
  • intoxicate vol.156 will be issued; ASKA appears on the cover, “West Side Story” and many more are featured

    intoxicate vol.156 will be issued; ASKA appears on the cover, “West Side Story” and many more are featured

    2022.02.18
  • ASKAが表紙、映画「ウエスト・サイド・ストーリー」などを特集した〈intoxicate〉156号発行

    ASKAが表紙、映画「ウエスト・サイド・ストーリー」などを特集した〈intoxicate〉156号発行

    2022.02.18
  • ウェス・アンダーソンの映画「フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊」が表紙、タワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉155号配布

    ウェス・アンダーソンの映画「フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊」が表紙、タワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉155号配布

    2021.12.09
  • クリスチャン・マークレー(Christian Marclay)のコラージュ作品が表紙、映画「ジャズ・ロフト」や濱口竜介インタビューなどを特集したタワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉154号配布

    クリスチャン・マークレー(Christian Marclay)のコラージュ作品が表紙、映画「ジャズ・ロフト」や濱口竜介インタビューなどを特集したタワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉154号配布

    2021.10.09
  • 玉置浩二が表紙、映画「ドライブ・マイ・カー」、オダギリジョー × 永山瑛太の対談などを特集したタワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉153号配布中

    玉置浩二が表紙、映画「ドライブ・マイ・カー」、オダギリジョー × 永山瑛太の対談などを特集したタワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉153号配布中

    2021.08.20
CLASSICALのトピックをもっと見る
特集
  • インタビュー

    国際的バイオリニスト鷲見恵理子が人々に元気と癒し、ウィーンの空気を届けるクライスラーのアルバム『Nostalgia』

    2022.05.19
  • インタビュー

    デュオ・ハヤシ=チェロ林俊昭とピアノ林由香子夫妻が〈30年来の夢〉を叶えたシューベルト『アルペジョーネ・ソナタ』

    2022.05.18
  • インタビュー

    伊藤綾子が1826年製グラーフのフォルテピアノでシューベルトの世界により近づいた“ピアノ・ソナタ第21番”

    2022.05.17
  • コラム

    神奈川県立音楽堂〈新しい視点〉ではじまる音楽の逆襲――音楽の保守性を粉砕して開放する〈紅葉坂プロジェクト Vol.1〉を目撃してほしい

    2022.05.10
  • 連載

    オトマール・スウィトナー(Otmar Suitner)指揮の〈素顔のベートーヴェン〉、その本来の躍動感と瑞々しさがSACDで息を吹き返す

    2022.05.09
  • コラム

    ペンギン・カフェ(Penguin Cafe)が今、求められている。鈴木惣一朗が綴る〈弱い人間に添い寝する音楽〉への思い

    2022.05.06
  • コラム

    ブライアン・ファーニホウ(Brian Ferneyhough)=モダニズムの王道が東京オペラシティの同時代音楽企画コンポージアムに登場!

    2022.05.06
  • インタビュー

    金子三勇士『フロイデ』危機を乗り越え新時代を迎えようとする今、一番届けたい“歓喜の歌”を

    2022.05.02
  • インタビュー

    Cocomi、クラシックの華麗なるアンバサダーが明かすフルートに魅せられた理由、デビュー作『de l’amour』に込めた想い

    2022.04.28
  • インタビュー

    横山幸雄が語るショパンへの〈同化〉、30年の熟成を経て大友直人と再録した“ピアノ協奏曲”

    2022.04.27
  • インタビュー

    ロジャー・イーノ(Roger Eno)が語る、『The Turning Year』の聴きやすさの中にある味わい深い〈曖昧さ〉

    2022.04.22
  • コラム

    フェスタサマーミューザ KAWASAKIが2022年も盛大に開催! 3万人が訪れる真夏の音楽祭を楽しもう

    2022.04.22
CLASSICALの特集をもっと見る
人気レビュー
  • 昨日
  • 週間
  • 月間
人気レビューをもっと見る
人気記事
  • 昨日
  • 週間
  • 月間
人気記事をもっと見る
スマートフォン版で表示
レビュー
  • JAPAN
  • R&B / HIP HOP
  • DANCE / ELECTRONICA
  • POP / ROCK
  • JAZZ
  • CLASSICAL
  • WORLD
  • OTHER
インタビュー
  • JAPAN
  • R&B / HIP HOP
  • DANCE / ELECTRONICA
  • POP / ROCK
  • JAZZ
  • CLASSICAL
  • WORLD
  • OTHER
コラム
  • コラム
  • イベント&ライブ・レポート
  • ディスクガイド
トピック
  • このサイトについて
  • お知らせ
  • お問合わせ
  • プライバシーステートメント
  • TOWER RECORDS ONLINE
  • TOWER VINYL
  • タワレコTV
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
ページのトップへ
TOP