洋楽 テキサス&スプーナー・オールダム(Texas & Spooner Oldham)『The Muscle Shoals Sessio』ソウルフルな南部マナーの温かみと輝きを獲得したジョイント作 レビュー 2024年04月03日
ジャズ チップ・ウィッカム(Chip Wickham)『Cloud 10 -The Complete Sessions』今年のフジロックで来日! 現代スピリチュアルジャズを体現するサックス/フルート奏者が日本デビュー レビュー 2024年04月03日
ジャズ タンディ・ントゥリ&カルロス・ニーニョ(Thandi Ntuli & Carlos Niño)『Rainbow Revisited』ピアノと声で綴られるサウンドスケープ、多彩なアプローチも楽しめるタッグ作 レビュー 2024年04月02日
洋楽 ディジー・ラスカル(Dizzee Rascal)『Don’t Take It Personal』エネルギッシュなスピット&象徴的なサウンドで熱を生み出し続ける8thアルバム レビュー 2024年04月01日
洋楽 ミドル・キッズ(Middle Kids)『Faith Crisis Pt. 1』80sネオアコなサウンド × 90sオルタナの轟音! 豪インディーバンドによる3作目 レビュー 2024年04月01日
洋楽 ハレイ・フォー・ザ・リフ・ラフ(Hurray For The Riff Raff)『The Past Is Still Alive』トム・ペティのような風情の歌声が冴え渡る、硬質な美しさを放つルーツロック作 レビュー 2024年04月01日
クラシック アンジェラ・ゲオルギュー、ヴィチェンツォ・スカレーラ『ア・テ、プッチーニ ~ プッチーニ:歌曲集』特別な魅力を聴き手に振る舞う貫禄の歌いぶり 没後100周年に届けられた忘れがたい1枚 レビュー 2024年04月01日
邦楽 BUCK-TICKやLUNA SEAにインスパイアされたkeinの歌心――抜け感、メジャー感がキーワードのEP『delusional inflammation』を語る インタビュー 2025年07月08日
邦楽 BUCK-TICKやLUNA SEAにインスパイアされたkeinの歌心――抜け感、メジャー感がキーワードのEP『delusional inflammation』を語る インタビュー 2025年07月08日
洋楽 モーガン・ウォーレン(Morgan Wallen)『I’m The Problem』カントリーお騒がせスターの人気を物語る、全米1位を獲得した37曲116分の超大作 レビュー 2025年07月08日
邦楽 槇原敬之『Buppu Label 15th Anniversary “Showcase!”』セルフカバーや新録曲、ニューウェーブから昭和歌謡風まで収めた多彩な2枚組ベスト レビュー 2025年03月31日
邦楽 槇原敬之『Buppu Label 15th Anniversary “Showcase!”』セルフカバーや新録曲、ニューウェーブから昭和歌謡風まで収めた多彩な2枚組ベスト レビュー 2025年03月31日