クラシック 『伝説的なポーランドのピアニストたち - ドイツでの演奏会 1949-1959年』ブコフスカ、シュトンプカ、フィラー、スメンジャンカの4人による貴重な隠された名演 レビュー 2022年07月25日
クラシック ゴーティエ・カピュソン(Gautier Capuçon)、フランスを代表するチェリストが語る20年の軌跡と新録で構成したベスト『Souvenirs/思い出』 インタビュー 2022年07月22日
クラシック ステファン・アスケナーゼ(Stefan Askenase)『東ドイツでの演奏会 1967-1968年』モーツァルトやショパンなどの演奏でピアニストの魅力を知ることができる価値ある2枚組 レビュー 2022年07月22日
邦楽 ASKA、タケカワユキヒデ、八神純子、尾崎裕哉、幸田浩子がポップスとクラシックの融合に挑んだTOKYO SYMPHONIC WAVE 2022をレポート イベント&ライブ・レポート 2022年07月21日
ジャズ アンドレア・モティス(Andrea Motis)『Loopholes』スペイン出身のシンガー/トランぺッターがジャズ、ヒップホップ、ファンク、ソウルを融合した音楽を展開 レビュー 2022年07月19日
洋楽 ホリー・クック(Hollie Cook)『Happy Hour』セックス・ピストルズのポール・クックの娘で再結成スリッツなどで活躍してきた才能がUKラヴァーズを下地に洗練されたスタイルを聴かせる レビュー 2022年07月15日
洋楽 ハイディ・タルボット(Heidi Talbot)『Sing It For A Lifetime』天使の歌声の持ち主が愛するルーツ=トラッドに立ち返った心安らぐフォーク作 レビュー 2022年07月15日
ジャズ イェレナ・エケモフ(Yelena Eckemoff)『I Am A Stranger In This World』モスクワ出身、アメリカで活躍するピアニスト/作曲家がNYの面々と作った優しくおおらかな2枚組 レビュー 2022年07月13日
洋楽 ブルース・スプリングスティーン(Bruce Springsteen)『Lost And Found: Selections From The Lost Albums』未発表曲集『Tracks II』から良曲のみ選りすぐり レビュー 2025年07月23日
洋楽 ウータン・クラン&マセマティクス(Wu-Tang Clan & Mathematics)『Black Samson, The Bastard Swordsman』“Mighty Healthy”を彷彿させる鬼アツ曲も収めたソウルフルな一枚 レビュー 2025年07月17日
ジャズ ジョー・アーモン・ジョーンズ(Joe Armon-Jones)『All The Quiet (Part II)』ジャズ × ダブの雄大なグルーヴが気持ちよく、多様な声がスピリチュアルな気分を演出 レビュー 2025年07月18日
邦楽 槇原敬之『Buppu Label 15th Anniversary “Showcase!”』セルフカバーや新録曲、ニューウェーブから昭和歌謡風まで収めた多彩な2枚組ベスト レビュー 2025年03月31日