トップ
コラム
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
インタビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
連載
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
レビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
ニュース
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
人気記事
人気レビュー
すべて
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
書籍
寺尾紗穂「戦前音楽探訪」日本古来の音楽と市井の人々の歴史、戦争などを鋭く真摯な筆致で描く貴重なエッセイ
レビュー
2025年08月27日
書籍
【RYUTist宇野友恵の「好き」よファルセットで届け!】最終回 僕のマリさんの「記憶を食む」と、かけがえない13年の記憶
連載
2024年12月27日
書籍
翻訳をめぐる旅で共鳴した2冊――松永美穂のエッセイ集とポール・ヴァレリー『メランジュ』の新訳を読んで
コラム
2024年11月29日
書籍
【RYUTist宇野友恵の「好き」よファルセットで届け!】第38回 梶谷いこさんの「細部に宿る」とRYUTistの細部に宿るもの
連載
2024年11月25日
書籍
スズキナオ初の旅エッセイ集「家から5分の旅館に泊まる」刊行! 前向きな言葉、大きな声に疲れているすべての人へ贈る一冊
ニュース
2024年07月04日
書籍
【RYUTist宇野友恵の「好き」よファルセットで届け!】第34回 くどうれいんさんの「コーヒーにミルクを入れるような愛」と日々を乗り越える小さな喜び
連載
2024年05月29日
書籍
【RYUTist宇野友恵の「好き」よファルセットで届け!】第33回 美しい文章で〈人間〉を紐解く若松英輔さんの「悲しみの秘義」
連載
2024年05月01日
書籍
「改訂新版 アンヌとゆり子」が刊行 ひし美ゆり子がウルトラセブン・アンヌ隊員後の日常を綴ったエッセイを大幅増補
ニュース
2024年04月27日
書籍
錦笑亭満堂「ウチの師匠がつまらない」三遊亭好楽との交流を愉快痛快に語る! 落語愛に満ちたラブレターのような1冊
レビュー
2024年04月08日
書籍
【RYUTist宇野友恵の「好き」よファルセットで届け!】第32回 やべえ悩みもなんとかなる! 遠藤麻理さんの「な〜る な〜る な〜る」を読んで
連載
2024年04月04日
書籍
「元CA芸人 CRAZY COCOの夢へのフライト直行便」就活や転職、メンタルコントロールなど様々な質問に気さくな語りで答えた初エッセイ
レビュー
2024年03月29日
書籍
【RYUTist宇野友恵の「好き」よファルセットで届け!】第31回 猫たちとの暮らしと谷川俊太郎さんの「幸せについて」
連載
2024年03月06日
書籍
【RYUTist宇野友恵の「好き」よファルセットで届け!】第30回 共通点が多い長濱ねるさんの「たゆたう」を読んで救われました
連載
2024年02月03日
書籍
【RYUTist宇野友恵の「好き」よファルセットで届け!】第28回 さとねえ(柴田聡子)の「きれぎれのダイアリー」を大切に読み、妹の自覚が芽生えました
連載
2023年11月22日
書籍
【RYUTist宇野友恵の「好き」よファルセットで届け!】第24回 脱力こそステキ? 津村記久子さんの「まぬけなこよみ」を読んで気づいたこと
連載
2023年07月22日
書籍
オタクの老後、どうする!? 藤谷千明&蟹めんまのルポエッセイ「バンギャルちゃんの老後」が3月24日に刊行
ニュース
2023年03月17日
書籍
松村雄策「僕の樹には誰もいない」ビートルズとポール・マッカートニーへの熱量が凄い。ロッキング・オン創刊メンバー、最期のエッセイ集
レビュー
2023年01月05日
書籍
多田麻美「シベリアのビートルズ」中国文化・芸術の文筆家が熱狂的ビートルズファンの画家と結婚、イルクーツクから海外事情を綴るエッセイ
レビュー
2022年12月27日
書籍
【RYUTist宇野友恵の「好き」よファルセットで届け!】第14回 前野健太さんの「百年後」と、新潟の街と暮らしとともにあった北書店の思い出
連載
2022年09月12日
書籍
白崎映美「あったこほうさ~東北歌姫♡エッセイ集~」上々颱風などで活躍する歌い手が庄内弁で故郷愛や出会いと発見を綴る
レビュー
2022年05月31日
1
2
RANKING
人気記事
昨日
週間
月間
映画/映像
角野隼斗が華麗なる演奏で1万3,000人を魅了! 映像作品「ピアノ・リサイタル at 日本武道館」でメモリアルな一夜の余韻に浸る
コラム
2025年10月01日
邦楽
1985年に日本のインディーズで起こったこと――ラフィン、ウィラード、BOØWYメンバーが属したAUTO-MOD、X、ブルーハーツ……
連載
2025年09月30日
邦楽
『KAMAKURA』はサザンオールスターズの最高傑作? 〈サザンというジャンル〉を確立、電子音を大胆導入した記念碑を振り返る
連載
2025年09月30日
邦楽
氷川きよしが新作『KIINA.』をリリース 小室哲哉、松本隆、TAKURO、亀田誠治、木根尚登ら豪華作家が参加&浅倉大介のリミックス曲配信も
ニュース
2025年10月01日
邦楽
人間・矢沢永吉を突き動かす原動力とは? ライター長谷川誠が〈SONGS & VISIONS〉や初のアメリカ公演で直接耳にした言葉たち
コラム
2025年09月30日
邦楽
1985年に日本のインディーズで起こったこと――ラフィン、ウィラード、BOØWYメンバーが属したAUTO-MOD、X、ブルーハーツ……
連載
2025年09月30日
映画/映像
角野隼斗が華麗なる演奏で1万3,000人を魅了! 映像作品「ピアノ・リサイタル at 日本武道館」でメモリアルな一夜の余韻に浸る
コラム
2025年10月01日
邦楽
『KAMAKURA』はサザンオールスターズの最高傑作? 〈サザンというジャンル〉を確立、電子音を大胆導入した記念碑を振り返る
連載
2025年09月30日
メタル
キッス(Kiss)を不遇から脱出させたファンの愛――50周年の名ライブ盤『Alive!』の物語を増田勇一が解説
連載
2025年09月29日
邦楽
Number_iにはジャンルもリミッターも必要ない。平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が語る新作『No.Ⅱ』と創作の姿勢
インタビュー
2025年09月22日
邦楽
Number_iにはジャンルもリミッターも必要ない。平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が語る新作『No.Ⅱ』と創作の姿勢
インタビュー
2025年09月22日
邦楽
藤井 風、「Mステ」初出演時に話題となった“Prema”のパフォーマンス映像が期間限定公開
ニュース
2025年09月17日
邦楽
1985年に日本のインディーズで起こったこと――ラフィン、ウィラード、BOØWYメンバーが属したAUTO-MOD、X、ブルーハーツ……
連載
2025年09月30日
メタル
聖飢魔IIはなぜ世界的に稀な〈音楽的放蕩〉が可能なのか? 『悪魔が来たりてヘヴィメタる』40周年、0点事件やBABYMETALとの対決から熟考
連載
2025年09月19日
邦楽
ハイスタ、ゴイステ、Dragon Ash、エルレ、チャットモンチー……インディーズ勢の隆盛など2000年代の邦ロックシーンを振り返る
連載
2025年09月16日
人気記事一覧へ
RANKING
人気レビュー
昨日
週間
月間
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
VALSHE『GASTRONOMY』多彩過ぎるサウンドが炸裂、ぽこたとのデュエットも痛快に決める15周年作
レビュー
2025年10月02日
洋楽
ゼー・イバーハ(Zé Ibarra)『Live At Glasshaus』ブラジルの新黄金世代バーラ・デゼージョの3人が自然体な歌とMPBの伝統美を披露
レビュー
2025年10月02日
邦楽
中野ミホ『Bones』Drop’s休止後も活発に音楽を届ける 内省的アプローチで心の奥底にスッと響く曲がいい
レビュー
2025年10月02日
洋楽
オフセット(Offset)『KIARI』ミーゴスの故テイクオフや元妻カーディ・Bに捧げた曲も ジョン・レジェンドら豪華ゲストと内省的ラップを披露
レビュー
2025年10月02日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
矢沢永吉『I believe』簡素で骨太な矢沢節が炸裂! 森雪之丞、加藤ひさし、寺岡呼人、朝水彼方らが参加した新作でソロデビュー50周年を祝う
レビュー
2025年09月25日
洋楽
マライア・キャリー(Mariah Carey)『Here For It All』デフ・ジャム黄金期など名盤を生んだL.A.リードとのタッグで届ける8年ぶりの新作
レビュー
2025年09月26日
洋楽
スウェード(Suede)『Antidepressants』再結成後の最高傑作! 現代社会の不安や孤独を歌ったスウェードなりのポストパンクアルバム
レビュー
2025年09月26日
洋楽
キングフィッシャー(Kingfishr)『Halcyon』アイリッシュフォークとインディーロックを融合させた人気バンドが聴かせるハンパないスケール感
レビュー
2025年09月26日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
灰野敬二+蓮沼執太『う た』ノンビートのアンビエンスからリズム特化のエレクトロニカまでが有機的に変化するコラボ盤
レビュー
2025年09月03日
邦楽
矢沢永吉『I believe』簡素で骨太な矢沢節が炸裂! 森雪之丞、加藤ひさし、寺岡呼人、朝水彼方らが参加した新作でソロデビュー50周年を祝う
レビュー
2025年09月25日
洋楽
ジ・インスペクター・クルーゾ(The Inspector Cluzo)『LESS IS MORE』ギターとドラムの無駄ないアンサンブルが強力すぎて素晴らしい新作
レビュー
2025年09月08日
邦楽
『TUBE×』DA PUMP、広瀬香美、聖飢魔II、FRUITS ZIPPER、THE ALFEE、近藤真彦らと共作したデビュー40周年コラボアルバム
レビュー
2025年08月29日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# KISS
# 名盤アニバーサリー
# THE冠
# 西山瞳の鋼鉄のジャズ女
# Number_i
# kurayamisaka
# THE BLUE HEARTS
# 中島みゆき
# SARD UNDERGROUND
# ZARD
Mikiki
検索結果