洋楽 マーヴェリック・セイバー(Maverick Sabre)『Don’t Forget To Look Up』ネオソウルの現代解釈を軸にレトロサイケ感と繊細な歌が際立つ レビュー 2022年03月08日
洋楽 ランス・ファーガソン(Lance Ferguson)『Rare Groove Spectrum Vol. 2』軽妙なディスコファンクで気楽に踊れるレアグルーヴカバー第2弾 レビュー 2022年03月08日
クラシック 『ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」、ブラームス:交響曲第2番、ムソルグスキー:「展覧会の絵」 』マルティノン指揮のブラームス白熱のフィナーレとパレー指揮“オルガン付き”が白眉 レビュー 2022年03月08日
映画/映像 The incomparable movie of the voices – “Drive My Car”, a film adaptation of Haruki Murakami’s short stories directed by Ryusuke Hamaguchi コラム 2022年03月04日
邦楽 〈アプガのヤバイ楽曲コンテスト〉優秀賞獲得記念対談第2弾! アプガ(仮)メンバー × StudyWhoが語る、靴紐を締め直して前に行く楽曲“アルストロメリア” インタビュー 2022年03月04日
邦楽 IN THE SUNが新作『Metaphor』をDISCIPLINE PRODUCTIONからカセットでリリース マトモス(Matmos)とT5UMUT5UMUがリミックスで参加 ニュース 2022年03月04日
洋楽 テイラー・スウィフト(Taylor Swift)『The Life Of A Showgirl』名盤『1989』のチームと再タッグ 婚約者への思い、性描写、乙女心などが満載 レビュー 2025年11月21日
クラシック ヤクブ・フルシャ(Jakub Hrůša)『カベラーチ:交響曲第2番、序曲第1番、第2番』ウィーン放送響による大迫力の演奏と暗い空気に包まれたサックスソロに深く感動 レビュー 2025年11月14日
洋楽 パブリック・エネミー(Public Enemy)『Black Sky Over The Projects: Apartment 2025』いとうせいこうのトークも引用して病んだ現実社会に警鐘を鳴らす レビュー 2025年11月18日