-
コラム
ルイス・コール × ジェネヴィーヴ・アルターディ=ノウワー(KNOWER)の新作がフィジカル化! 主役級の仲間達と生み出した永遠に響くポップ作
POP / ROCK2023.12.08 -
コラム
ミゲル・アトウッド・ファーガソン(Miguel Atwood-Ferguson)の初アルバムは52曲入りの大作――ブレインフィーダーから放たれた3部作の序章
CLASSICAL2023.11.10 -
レビュー
エヴィアン・クライスト(Evian Christ)『Revanchist』トラヴィス・スコットらに認められた英プロデューサーがアルバムデビュー
DANCE / ELECTRONICA2023.11.06 -
コラム
キティー・デイジー&ルイス(Kitty, Daisy & Lewis)『Singles Collection』定番曲からカップリングまで揃った日本独自盤を紐解く
POP / ROCK2023.10.13 -
コラム
ユール(yeule)の傷跡は音楽になる――岩井俊二や2000年代ギターミュージックの影響を内包した新作『softscars』
POP / ROCK2023.10.06 -
レビュー
ブライアン・イーノ(Brian Eno)『Top Boy (Score From The Original Series)』Netflixドラマに書き下ろした劇半が初音源化
OTHER2023.09.29 -
レビュー
Choro Club『Caleidoscópio』ブラジルの伝統音楽を基盤に独自のサウンドを紡ぐ弦楽トリオが6年ぶりに新作リリース
WORLD2023.09.27 -
コラム
ケニー・ビーツ(Kenny Beats)がパーソナルな目線で制作した『LOUIE』――特異な初ソロ作、その成り立ちに迫る
R&B / HIP HOP2023.09.04 -
コラム
ハワード・ジョーンズ(Howard Jones)がまもなく来日 シングルベスト&特別仕様の最新アルバムでデビュー40周年を祝う!
POP / ROCK2023.08.31 -
レビュー
ラヴィ・シャンカール(Ravi Shankar)『Shankar Family & Friends』ジョージ・ハリスン主宰レーベルから発表された意欲作が復刻
WORLD2023.08.29 -
コラム
ジャングル(Jungle)がアップビートでインパクト大な新作で世界を踊らせる! よりダンスミュージックに振り切った『Volcano』
POP / ROCK2023.08.10 -
コラム
ジョン・コルトレーン(John Coltrane)の完全未発表ライブ音源が発掘! 61年夏の『ヴィレッジ・ゲイトの夜』を聴く
JAZZ2023.08.01 -
レビュー
スクリレックス(Skrillex)『Quest For Fire』『Don’t Get Too Close』ソロ名義では9年ぶりの最新アルバム2作品がフィジカル化
DANCE / ELECTRONICA2023.07.27 -
コラム
アフリカン・ヘッド・チャージ(African Head Charge)はリズムを極め続ける――新作『A Trip To Bolgatanga』に費やした12年のプロセス
WORLD2023.07.07 -
レビュー
リトル・ドラゴン(Little Dragon)『Slugs Of Love』デーモン・アルバーンも参加、カラフルさと統一感両立した3年ぶりの新作
DANCE / ELECTRONICA2023.07.07 -
レビュー
シークレット・ナイト・ギャング(Secret Night Gang)『Belongs On A Place Called Earth』UKジャズ~ブリットファンクの文脈にも置ける演奏のダイナミズム光る新作
R&B / HIP HOP2023.06.29 -
コラム
ポール・サイモン(Paul Simon)が辿り着いた新境地――7つの楽章で構成された新作『Seven Psalms』を聴き解く
POP / ROCK2023.06.28 -
コラム
スティーヴ・ルカサー(Steve Lukather)が架け続ける、時代も世代も超える音楽の橋――TOTOとシームレスに繋がる『Bridges』
POP / ROCK2023.06.27 -
コラム
スクイッド(Squid)、バンドの出発点=UKブライトンに舞い戻るダイナミックな進化を遂げた新作『O Monolith』
POP / ROCK2023.06.12 -
レビュー
マシューデイヴィッド(Matthewdavid)『Mycelium Music』5年ぶりとなるアルバムは環境音が織り成すニューエイジ視点のアンビエント作品
DANCE / ELECTRONICA2023.05.22