-
インタビュー
村治佳織『ミュージック・ギフト・トゥ』人と人をつなげるための新ベストは「キャッツ」“メモリー”新録を含む映画音楽中心の選曲
CLASSICAL2022.02.16 -
インタビュー
朴葵姫『Le Départ』コロナ禍を逆手取った初のセルフ・プロデュース作で示す、ギタリストとしての成長
CLASSICAL2021.02.22 -
インタビュー
荘村清志『ノスタルジー~郷愁のショーロ』歌う楽器=ギターでシンプルな曲を奥深く表現する
JAPAN2020.10.14 -
コラム
鈴木大介『シューベルトを讃えて』作曲家の心に入り、ギター・ミュージックの奥深さを追究
CLASSICAL2020.03.18 -
コラム
福田進一『マチネの終わりに and more...』 平野啓一郎のベストセラーに響く、クラシック・ギターの調べ
CLASSICAL2019.09.18 -
インタビュー
猪居亜美 『MEDUSA』 注目の新世代ギタリスト、日本初録音作品3曲を含む新作『メドゥーサ』をリリース!
JAPAN2019.08.23 -
インタビュー
荘村清志『シャコンヌ』 デビュー50周年でバッハの大作に挑む
CLASSICAL2019.06.20 -
レビュー
鈴木大介 『Daisuke Suzuki the Best 2019』 日本を代表するクラシック・ギタリスト、すべて新録の初ベスト
CLASSICAL2019.03.14 -
インタビュー
波多野睦美&大萩康司『コーリング・ユー~追憶のスクリーン・ミュージック』 歌声とギターで映画音楽の新境地へ
CLASSICAL2018.08.28 -
レビュー
マリア・エステル・グスマン 『アンダルーサ』 メロディーを立体的に際立たせた心地の良いギター作品
CLASSICAL2018.07.13 -
インタビュー
朴葵姫『Harmonia -ハルモニア-』 押尾コータローと渡辺香津美による委嘱作品をはじめ、〈今〉の作品を集めた意欲作
CLASSICAL2018.02.21 -
レビュー
鈴木大介 『森に夢見る~大聖堂~バリオス練習曲集』 難曲で知られるバリオスの作品からエチュードを中心にセレクトした新作
CLASSICAL2017.09.19 -
コラム
VA『Anthology Of Classical Guitar Music』響板をにぎわすギターのブラッドライン――18~20世紀、スペインや南米を網羅した40枚組
CLASSICAL2017.08.14 -
インタビュー
金庸太『Return to Guitaromanie~ギタロマニーの凱旋~』若手を率いて〈アポヤン道〉をゆくギタロマニー
CLASSICAL2017.07.06 -
レビュー
藤元高輝 『武満徹:ギター作品集』 武満のソロギター作品全曲を収録 自身の編曲による「ワルツ」の二重奏ヴァージョンも必聴
CLASSICAL2017.03.21 -
レビュー
ティボー・ガルシア 『レイエンダ~伝説のギター』 ピアソラやアルベニスなどクラシック・ギターの王道作品収録のデビュー・アルバム
CLASSICAL2016.12.21 -
レビュー
朝川博 『ギター音楽リスナーズ・バイブル』 クラシック・ギターの歴史、名曲、12人の名作曲家などわかりやすくガイドするハンドブック
OTHER2016.12.05 -
レビュー
松尾俊介 『エキノクス~武満徹へのオマージュ~』 人気ギタリストによる、武満のオリジナルとポピュラー・ソングのクラシック・ギター用編曲集
CLASSICAL2016.11.18 -
レビュー
村治佳織 『ラプソディー・ジャパン』 ルーツを見つめ直してきた彼女の強い意志を感じる新境地といえる5年ぶりの新録音
CLASSICAL2016.10.27 -
コラム
ギタリスト・鈴木大介が武満の〈歌〉に潜む多様性やひらめき炙り出す新アルバム『武満徹 没後20年記念 森のなかで』
CLASSICAL2016.10.26