-
コラム
THE BEATNIKS『NIGHT OF THE BEAT GENERATION』 高橋幸宏×鈴木慶一のユニット、ファン垂涎なセットリストのライヴ盤
JAPAN2019.07.09 -
レビュー
カジヒデキ 『秋のオリーブ』 秋の風に吹かれながら聴きたい! 季節を鮮やかに感じさせる爽快かつ切ないトーン
JAPAN2018.10.12 -
インタビュー
なぜカジヒデキはボーダーを着続けられるのか? 堀江博久と語る、51歳の瑞々しさと新EP『秋のオリーブ』
JAPAN2018.09.05 -
レビュー
武藤昭平with ウエノコウジ 『JUST ANOTHER DAY』 コンセプトは〈カントリー〉、堀江博久&藤井一彦迎えたバンド形態で
JAPAN2018.03.01 -
インタビュー
なぜNEIL AND IRAIZAの音楽には魔法がかかるのか? 堀江博久×CHABE―15年ぶりに復活したポップ・デュオが秘密を明かす
JAPAN2018.02.08 -
レビュー
NEIL AND IRAIZA 『TIMELESS MELODIES』 15年ぶり新作は、変わる世界のなか消えゆく美徳を守るための魔法めいたポップス
JAPAN2017.12.20 -
インタビュー
原田知世、ラヴソングをテーマに女優としての個性活かしてジャズなど幅広い名曲取り上げた14年ぶりカヴァー集
JAPAN2015.04.06 -
トピック
cali≠gari桜井のインタヴューが首位、高校生SSW・シンリズムにも視線集中! Mikiki記事週間アクセス・ランキング
2015.03.17 21:15 -
コラム
高橋幸宏に高桑圭、堀江博久ら、デリコ支える凄腕プレイヤー―【PEOPLE TREE】LOVE PSYCHEDELICO Pt.2
JAPAN2015.03.10 -
連載
LOVE PSYCHEDELICO、深化を追求してきた2人の言葉で振り返るデビューからの15年【PEOPLE TREE】LOVE PSYCHEDELICO Pt.1
JAPAN2015.03.09 -
レビュー
Curly Giraffe 『FANCY』 堀江博久を制作に迎えた、想像喚起力が高くエヴァーグ リーンな楽曲揃いの6作目
JAPAN2014.08.27