-
コラム
音楽 × 青春アニメ「ましろのおと」が描いた津軽三味線の静かなる情熱を吉田兄弟 監修のサウンドトラックで味わう
OTHER2022.12.27 -
レビュー
和田フミ江「朝子のムジカ!! 1」何者になれなくても音楽は楽しい。離婚した40歳の朝子がトロンボーンに再び打ち込む物語
OTHER2022.12.20 -
レビュー
中村明日美子「home」結婚した二人が〈帰る場所〉を作り出すまでの温かな短編集 コミュニケーションの手段としても描かれる食事が印象的
OTHER2022.12.19 -
コラム
漫画「ROCA 吉川ロカ ストーリーライブ」から聴こえる歌、ファドとは? いしいひさいちが描く、歌手を目指す少女の物語とその音楽
OTHER2022.12.16 -
レビュー
真造圭伍「ひらやすみ 4」阿佐ヶ谷の平屋に悩みを抱えた人々が集まってきて……こたつのように温かいマンガ大賞3位の話題作
OTHER2022.12.14 -
レビュー
「マンガ化! 世界文学 耽美とヒロイン」萩尾望都がアンデルセン童話「パンをふんだ娘」を、水野英子が「シンデレラ」を、美内すずえが樋口一葉「たけくらべ」を描く
OTHER2022.12.13 -
レビュー
藤子・F・不二雄「とっておきドラえもん ほっこりほろり動物編」国民的漫画の傑作選 温かかな眼差しを感じる、動物に纏わる多彩な物語
OTHER2022.10.27 -
レビュー
ごめたん「39歳の免許合宿 ~ストーリーは自分(てめぇ)で創れ~」いくつになっても青春できる! グランジの五明拓弥とgroup_inouのimaiの体験記漫画
OTHER2022.10.18 -
レビュー
トマトスープ「天幕のジャードゥーガル 1」13世紀モンゴル帝国で知恵を武器に活躍する少女をレトロな絵柄で描く歴史漫画
OTHER2022.10.13 -
レビュー
ずいの、系山冏「税金で買った本 3」雑誌の盗撮、弁償金滞納、漫画の所蔵、選書会議……図書館のリアルな事情が面白い!
OTHER2022.10.11 -
レビュー
ナガノ「ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ 4」可愛すぎて涙が出ます! ちいかわやハチワレらの日常を描く人気シリーズ第4巻
OTHER2022.09.22 -
コラム
高妍「緑の歌 - 収集群風 -」台湾の漫画家が描く、日本の音楽や小説に惹かれた文系少女のイノセントな物語
OTHER2022.09.15 -
レビュー
小日向まるこ「あかり」メディア芸術祭受賞マンガ家が素朴で柔らかなタッチで描く老ステンドグラス作家と孫の優しい物語
OTHER2022.09.06 -
レビュー
やまじえびね「女の子がいる場所は」世界各国の少女の目を通し〈女の子だから〉というジェンダーの抑圧を問いかける
OTHER2022.08.30 -
レビュー
末永裕樹、馬上鷹将「あかね噺 1」落語家を目指す女子高生 朱音の成長を描く、尾田栄一郎も推薦の〈次にくるマンガ〉
OTHER2022.08.23 -
コラム
「仕事でも、仕事じゃなくても 漫画とよしながふみ」幼少期から今後まで、舞台裏や秘話を明かす初のインタビュー本
OTHER2022.08.22 -
コラム
「手塚治虫 ママー探偵物語」とんでもない本が刊行された。10歳の頃から描いていた秘蔵作品集が90年を経て奇跡の発掘
OTHER2022.07.28 -
レビュー
ルアン・グアンミン「用九商店 4」台湾の漫画家が描く、〈九〉を〈十〉にする人々の互いを思う気持ち
OTHER2022.07.08 -
レビュー
小畑健、浅倉秋成「ショーハショーテン! 2」お笑い界のトップを目指し奮闘する高校生の成長を描き、お笑いの構造を分かりやすく解説
OTHER2022.07.05 -
レビュー
冬目景「百木田家の古書暮らし 1」レトロアイテムの味わい深い描写、「イエスタデイをうたって」のように複雑になりそうな人間関係に注目の漫画
OTHER2022.06.30