-
コラム
【OPUS OF THE YEAR 2020】編集スタッフの選ぶ2020年の〈+10枚〉
JAPAN2021.01.04 -
レビュー
バウアー(Baauer)『PLANET’S MAS』“Harlem Shake”のプロデューサーによる2020年代的ビッグ・ビート
DANCE / ELECTRONICA2020.07.20 -
インタビュー
バウアー(Baauer)はなぜトラップの異端なのか? Masayoshi Iimoriが新作『PLANET'S MAD』の魅力を解読
DANCE / ELECTRONICA2020.06.19 -
トピック
ボブ・ディラン、ニール・ヤング、フィービー・ブリジャーズなど今週リリースのMikiki推し洋楽アルバム6選!
POP / ROCK2020.06.19 -
連載
今週の洋楽ベスト・ソング5 “Harlem Shake”のヒットで知られるバウアー(Baauer)の新曲“Planet’s Mad”など
POP / ROCK2020.04.10 -
レビュー
AWICH 『孔雀』 トレンドにも目配せしつつ、自身の色彩感覚をより深く追求した表現も出し、これは2020年のベスト・アルバムになるかも
JAPAN2020.01.10 -
レビュー
PETZ 『COSMOS』 YENTOWNラッパーのソロ初作には、Awichや88ライジングら国内外の面々が参加
JAPAN2019.09.25 -
トピック
ももクロとSHADOWSの強力ツートップに、洗濯機サンプリングしたマトモスが迫ったMikikiレヴュー週間アクセス・ランキング
JAPAN2016.04.05 -
レビュー
バウアー 『Aa』 プッシャー・Tやラスティら参加、重量過多のベースラインはそのままにサウンドの懐深さ拡張した待望の初作
DANCE / ELECTRONICA2016.04.01 -
レビュー
プッシャー・T 『King Push -Darkest Before Dawn:The Prelude』 カニエやバウワーら参加した『King Push』序章
R&B / HIP HOP2016.03.31 -
コラム
バウアーやグリッチ・モブをはじめ世代を超えてイメージの源泉となったプロディジー
DANCE / ELECTRONICA2015.04.10 -
レビュー
BAAUER 『ß EP』 新世代のエレクトロニック音楽鳴らす注目株、アルーナジョージ参加曲も含む初CD作をタワレコ限定でリリース
DANCE / ELECTRONICA2015.02.06 -
コラム
BAAUER 『β EP』 世界を席巻した“Harlem Shake”現象から1年、いろんな意味で日本へ上陸! 初EPがタワレコ独占CD化
DANCE / ELECTRONICA2015.01.20 -
連載
ディプロ、アバヴ&ビヨンドら錚々たるメンツが集結! 国内最大級のEDM系フェス〈electrox 2015〉出演アクトをMikikiしよう[第2回]
DANCE / ELECTRONICA2014.12.26 -
トピック
“Harlem Shake”が話題を呼んだバウアー、新機軸なニュー・トラック“Clang”公開
DANCE / ELECTRONICA2014.07.02