-
コラム
People In The Box、BBHF、DADARAY――年末年始に足を運びたい、ビルボードライブ初登場の3組を紹介
JAPAN2023.11.17 -
インタビュー
Galileo Galileiとして精一杯生きてやる。尾崎雄貴と岩井郁人が語る音楽の喜び、7年ぶりの新作『Bee and The Whales』
JAPAN2023.06.01 -
トピック
Galileo Galileiが7年ぶりのアルバム『Bee and The Whales』を5月にリリース、ツアーの追加公演も発表
JAPAN2023.03.10 -
トピック
BBHFが〈皮肉〉をキーワードにしたEP『4PIES』を3月にリリース、新スタイルの曲“メガフォン”の先行配信も
JAPAN2023.02.11 -
トピック
Galileo Galileiが新たな形で〈始動〉、2023年にZeppツアーを開催 「⾃分たちも新鮮でワクワク」
JAPAN2022.10.11 -
連載
【fhánaのわんだふるレコメン紀行】第65回 冬まっしぐら――yuxuki wagaがBBHF、PEOPLE 1、フォールズ(Foals)を紹介
JAPAN2022.01.31 -
連載
BBHF・DAIKIが綴る〈レディオヘッド(Radiohead)『Kid A Mnesia』と私〉
POP / ROCK2021.11.24 -
トピック
音楽ZINE「痙攣 Vol.2」が発売 国内音楽を特集、THE NOVEMBERS小林祐介インタビューや多数の論考を掲載
OTHER2021.11.10 -
コラム
TOWER PLUS+ 25周年特別企画! 過去の表紙アーティストから「25周年おめでとう!」コメントとプレゼントが到着!
JAPAN2021.11.04 -
連載
BBHF、Erika Dohi、aiver、踊ってばかりの国、澤田空海理……Mikiki編集部員が選ぶ今週の邦楽5曲
JAPAN2021.05.18 -
コラム
【OPUS OF THE YEAR 2020】bounce編集部の選ぶ2020年の100枚・後編
JAPAN2020.12.28 -
連載
【fhánaのわんだふるレコメン紀行】第52回 2020年だからこその表現――佐藤純一がTOWA TEI、BBHF、伊藤美来などを紹介
JAPAN2020.12.28 -
レビュー
BBHF『BBHF1-南下する青年-』電子音と溶け合ったジャンル混交的なバンド・サウンドで綴る壮大な物語
JAPAN2020.09.28 -
トピック
H ZETTRIO、BBHF、民謡クルセイダーズなど今週リリースのMikiki推し邦楽アルバム/EP7選!
JAPAN2020.09.02 -
インタビュー
sleepy.ab成山剛 × BBHF尾崎雄貴 北海道で音を研ぎ澄ます2人が守りたいもの
JAPAN2020.01.29 -
レビュー
BBHF 『Family』 歌と演奏でシンプルに勝負、バンド・アンサンブルを前に出した躍動感溢れる作品
JAPAN2019.12.11 -
インタビュー
BBHF『Family』ゲリラ・リリースの『Mirror Mirror』と対を成す、好きな音楽を集めたEP
JAPAN2019.11.13 -
インタビュー
BBHFの風向きが変わった。力強いロック・サウンドにいまの4人を映した新EP『Family』
JAPAN2019.11.01 -
インタビュー
Bird Bear Hare and FishがBBHFに改名。再び生まれ変わった尾崎雄貴が考えるバンド音楽の可能性
JAPAN2019.07.03 -
インタビュー
ポップ・エトセトラ(POP ETC)はくるり“ばらの花”をなぜカヴァーした? 盟友BBHF尾崎雄貴と語る、日本が僕らに与えた影響
POP / ROCK2018.11.06