-
レビュー
カルロス・ニーニョ&フレンズ(Carlos Niño & Friends)『(I’m Just) Chillin’, On Fire』カマシ・ワシントンら超強力ゲスト陣が集結した80分超えの大作
JAZZ2023.09.15 -
レビュー
スーリヤ・ボトファシーナ(Surya Botofasina)『Everyone’s Children』カルロス・ニーニョ プロデュース、鍵盤奏者のデビューアルバムにしてスピリチュアルアンビエントジャズの大傑作
JAZZ2023.02.02 -
レビュー
カルロス・ニーニョ&フレンズ(Carlos Niño & Friends)『Extra Presence』サム・ゲンデルらLAの実力者と作り上げた、現代ジャズやアンビエントを内包した深淵な音世界
OTHER2022.10.05 -
レビュー
岡田拓郎『Betsu No Jikan』サム・ゲンデル、カルロス・ニーニョ、細野晴臣ら才人たちと構築する優美かつ幽玄な〈別の時間〉
OTHER2022.09.01 -
インタビュー
岡田拓郎、〈言語〉と〈編集〉の先の音楽を追い求めて――『Betsu No Jikan』をめぐるロングインタビュー
OTHER2022.08.31 -
トピック
岡田拓郎の新作『Betsu No Jikan』が8月にリリース 細野晴臣、ジム・オルーク、ネルス・クライン、サム・ゲンデルらが参加
JAPAN2022.07.08 -
レビュー
マインドデザイン(Mndsgn)『Rare Pleasure』カルロス・ニーニョやキーファーを招いて追求した夢幻的な音像
R&B / HIP HOP2021.07.15 -
レビュー
カルロス・ニーニョ&フレンズ(Carlos Niño & Friends)『More Energy Fields, Current』サム・ゲンデルやララージと鳴らす宇宙規模のニューエイジ
JAZZ2021.07.07 -
レビュー
カルロス・ニーニョ&ミゲル・アットウッド・ファーガソン(Carlos Niño & Miguel Atwood-Ferguson)『Chicago Waves』異世界を描いた映画のように神秘的な新作
JAZZ2020.09.30 -
レビュー
ターン・オン・ザ・サンライト(Turn On The Sunlight)『Warm Waves』流石はカルロス・ニーニョな至上のオーガニック・グルーヴ
DANCE / ELECTRONICA2020.03.25 -
トピック
「Jazz The New Chapter 6」が刊行 スナーキー・パピー(Snarky Puppy)周辺やクリスチャン・スコット(Christian Scott)らに取材
OTHER2020.02.17 -
コラム
FESTIVAL de FRUE 2019――トン・ゼー、ビリー・マーティン、ララージ、大友良英、cero……つま恋の空の下に集う〈ふるう〉人々の祭典
JAPAN2019.10.21 -
レビュー
デクスター・ストーリー(Dexter Story)『Bahir』カルロス・ニーニョが共同プロデュース、サイケデリックな世界観&中毒性溢れるビート
DANCE / ELECTRONICA2019.06.11 -
レビュー
ドワイト・トリブル(Dwight Trible)『Mothership』LAジャズの顔役的シンガー、カマシやミゲル・アトウッド・ファーガソンら参加の新作
JAZZ2019.04.30 -
レビュー
カルロス・ニーニョ&ファーマー・デイヴ・シェアー(Carlos Niño & Farmer Dave Scher)『Espacio Especial』滋味深いチルアウト・サウンド聴かせる極上コラボ盤
DANCE / ELECTRONICA2017.05.11 -
レビュー
デクスター・ストーリー(Dexter Story)『Wondem』エチオ・ジャズなど東アフリカ音楽を下地にしたグルーヴ絵巻
JAZZ2015.12.17 -
レビュー
『Nabowa Meets Carlos Niño & Friends』カルロス・ニーニョが新たな魅力を引き出し再構築
JAPAN2014.09.18 -
レビュー
カルロス・ニーニョ&フレンズ(Carlos Niño & Friends)『Auroramushroomtenderness』LAの才人の新作は始祖ヤソスら参加のニューエイジ盤
OTHER2014.07.24