-
コラム
アリシア・キーズ(Alicia Keys)『ALICIA』さらにコンシャスな表現をソウルフルに追求した時代へのメッセージとは?
R&B / HIP HOP2020.11.05 -
レビュー
フリー・ナショナルズ『Free Nationals』アンダーソン・パークのバンドがベニー・シングスらを迎えたメロウで心弾む初作
R&B / HIP HOP2020.09.02 -
レビュー
ジャー9(Jah9)『Note To Self』早くも今年のNo.1レゲエ作品と出会ってしまった気が……
WORLD2020.04.03 -
コラム
セオ・クロッカー『Star People Nation』 ハード・グルーヴに乗って躍動する、オーガニックなトランペット・サウンド
JAZZ2019.08.14 -
レビュー
リトル・シムズ 『Grey Area』 クロニックスやマイケル・キワヌーカらゲスト参加、UKの人気ラッパーの3作目
R&B / HIP HOP2019.03.26 -
コラム
エステル『Lovers Rock』グラミー受賞歴もあるロンドン生まれのR&B歌手が、レゲエ最大手レーベルから放った新作の中身は?
R&B / HIP HOP2018.09.10 -
レビュー
アルボロジー・ミーツ・ザ・ウェイラーズ・ユナイテッド 『Unbreakable』 冷める気配のないルーツ・レゲエ・リヴァイヴァルのド真ん中
WORLD2018.07.02 -
ディスクガイド
【特集:OPUS OF THE YEAR 2017】bounce編集部の選ぶ2017年の100枚・後編
JAPAN2017.12.25 -
レビュー
VA 『Reggae Gold 2017』 初の公式CD化楽曲を含む、過去1年のヒット曲をまとめた夏恒例コンピ
WORLD2017.08.17 -
レビュー
クロニクス 『Chronology』 ルーツ回帰人気の火付け役、若き天才シングジェイによる待望の初作
WORLD2017.08.03 -
レビュー
リトル・シムズ 『Stillness In Wonderland』 ケンラマも称賛するロンドン娘、グライム要素に加えメロウネス漂う2作目
R&B / HIP HOP2017.04.28 -
レビュー
VA 『King Jammy Presents New Sounds Of Freedom』 キング・ジャミーがブラック・ウフルの初作とダブ盤をセルフ・リメイク
WORLD2016.10.20 -
コラム
レゲエの貴公子デニス・ブラウンへ捧ぐ―盟友フレディ・マクレガーや現ラスタ人気支えるクロニクスら参加したトリビュート作
WORLD2016.08.15 -
レビュー
マヴリック・セイバー 『Innerstanding』 ジョーイ・バッドアスら参加、ロンドン産シンガーの薫り高い2作目
R&B / HIP HOP2016.01.05 -
コラム
ジョーイ・バッドアス、恐るべきフレッシュネスで2015年のサウンド提示した待望の初公式作―【特集:THE NEWEST ERA】 Pt.1
R&B / HIP HOP2015.05.11 -
レビュー
TANYA STEPHENS 『Guilty』 ローリン・ヒル好きにも推薦したい、コンシャスな歌モノの流れで聴ける一枚
WORLD2015.02.03 -
コラム
ビッチでブーティーな2014年(山西絵美)―スタッフの選ぶ年間太鼓盤10枚【OPUS OF THE YEAR 2014】 Part.35
WORLD2015.01.07 -
レビュー
CHRONIXX 『Dread & Terrible Project』 ラスタ再興の担い手、M・ジャガーらも骨抜きにするシンガーの新EP
WORLD2014.12.02