-
レビュー
ヴィンス・メンドーザ(Vince Mendoza)『Freedom Over Everything』デリック・ホッジらジャズ界のトップ・プレイヤーと体現する〈伝統と革新〉
JAZZ2021.09.24 -
レビュー
ウィル・ダウニング(Will Downing)『Song Garden』稀代のバリトン歌手がデリック・ホッジらとアダルトに迫る
R&B / HIP HOP2021.03.10 -
コラム
『R+R=Now Live』ロバート・グラスパーらが己のリアルを追求した奇跡のライブ盤
JAZZ2021.03.09 -
レビュー
デリック・ホッジ(Derrick Hodge)『Color Of Noize』バンドの身体性を活かしたプログレッシヴな傑作
JAZZ2020.08.31 -
連載
【IN THE SHADOW OF SOUL】第117回 フィリップ・ベイリーの魂
R&B / HIP HOP2019.07.04 -
レビュー
ケンドリック・スコット・オラクル 『A Wall Becomes A Bridge』 現行ジャズ屈指のドラマー率いる新世代オールスター・バンド
JAZZ2019.06.12 -
レビュー
ジェームス・フランシス 『Flight』 グラスパー以降の実験精神はしっかり備えつつ、まずはジャズマンとしての矜持を表しているよう
JAZZ2019.01.04 -
インタビュー
ロバート・グラスパー新バンドR+R=NOWから見るブラック・ミュージックの現在 柳樂光隆 × 本間翔悟 対談(後編)
JAZZ2018.07.02 -
インタビュー
ロバート・グラスパー新バンドR+R=NOWから見るブラック・ミュージックの現在 柳樂光隆 × 本間翔悟 対談(前編)
JAZZ2018.06.29 -
レビュー
カリーム・リギンス 『Headnod Suite』 前作同様のドーナツ・スタイルで、オールドファッションな味わい深い小品集めた2作目
R&B / HIP HOP2017.04.20 -
レビュー
ロバート・ランドルフ&ザ・ファミリー・バンド(Robert Randolph & The Family Band)『ガット・ソウル』 デリック・ホッジやエリック・ゲイルズをバンドに迎えた3年ぶり新作
R&B / HIP HOP2017.02.23 -
トピック
曽我部がティーンエイジ・ファンクラブ語った記事が首位、グラスパーの語り下ろしも注目のMikiki記事週間アクセス・ランキング
POP / ROCK2016.09.21 -
インタビュー
ロバート・グラスパー・エクスペリメントが新章突入! 多彩な変化で現代ジャズを次なるモードに導く新作『ArtScience』を語る
JAZZ2016.09.15 -
コラム
グラスパーやマックスウェルがラヴコール贈るデリック・ホッジ、自身の芸術性を曝け出した自伝的な新作『The Second』
JAZZ2016.09.15 -
インタビュー
グラスパーを支える敏腕ベーシスト、デリック・ホッジが明かす新作『The Second』のパーソナルな制作論とジャズの新しい形
JAZZ2016.09.14 -
コラム
マックスウェルの〈夏〉到来! グラスパーらが寄与した革新性も窺える、変わらぬこだわり見せた傑作『blackSUMMERS'night』
R&B / HIP HOP2016.08.02 -
コラム
生誕90年の帝王マイルス・デイヴィスとロバート・グラスパーのコラボレーション! マイルス映画サントラ&リミックス盤登場
JAZZ2016.06.14 -
トピック
ディアンジェロ、現代ジャズ、アイドル系などアツい話題が群雄割拠! Mikiki記事週間アクセス・ランキング
OTHER2015.02.10 -
トピック
グラスパーやデリック・ホッジら超豪華メンツ! ブルー・ノートの75周年祝うスーパー・グループのライヴ映像ついに公開
JAZZ2015.02.02 -
レビュー
OTIS BROWN III 『The Thought of You』 グラスパーら参加、注目のドラマーがブルー・ノートから放つ初作
JAZZ2014.11.20