-
レビュー
グレッグ・スピーロ(Greg Spero)『The Chicago Experiment』ジェフ・パーカーやマカヤ・マクレイヴンらシカゴの現行ジャズ勢や名手ダリル・ジョーンズらとラウンジーな音を紡ぐ
JAZZ2022.05.09 -
インタビュー
マカヤ・マクレイヴン(Makaya McCraven)『Deciphering The Message』現代シカゴジャズの牽引者たるドラマーがブルーノートの古典を再構築
JAZZ2022.02.07 -
レビュー
ネイト・スミス(Nate Smith)『Kinfolk 2: See The Birds』緩急自在のドラムでブリタニー・ハワードやジョエル・ロスらと起こす化学反応
JAZZ2021.11.11 -
レビュー
ジョエル・ロス(Joel Ross)『Who Are You?』ボビー・ハッチャーソンらの遺伝子を継ぐ新鋭ヴィブラフォン奏者の痺れるようなプレイ
JAZZ2020.12.28 -
インタビュー
カッサ・オーバーオール(Kassa Overall)『I Think I’m Good』より折衷的なサウンドで新たなフェイズに踏み込んだ意欲作にして傑作
JAZZ2020.04.24 -
インタビュー
カッサ・オーバーオール(Kassa Overall)はジャズ × ヒップホップの革命児だ。TAMTAM高橋アフィが徹底解説
JAZZ2020.04.08 -
トピック
「Jazz The New Chapter 6」が刊行 スナーキー・パピー(Snarky Puppy)周辺やクリスチャン・スコット(Christian Scott)らに取材
OTHER2020.02.17 -
インタビュー
ジョエル・ロス(Joel Ross)の独創的なヴィブラフォンの世界。ジャズの俊英が〈あまり練習しない〉理由を語る
JAZZ2020.01.30 -
トピック
和田誠のイラストが表紙、アレクサンドル・デスプラ、アマゾンの先住民族イゾラドやミャンマーのナガ族を特集したタワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉143号配布中
OTHER2019.12.10 -
レビュー
ジョエル・ロス 『Kingmaker』 グレッチェン・パーラト参加、新鋭ヴィブラフォニストのデビュー盤
JAZZ2019.11.19