-
コラム
ホセ・ジェイムズ(José James)『Blackmagic』発売10周年を迎えた名盤の革新性を坪口昌恭が紐解く
JAZZ2020.09.02 -
TOWER DOORSブログ
問題總部 It’s Your FaultにTOWER DOORSから6つの質問 台北から新世代ネオ・ソウル/R&Bバンドの真打ちが登場!
WORLD2020.07.23 17:00 -
インタビュー
ホセ・ジェイムズ(José James)が語る、主宰レーベル〈Rainbow Blonde〉からの幸せに満ちた新作『No Beginning No End 2』
JAZZ2020.05.25 -
レビュー
ホセ・ジェイムズ(José James)『No Beginning No End 2』ディアンジェロ『Voodoo』の呪いからジャズ回帰を経て再びポップをシェイクする
JAZZ2020.04.13 -
コラム
ホセ・ジェイムズ(José James)主宰レーベル〈Rainbow Blonde〉から、彼自身とベン・ウィリアムズ(Ben Williams)の新作が登場!
JAZZ2020.03.10 -
インタビュー
ホセ・ジェイムズ(José James)、新作『No Beginning No End 2』をディープに語る。コミュニティーの強さと越境性が生む音楽
JAZZ2020.03.04 -
コラム
ターリ、盟友ホセ・ジェイムズをスペシャル・ゲストに迎えBillboard Liveで初来日公演
JAZZ2019.04.30 -
インタビュー
ターリ『I Am Here』 イスラエルにルーツを持つNY出身の自作自演シンガーが、ホセ・ジェイムズ主宰のレーベルからアルバム・デビュー!
JAZZ2019.04.01 -
コラム
ホセ・ジェイムズとアンソニー・デヴィッド、それぞれがビル・ウィザーズに捧げた愛の形
R&B / HIP HOP2018.10.04 -
インタビュー
ホセ・ジェイムズ『Lean On Me』盟友SOIL&“PIMP”SESSIONS社長と語る音楽家としての使命
JAZZ2018.09.20 -
コラム
ホセ・ジェイムズがデビュー作の10周年記念ライヴをBillboard Liveで開催、ジャズ新潮流を先導したシンガーの歩みとは?
JAZZ2018.01.19 -
レビュー
ホセ・ジェイムズ 『Love In A Time Of Madness』 ネオソウル継承者がダブステップやトラップ通過した現行R&Bへと接近
JAZZ2017.04.10 -
トピック
祝400号! エド・シーラン、バンドじゃないもん!、〈第2のビーバー〉ショーン・メンデスが表紙のタワレコのフリーマガジン〈bounce〉最新号発行
JAPAN2017.02.25 17:00 -
インタビュー
頭はジャズ、出す音はグローバル―ホセ・ジェイムズがWONKと語る、常にフレッシュであり続ける音楽家のマインドセット
R&B / HIP HOP2017.02.24 -
コラム
影響源はFKAツイッグスやジ・インターネット!? ホセ・ジェイムズがモダンR&Bに接近、新作に秘めた愛と冒険心を紐解く
JAZZ2017.02.13 -
トピック
ホセ・ジェイムズがデヴィッド・ボウイ〈世界を売った男〉カヴァー音源を公開、開催迫る来日公演では新曲もお披露目
JAZZ2016.02.09 20:31 -
インタビュー
cero×黒田卓也の共演ライヴが実現! 2015年の音楽シーンを象徴する邂逅に柳樂光隆(JTNC)がロング・インタヴューで迫る
JAPAN2015.09.11 -
インタビュー
ホセ・ジェイムズ、ドン・ウォズを総指揮に迎え4時間で録り終えたビリー・ホリデイのトリビュート盤を語る
JAZZ2015.05.28 -
トピック
【JAZZレヴュー編】大野雄二、ホセ・ジェイムズ、菊地成孔ら並ぶ! この1年で人気の高かった記事:Mikiki1周年記念 Pt.4
JAZZ2015.04.07 20:30 -
レビュー
ホセ・ジェイムズ 『Yesterday I Had The Blues』 至高のピアノ・トリオと共に臨むビリー・ホリデイ集
JAZZ2015.04.02