-
コラム
bounceの選ぶ2022年の100枚・後編
JAPAN2022.12.29 -
レビュー
SuiseiNoboAz『GHOST IN THE MACHINE DRUM』肉体的に演奏するバンドと機械に潜む幽霊たちとの交感が編み出した境界で鳴らされるロック
JAPAN2022.09.20 -
インタビュー
SuiseiNoboAz『GHOST IN THE MACHINE DRUM』デジタルとフィジカルがせめぎ合う音像のなかに霊魂を宿した新作を語る
JAPAN2022.08.29 -
トピック
4s4ki、ビヨンセ(Beyoncé)が表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジンbounce 465号、8月25日発行
JAPAN2022.08.20 -
連載
高野京介、サニーデイ・サービス、町あかり、Luby Sparks……Mikiki編集部員が選ぶ今週の邦楽4曲
JAPAN2022.02.01 -
連載
SuiseiNoboAz・石原正晴が選ぶ〈コロナ時代の1曲〉
JAPAN2021.07.06 -
Mikiki酒井の同業多謝
モケーレムベンベ、Sano ibuki、なきごと、ar syura、Base Ball Bear、WON、SAKANAMON、ヘンショクリュウ、New Biboujin、東京事変、BREIMEN……3月に聴いて良かった曲
JAPAN2021.04.02 -
インタビュー
SuiseiNoboAz『3020』ロックに留まらぬ映像的なサウンドが描き出す、千年スケールの別れと再会の物語
JAPAN2020.12.25 -
トピック
ホワイ・ドント・ウィー、般若が表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉445号発行
JAPAN2020.12.20 -
連載
GOING UNDER GROUND、Tsubusare BOZZ、C.O.S.A. feat. KID FRESINO、BORIS with MERZBOW……Mikiki編集部員が今週オススメの邦楽曲
JAPAN2020.12.15 -
トピック
大森靖子、パスピエ、羊文学など今週リリースのMikiki推し邦楽アルバム7選!
JAPAN2020.12.09 -
インタビュー
SuiseiNoboAzメンバー4人初インタビュー「一度の人生、赤レンジャーじゃないとダメでしょ」
JAPAN2020.04.09 -
連載
Ropes、zzz、SuiseiNoboAz、釈迦坊主……Mikiki編集部員が今週オススメの邦楽曲
JAPAN2020.03.10 -
トピック
THE RATELとTaiko Super Kicksがツーマン〈archive us〉を開催 公開討論やライブ音源配布で〈アーカイヴ〉を再考
JAPAN2020.02.27 -
連載
パスピエ、岡田拓郎、月町蛍光灯、ビッケブランカ……Mikiki編集部員が今週オススメしたい邦楽曲
JAPAN2020.02.18 -
レビュー
古都の夕べ 『区分』 いろいろあるけど、またこの快感と膝カックンを求めて
JAPAN2018.08.27 -
レビュー
古都の夕べ 『別通』 10年来の進行ファンですら困惑する新たな曲調とその多作ぶり
JAPAN2018.05.07 -
レビュー
古都の夕べ 『方向』 脳汁溶け出るフレーズは健在なれど聴きやすさ増、バンド編成の2作目
JAPAN2018.02.13 -
レビュー
SuiseiNoboAz 『liquid rainbow』 ハードボイルドかつロマン溢れるリリックも流石、新体制でのカムバック作
JAPAN2017.04.28 -
トピック
SuiseiNoboAz、轟音ファズ・ギター&変則ビートにロマンティシズムをパッケージングした新作『liquid rainbow』を本日リリース
JAPAN2017.03.22