-
連載
【クリス松村と長門芳郎が語る〈あの頃、山下達郎と〉】第1回 シュガー・ベイブ前夜、奇跡の出会い
JAPAN2023.07.05 -
コラム
ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)、ニルヴァーナ(Nirvana)、ミスター・ビッグ(Mr. Big)、深田恭子……RECORD STORE DAY 2023に買いたいレコード16選
POP / ROCK2023.04.22 -
レビュー
フル・ムーン『Full Moon』伝説のフュージョン/AORバンドの初作が2002年の再結成作『Buzz Feiten & The New Full Moon』と同時リイシュー
POP / ROCK2023.03.29 -
トピック
フル・ムーン(Full Moon)再発記念、高橋健太郎・青山陽一・長門芳郎のトークショーがタワレコ渋谷店で4月に開催
POP / ROCK2023.03.10 -
トピック
ピーター・バラカン推薦、伝説のバンド フル・ムーン(Full Moon)の知られざる名盤がLPとCDで復刻 再結成後のセカンドも再発
POP / ROCK2023.02.17 -
ROTH BART BARONの〈ロット熊戦記〉
ROTH BART BARON × ビッグ・シーフ(Big Thief)対談 4人は火を囲むように音を鳴らす
POP / ROCK2022.12.01 -
コラム
ビビオ(Bibio)『BIB10』人間味豊かな音と繊細な歌で節目を祝福する記念すべき10枚目
DANCE / ELECTRONICA2022.11.01 -
コラム
ムーンチャイルド(Moonchild)がキーファー(Kiefer)と来日 ビルボードライブ横浜で心地よいネオソウルのグルーヴを感じよう
R&B / HIP HOP2022.10.29 -
コラム
2022年上半期人気記事ベスト50
JAPAN2022.07.19 -
トピック
ビッグ・シーフ(Big Thief)、USインディーの中心的存在が11月に待望の初来日
POP / ROCK2022.06.15 -
コラム
ビッグ・シーフ(Big Thief)の革新的サウンドデザインの秘密――新作の音響を高橋健太郎が聴く
POP / ROCK2022.02.22 -
コラム
ヤング・マーブル・ジャイアンツ(Young Marble Giants)、40年後も現在進行形のサウンド――高橋健太郎とスカート澤部渡が綴る
POP / ROCK2021.11.25 -
連載
フリートウッド・マック(Fleetwood Mac)の名盤『Rumours(噂)』をSACDで聴く贅沢な体験
POP / ROCK2021.07.27 -
コラム
エムドゥ・モクター(Mdou Moctar)、新たなギター・ヒーローが『Afrique Victime』で魅せる〈砂漠のサイケデリック・ロック〉の世界
POP / ROCK2021.05.18 -
連載
踊ってばかりの国・下津光史が選ぶ〈コロナ時代の1曲〉
JAPAN2021.04.06 -
連載
in the blue shirtが選ぶ〈コロナ時代の1曲〉
JAPAN2021.03.26 -
コラム
ビビオ(Bibio)が紡ぎ出すフォークロアと景色の記憶――初期の名盤『Hand Cranked』に高橋健太郎とin the blue shirtが迫る
DANCE / ELECTRONICA2021.03.18 -
トピック
朝日美穂『ONION』『Thrill March』などソニー時代の全作品がサブスク解禁
JAPAN2021.02.15 -
コラム
ダーティ・プロジェクターズ(Dirty Projectors)のEPシリーズ集大成『5EPs』を5人で探求――萩原健太、長谷川町蔵、渡邊未帆、Babi、高橋健太郎が読み解く
POP / ROCK2020.11.20 -
インタビュー
フォークの新潮流、その深い森にエイドリアン・レンカー(Adrianne Lenker)とディス・イズ・ザ・キット(This Is The Kit)の導きで迷いこむ。高橋健太郎 × 岡村詩野 対談
POP / ROCK2020.11.13