-
コラム
藤井 風や宇多田ヒカルら魅了するA.G.クック(A. G. Cook)――PC Music設立からJ-Popでの活躍まで、そのキャリアを振り返る
DANCE / ELECTRONICA2023.10.31 -
レビュー
Radio Caroline『High Tide』会場限定シングルや新曲、ルースターズのカバーも加えた結成20周年編集盤
JAPAN2023.10.03 -
コラム
名声を得たオリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)が新たなセンセーションを巻き起こす――ロックと怒りを纏った新作『GUTS』の全貌
POP / ROCK2023.09.25 -
インタビュー
マリー=アンジュ・グッチ(Marie-Ange Nguci)の頭脳明晰な一面が明らかに――多彩な言語操る若きピアニストが来日、その近況を語る
CLASSICAL2023.07.14 -
コラム
今年のフジロックは現地で――ストロークス、フー・ファイターズ、リゾ、矢沢永吉……苗場でしか体験できない貴重ライブを見逃すな!
POP / ROCK2023.07.01 -
コラム
【夏フェスを聴こう!’23】MIGHTY CROWN、フー・ファイターズ(Foo Fighters)らが今年の夏を熱くする! 出演アクトを作品とともに紹介
JAPAN2023.06.26 -
インタビュー
デスクラッシュ(deathcrash)、静寂と轟音を操るUKインディーの新たな台風の目――スロウコア+エモなセカンドアルバム『Less』を語る
POP / ROCK2023.04.25 -
レビュー
キャロライン・ポラチェック(Caroline Polachek)『Desire, I Want To Turn Into You』アイデア満載の官能的で耽美なエレクトロポップを展開する元チェアーリフトのシンガーによるソロ4作目
POP / ROCK2023.04.14 -
レビュー
キャロライン・ローズ(Caroline Rose)『The Art Of Forgetting』フォークからネオクラシカル、ダークウェーブまで大胆に音楽性を発展させた集大成
POP / ROCK2023.03.31 -
レビュー
ハイド(Hyd)『CLEARING』故ソフィーも参加 QTことヘイデン・ダナムがPCミュージックから発表した神秘的なエレポップ作品
POP / ROCK2023.01.11 -
コラム
アタッカ四重奏団(Attacca Quartet)『Caroline Shaw: Evergreen』颯爽と、多彩に、力強く。アメリカ弦楽四重奏の現在地
CLASSICAL2022.11.15 -
コラム
ブルーノート名曲トリビュートの第2弾『Blue Note Re:imagined II』に参加したUKの俊英たちに迫る
JAZZ2022.09.30 -
インタビュー
henrytennis奥村祥人が目指す普遍的かつ新しい音楽――コロナ禍を越え、ジャズとポストロックの融合を推し進めた新作『Bay Leaf and Singers』
JAPAN2022.09.28 -
コラム
ビヨンセ(Beyoncé)『RENAISSANCE』のメッセージとサウンドを徹底解説――ハウスへの敬意から参加アーティスト、過去作、関連作まで
R&B / HIP HOP2022.09.13 -
コラム
ブライアン・ウィルソン(Brian Wilson)の旅路を知るための5作 ビーチ・ボーイズからソロまで、音楽の天才の軌跡を辿る
POP / ROCK2022.08.26 -
レビュー
ジェフ・ベック&ジョニー・デップ(Jeff Beck & Johnny Depp)『18』仲を深めた2人がマーヴィン・ゲイなどのカヴァーが中心のアルバムを完成
POP / ROCK2022.08.16 -
コラム
話題の映画「ミニオンズ フィーバー」ダイアナ・ロス、サンダーキャット、H.E.R.ら参加のサントラを徹底解剖!
OTHER2022.07.01 -
レビュー
チャーリーXCX(Charli XCX)『CRASH』前作の反動でグラマラスかつエロティックに振り切ったヴィヴィッドな新作
POP / ROCK2022.04.22 -
インタビュー
ブラック・カントリー・ニュー・ロード(Black Country, New Road)と現行UKシーンに私たちが夢中な理由――Casanova.S × 村田タケル × ORM × 佐藤優太 対談
POP / ROCK2022.04.05 -
連載
ハリー・スタイルズ(Harry Styles)の2年半ぶりの新曲“As It Was”など今週の洋楽ベストソング
POP / ROCK2022.04.04