-
連載
【IN THE SHADOW OF SOUL】第131回 2020年の復刻&発掘ベスト
R&B / HIP HOP2021.02.15 -
コラム
【OPUS OF THE YEAR 2020】bounce編集部の選ぶ2020年の100枚・前編
JAPAN2020.12.28 -
連載
【IN THE SHADOW OF SOUL】第129回 永遠のステイプル・シンガーズ(The Staple Singers)
R&B / HIP HOP2020.12.09 -
コラム
アフロビーツ(Afrobeats)を知るための10曲 ウィズキッド(Wizkid)やバーナ・ボーイ(Burna Boy)ら、ナイジェリアから広がる新たなポップ
WORLD2020.11.25 -
コラム
OPN解体新書2020――3名の書き手が炙り出すワンオートリックス・ポイント・ネヴァー(Oneohtrix Point Never)の謎多き素顔
DANCE / ELECTRONICA2020.11.06 -
インタビュー
蓮沼執太フルフィル『フルフォニー | FULLPHONY』個と個が心地よい距離を保ちながら共生・協働する〈合奏〉の世界
JAPAN2020.10.28 -
コラム
セイレム・イリース(salem ilese)はなぜディズニーに怒る? TikTokヒット“Mad At Disney”を生んだSSWを知るための5項目
POP / ROCK2020.10.27 -
トピック
ワンオートリックス・ポイント・ネヴァー、新作『Magic Oneohtrix Point Never』から不気味なストップ・モーション・アニメ“Long Road Home”を公開
2020.10.14 -
インタビュー
Yaffle=小島裕規が語る新時代の〈共作〉の形 欧州4か国への旅で生まれた初アルバム『Lost, Never Gone』をめぐって
JAPAN2020.09.18 -
レビュー
オスカー・ジェローム(Oscar Jerome)『Breathe Deep』〈ネクスト・トム・ミッシュ〉と呼び声の高い南ロンドン発ギタリストの初作
JAZZ2020.09.03 -
レビュー
蓮沼執太フルフィル『フルフォニー|FULLPHONY』複数の人生の重なり合いを表現する〈新世代の合奏〉
JAPAN2020.08.28 -
レビュー
ミステリー・ジェッツ(Mystery Jets)『A Billion Heartbeats』シンプルかつダイナミックなロック・サウンドが心地良い4年ぶりの新作
POP / ROCK2020.08.07 -
コラム
ベッドルーム・ポップ(Bedroom Pop)を知るための10曲 クレイロ(Clairo)、ボーイ・パブロ(boy pablo)ら現行最重要シーン
POP / ROCK2020.07.27 -
連載
今週の洋楽ベスト・ソング5 スフィアン・スティーヴンス(Sufjan Stevens)が〈アメリカ〉を歌った新曲“America”など
POP / ROCK2020.07.10 -
ディスクガイド
Momや空音とフィーリングを共有する才能たち
JAPAN2020.07.06 -
インタビュー
WONKはSFコンセプト作『EYES』で〈レコメンド時代〉に挑む。4人が語る、異質なものと出会うことの大切さ
JAPAN2020.06.17 -
コラム
トム・ミッシュ&ユセフ・デイズ(Tom Misch & Yussef Dayes)が起こすスリリングなケミストリー 南ロンドン代表とUKジャズ・ドラマーのコラボ作『What Kinda Music』
POP / ROCK2020.04.28 -
レビュー
キャロライン・ローズ(Caroline Rose)『Superstar』80年代ダンス・ポップな仕上がりで、懐古趣味と斬新さのバランスが絶妙
POP / ROCK2020.04.09 -
レビュー
Dブロック・ユーロップ(D-Block Europe)『Street Trauma』ロンドン出身クルーがUSノリを追求、UKラップの多様性を感じる一枚
R&B / HIP HOP2020.04.07 -
インタビュー
曽我部恵一が語るベン・ワット(Ben Watt)の魅力と新作『Storm Damage』〈情熱的な脆さ〉を表現する孤高の音楽家
POP / ROCK2020.03.18