-
コラム
フー・ファイターズ(Foo Fighters)の悲劇と覚悟――デイヴ・グロールが『But Here We Are』に込めた生々しい思いとは?
POP / ROCK2023.06.14 -
コラム
Jo Kondo, a composer who shaped his own musical world – on the occasion of Composium 2023
CLASSICAL2023.05.25 -
レビュー
リル・ヨッティ(Lil Yachty)『Let’s Start Here』インディーロックやエレクトロポップに接近した酩酊感のあるサイケデリック作品
R&B / HIP HOP2023.03.02 -
レビュー
ジョックストラップ(Jockstrap)『I Love You Jennifer B』無邪気さと実験と遊び心が炸裂! BC,NRのジョージアとテイラー・スカイによるオルタナティブポップデュオ
POP / ROCK2022.10.06 -
インタビュー
butajiは未来のために〈今〉を歌う。『RIGHT TIME』ロングインタビュー
JAPAN2021.10.28 -
連載
スネイル・メイル(Snail Mail)、注目のシンガー・ソングライター待望の新曲“Valentine”など今週の洋楽ベスト・ソング
POP / ROCK2021.09.21 -
連載
Shingo Suzukiが選ぶ〈コロナ時代の1曲〉
JAPAN2021.04.21 -
コラム
『R+R=Now Live』ロバート・グラスパーらが己のリアルを追求した奇跡のライブ盤
JAZZ2021.03.09 -
レビュー
ILL SUGI『Warp Haze』Budamunkらと作り上げた寒々しいコンクリートの街のサウンドトラック
JAPAN2021.03.09 -
コラム
トミー・ゲレロ(Tommy Guerrero)『Sunshine Radio』西海岸ストリートのカリスマが語る、眩しい希望へのメッセージ
DANCE / ELECTRONICA2021.01.29 -
コラム
ポール・マッカートニー(Paul McCartney)『McCartney III』ひとりで音楽に向き合った宅録シリーズの伝統を紐解く
POP / ROCK2020.12.24 -
連載
downy、鴨田潤、バックドロップシンデレラ、NiziU……Mikiki編集部員が今週オススメの邦楽曲
JAPAN2020.12.01 -
コラム
映画「ノットゥルノ/夜」ISIS紛争下の中東を描く圧巻の映像詩――第33回東京国際映画祭ワールド・フォーカス部門より
OTHER2020.10.23 -
レビュー
GEEK『LIFESIZE III』半径数メートルな作りで〈ゼロスタート〉を告げる12年ぶりの新作
JAPAN2020.09.29 -
コラム
Cities in silence, resuscitation of nature
OTHER2020.09.28 -
レビュー
BES『LIVE IN TOKYO』ISSUGIらとマイクを交わしコンクリート・ジャングルに渦巻く欲望を浮き彫りに
JAPAN2020.09.24 -
連載
andrew、多次元制御機構よだか、OZworld、SPOOL……Mikiki編集部員が今週オススメの邦楽曲
JAPAN2020.09.15 -
連載
【ユメカ・ナウカナ?(CARRY LOOSE)のユメみる円盤】第7回 花に亡霊――ヨルシカが教えてくれた夏の想い出の尊さ
JAPAN2020.09.11 -
コラム
ロックダウン下で沈黙する都市、蘇生する自然
OTHER2020.08.12 -
レビュー
エレン・エイリアン(Ellen Allien)『AurAA』コンクリート・テクノの波状攻撃で全フロア民をシバき倒す!
DANCE / ELECTRONICA2020.08.03