-
インタビュー
〈入手困難盤復活!! HR/HM〉はこの9枚を買うべし! 至高のメタル盤をタワレコスタッフとライター荒金良介が推薦
POP / ROCK2022.04.19 -
レビュー
フランク・ターナー(Frank Turner)『FTHC』パンクフォーク〜オルタナカントリーを掻き鳴らすベテラン、勢いと渋みのある初の全英No.1作
POP / ROCK2022.04.08 -
レビュー
イヤーズ&イヤーズ(Years & Years)『Night Call』ミラーボール煌めくダンスフロアに相応しい曲がリスナーを汗だくになるまで踊らせる
POP / ROCK2022.03.23 -
コラム
イヤーズ&イヤーズ(Years & Years)『Night Call』至上の喜びと恋心を湛えた煌めきの新作が、世界をもう一度ダンスフロアに誘う
POP / ROCK2022.03.04 -
コラム
エディ・ヴェダー(Eddie Vedder)『Earthling』パール・ジャムのカリスマが豪華なバンドと鳴らした11年ぶりのソロ作に迫る
POP / ROCK2022.03.03 -
コラム
オーロラ(AURORA)『The Gods We Can Touch』誰もが生まれ持った個性を肯定して祝福する人間味豊かな新作
POP / ROCK2022.01.31 -
コラム
ドージャ・キャット(Doja Cat)『Planet Her (Deluxe)』現行シーン最前線ポップ・アイコンの軌跡に迫る
R&B / HIP HOP2022.01.28 -
レビュー
エルボー(Elbow)『Flying Dream 1』無人のブライトン・シアター・ロイヤルでの録音により残響音の美しさが光る
POP / ROCK2022.01.18 -
コラム
bounceの選ぶ2021年の100枚・後編
JAPAN2021.12.29 -
コラム
bounceの選ぶ2021年の100枚・前編
JAPAN2021.12.29 -
レビュー
ゲイリー・バーロウ(Gary Barlow)『The Dream Of Christmas』UKの国民的歌手がクリスマス作に初挑戦
POP / ROCK2021.12.22 -
レビュー
ホリー・ハンバーストーン(Holly Humberstone)『The Walls Are Way Too Thin』現代的なダークポップの流れにありつつ、それ以上の可能性も感じられる逸材
POP / ROCK2021.12.15 -
トピック
モーゼス・サムニー(Moses Sumney)、イーオン・ステイション(Aeon Station)など今週リリースのMikiki推し洋楽アルバム/EP5選!
POP / ROCK2021.12.10 -
コラム
ポール・ウェラー(Paul Weller)『An Orchestrated Songbook』40年のキャリアから選りすぐった名曲をBBC交響楽団の演奏で堪能しよう!
POP / ROCK2021.12.10 -
コラム
トム・ミッシュ(Tom Misch)『Quarantine Sessions』ロックダウンの状況下だからこそ生まれたアイデア豊かな極上のセッション
POP / ROCK2021.12.06 -
レビュー
ラナ・デル・レイ(Lana Del Rey)『Blue Banisters』優美で繊細、そして時に猟奇的な〈別世界〉を展開
POP / ROCK2021.12.06 -
コラム
シルク・ソニック『An Evening With Silk Sonic』ブルーノ・マーズとアンダーソン・パークの華麗なコラボ世界に迫る
R&B / HIP HOP2021.11.29 -
レビュー
リルハディ(LILHUDDY)『Teenage Heartbreak』TikTok発のインフルエンサーがエモ~ポップパンクをZ世代的感覚で咀嚼
POP / ROCK2021.11.08 -
コラム
レディオヘッド(Radiohead)『Kid A Mnesia』革新的な2枚の名盤が20年を経てひとつになった意味
POP / ROCK2021.11.05 -
トピック
セルフ・エスティーム(Self Esteem)、パーケイ・コーツ(Parquet Courts)など今週リリースのMikiki推し洋楽アルバム7選!
POP / ROCK2021.10.22