Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
  • twitter
  • facebook
  • Instagram
  • youtube
  • レビュー
    • JAPAN
    • R&B / HIP HOP
    • DANCE / ELECTRONICA
    • POP / ROCK
    • JAZZ
    • CLASSICAL
    • WORLD
    • OTHER
  • インタビュー
  • コラム
  • 連載
  • トピック
TOPSEARCH
  • ザック・ブラウン・バンド、清々しい冒頭曲からカントリー・ポップやサザン・ロック調までどこから聴いても良曲揃いの傑作
    レビュー

    ザック・ブラウン・バンド 『Jekyll+Hyde』 カントリー・ポップやサザン・ロック調などどこから聴いても良曲揃いの傑作

    POP / ROCK
    2015.07.30
  • メジャー・レイザーとジャックUにも繋がるディプロ(とスクリレックス)の膨大な仕事を少しだけ紹介!
    ディスクガイド

    メジャー・レイザーとジャックUにも繋がるディプロ(とスクリレックス)の膨大な仕事を少しだけ紹介!

    DANCE / ELECTRONICA
    2015.07.24
  • オブ・モンスターズ・アンド・メン、NW色濃いギターやキャッチーな仕掛けに頼らないプロダクションで大胆イメチェン図った新作
    レビュー

    オブ・モンスターズ・アンド・メン 『Beneath The Skin』 持ち味はそのままながら宣言通り大胆なイメチェン図った新作

    POP / ROCK
    2015.07.23
  • 〈フジロック〉に降臨するライド、アウル・シティー、星野源ら夏フェス出演アクトの新作&近作を紹介!(1)
    ディスクガイド

    ライドやアウル・シティー、星野源、SiMら出演アクトの新作&近作を紹介(1)―【特集:夏フェスを聴こう、2015。】 Pt.12

    POP / ROCK
    2015.07.14
  • 【特集:夏フェスを聴こう、2015。】 Pt.1 今年もこの季節がやってきた! 全国各地の主要フェスを一挙にご紹介
    コラム

    【特集:夏フェスを聴こう、2015。】 Pt.1 今年もこの季節がやってきた! 全国各地の主要フェスを一挙にご紹介

    JAPAN
    2015.07.06
  • 南カリフォルニア発大所帯バンドのモーグリーズ、ファン“We Are Young”系など夏を思いっきり盛り上げる楽曲揃えた新作
    レビュー

    モーグリーズ 『Kids In Love』 ファン“We Are Young”系など夏を思いきり盛り上げるナンバー揃えたUS大所帯バンドの新作

    POP / ROCK
    2015.06.05
  • ドレイク、内省的でアトモスフェリックな〈トロント・サウンド〉と情感豊かなラップを突き詰めた今年2月の配信作がCD化
    レビュー

    ドレイク 『If You're Reading This It's Too Late』 真骨頂味わえる配信作がCD化

    R&B / HIP HOP
    2015.06.05
  • BBC〈Sound Of 2015〉にも選出の注目SSW、ジェイムズ・ベイの初作はUKフォーキー・ポップの次世代ヒーローを確信させる一枚
    レビュー

    ジェイムズ・ベイ 『Chaos And The Calm』 UKフォーキー・ポップの次世代ヒーローを確信させる注目SSWの初作

    POP / ROCK
    2015.06.03
  • ファレル全面制作のスヌープ新作やドレイク、クリス・ブラウン&タイガなど2015年のヒップホップ・スタンダード(後編)
    コラム

    スヌープやドレイク、クリス&タイガなど2015年のヒップホップ・スタンダード(後編)―【特集:THE NEWEST ERA】 Pt.10

    R&B / HIP HOP
    2015.05.22
  • 雄々しいコンビ見せた2パックや日本の直球チルドレン・LL BROTHERSなど、ジョデシィをめぐるさまざまな作品たち
    連載

    雄々しいコンビ見せた2パックや直球チルドレンのLL BROTHERSなどジョデシィをめぐる作品たち―【PEOPLE TREE】 ジョデシィ Pt.7

    R&B / HIP HOP
    2015.05.22
  • アリアナ・グランデや乃木坂46に2NE1など、Caratのメンバーが選んだオススメ盤をみずから紹介!
    ディスクガイド

    アリアナ・グランデや乃木坂46に2NE1など、Caratのメンバーが選んだオススメ盤をみずから紹介!

    JAPAN
    2015.04.16
  • 潜入〈タワレコメン〉会議! 2015年4月度・洋楽編:春らしいギタポからゴリゴリのロックまで、全ノミネート作を観て聴いてチェック!
    連載

    潜入〈タワレコメン〉会議! 2015年4月度・洋楽編:春らしいギタポからゴリゴリのロックまで、全ノミネート作を観て聴いてチェック!

    POP / ROCK
    2015.04.09
  • ファーギーやm-floファミリーら、倖田來未と手を組んできたさまざまなアーティストたち
    コラム

    ファーギーやm-floら、倖田來未と手を組んできたさまざまなアーティストたち―【PEOPLE TREE】倖田來未 Pt.3

    JAPAN
    2015.04.03
  • クリス・ブラウンとのタッグ作を機に、タイガのディスコグラフィーを振り返っておこう!
    ディスクガイド

    クリス・ブラウンとのタッグ作を機に、タイガのディスコグラフィーを振り返っておこう!

    R&B / HIP HOP
    2015.04.01
  • NY発男女混合バンドのミスターワイヴズ、ファンク調~電気フォーク~ニューウェイヴ・ポップなど高品質な楽曲並ぶ初作
    レビュー

    ミスターワイヴズ 『Our Own House』 ファンク調や電気フォークなど高品質ポップ並ぶ、NY発男女混合バンドの初作

    POP / ROCK
    2015.03.31
  • NICKI MINAJ 『The Pinkprint』
    レビュー

    NICKI MINAJ 『The Pinkprint』 ドレイク以降のダウナー・ムードで真っ当にヒップホップ追求、激ウマなラップで勝負した新作

    R&B / HIP HOP
    2015.02.10
  • Nao'ymt 『矢的直明 2014』 Part.1―Nao'ymtこと矢的直明の描く、プライヴェートな美の正体
    コラム

    Nao'ymt 『矢的直明 2014』 Pt.1―Nao'ymtこと矢的直明の描く、プライヴェートな美の正体

    JAPAN
    2015.01.22
  • またまた豊作すぎた2014年!(出嶌孝次)―bounceスタッフの選ぶ年間太鼓盤10枚:ANY LAST WORD...
    コラム

    またまた豊作すぎた2014年(出嶌孝次)―スタッフの選ぶ年間太鼓盤10枚 【OPUS OF THE YEAR 2014】 Part.36

    R&B / HIP HOP
    2015.01.07
  • ビッチでブーティーな2014年!(山西絵美)―bounceスタッフの選ぶ年間太鼓盤10枚:ANY LAST WORD...
    コラム

    ビッチでブーティーな2014年(山西絵美)―スタッフの選ぶ年間太鼓盤10枚【OPUS OF THE YEAR 2014】 Part.35

    WORLD
    2015.01.07
  • SOUNDTRACK
    コラム

    SOUNDTRACK~“Let It Go”だけじゃないアルバム単体でも楽しめるサントラ―【OPUS OF THE YEAR 2014】 Part.28

    OTHER
    2015.01.06
Page 10 of 13 First < 8 9 10 11 12 > Last
人気レビュー
  • 昨日
  • 週間
  • 月間
人気レビューをもっと見る
人気記事
  • 昨日
  • 週間
  • 月間
人気記事をもっと見る
スマートフォン版で表示
レビュー
  • JAPAN
  • R&B / HIP HOP
  • DANCE / ELECTRONICA
  • POP / ROCK
  • JAZZ
  • CLASSICAL
  • WORLD
  • OTHER
インタビュー
  • JAPAN
  • R&B / HIP HOP
  • DANCE / ELECTRONICA
  • POP / ROCK
  • JAZZ
  • CLASSICAL
  • WORLD
  • OTHER
コラム
  • コラム
  • イベント&ライブ・レポート
  • ディスクガイド
トピック
  • このサイトについて
  • お知らせ
  • お問合わせ
  • プライバシーステートメント
  • TOWER RECORDS ONLINE
  • TOWER VINYL
  • タワレコTV
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
ページのトップへ
TOP