-
コラム
フローリアン・シュナイダー(Florian Schneider)を追いかけて――agraph牛尾憲輔がクラフトワーク結成メンバーを追悼
DANCE / ELECTRONICA2020.05.13 -
コラム
【特集:OPUS OF THE YEAR 2019】bounce編集部の選ぶ2019年の100枚・後編
JAPAN2019.12.26 -
コラム
コールドプレイ『Everyday Life』 世界を席巻するモンスター・バンドが日常に捧げるメッセージとは?
POP / ROCK2019.11.27 -
コラム
コールドプレイ 『Everyday Life』 分断の時代を乗り越える決意が宿った、力強いメッセージ・アルバム
POP / ROCK2019.11.22 -
コラム
ステレオフォニックス『Kind』 11枚目のアルバムが追求した穏やかで美しいバンドの新境地とは?
POP / ROCK2019.10.31 -
レビュー
カノ 『Hoodies All Summer』 ロンドンのヴェテランMC、アフロやグライムなど自然な振り幅を提示
R&B / HIP HOP2019.10.10 -
インタビュー
Suchmos『THE ANYMAL』この状況は音楽でぶち抜くしかない――映画的なサイケデリック・ブルースが示すこのバンドの真価とは?
JAPAN2019.03.26 -
コラム
【特集:OPUS OF THE YEAR 2018】bounceの選ぶ2018年の100枚・後編
JAPAN2018.12.28 -
コラム
【特集:大人のbounce】ビートルズやポール・マッカートニー、ディラン、ジミヘンらロック・レジェンドの話題作を一挙紹介!
POP / ROCK2018.12.14 -
レビュー
ZAZ 『Effet Miroir』 ギター・ポップから哀感たっぷりのワルツ、カントリーまでをハスキー声で奔放に歌う
WORLD2018.12.12 -
コラム
ケイト・ブッシュ 〈スタジオ・アルバムの初リマスター音源が遂に登場。まさにケイト・ブッシュの決定盤!〉
POP / ROCK2018.12.11 -
コラム
しばらく音沙汰のなかったコールドプレイから最新ツアーの模様を収めた作品が続々と到着! 日本限定の嬉しいプレゼントも!!
POP / ROCK2018.12.07 -
コラム
クリーン・バンディット(Clean Bandit)『What Is Love?』メンバー脱退も何のその、リタ・オラやルイス・フォンシら豪華ゲストと作ったジンクス無縁の2作目!
DANCE / ELECTRONICA2018.11.30 -
コラム
話題の映画「ボヘミアン・ラプソディ」から振り返る、クイーンの輝ける日々と名盤の数々
POP / ROCK2018.11.08 -
インタビュー
Homecomings『WHALE LIVING』日本語詞の歌とアコースティックなサウンドで紡ぐ、〈この4人だからこそ〉のストーリー
JAPAN2018.10.25 -
レビュー
デヴィッド・ゲッタ 『7』 レゲエやラテンの現在形を貪欲に取り込みつつ、Disc-2にはストイックなハウスを搭載
DANCE / ELECTRONICA2018.10.24 -
コラム
デヴィッド・ゲッタ(David Guetta)『7』迷いなくポップの王道を極めながら30年のキャリアを集約した、野心的な新作の提示するものとは?
DANCE / ELECTRONICA2018.10.10 -
レビュー
ゴリラズ 『The Now Now』 ゲストは少なめ、デーモンの投げやりで虚無的な歌唱が夏の気怠さ&切なさに◎
POP / ROCK2018.08.07 -
連載
【ろっくおん!】第64回 シャーリー・マンソンのカリスマ性が爆発したガービッジの2作目『Version 2.0』。そのリリース20周年を祝おう!
POP / ROCK2018.07.23 -
レビュー
リリー・アレン 『No Shame』 デビュー作と重なるサウンドを展開しつつ、辛い経験経て深みを増した表現
POP / ROCK2018.07.12