-
レビュー
アクスウェルΛイングロッソ 『More Than You Know』 人気絶頂で解散したDJデュオ、ヒット・アンセムを完全網羅した日本編集盤
DANCE / ELECTRONICA2017.09.11 -
コラム
トレヴァー・ホーン・バンド、ホイットニー、CRCK/LCKSらサマソニ2017〈GARDEN STAGE〉2日目の全組をずばり紹介!
POP / ROCK2017.08.08 -
レビュー
VA 『Ed Rec 100』 カシアスやブレイクボットら縁ある面々のエクスクルーシヴな新曲を収録、エド・バンガー100タイトル目の記念盤
DANCE / ELECTRONICA2017.07.11 -
コラム
レイ・デイヴィス『Americana』 もっとも英国的なロッカーが見た米国―アメリカーナに接近した10年ぶりソロ新作の旨味
POP / ROCK2017.05.26 -
コラム
シューゲイザー始祖の新章が幕開け―ジーザス・アンド・メリー・チェインの19年ぶり新作から振り返るノイズまみれの軌跡
POP / ROCK2017.04.14 -
コラム
それでも夢見ることは美しい! 音楽も恋愛映画としても一級品な極上のミュージカル映画「ラ・ラ・ランド」の見どころ
OTHER2017.03.09 -
レビュー
セバスティアン・マッキ 『ピアノ・ソリート~たった一人のピアノ』 アルゼンチン・ネオ・フォルクローレのピアニスト、初のピアノ・ソロ・アルバム
WORLD2017.02.15 -
レビュー
ル・クルール 『P.O.P.』 カナダのシンセ・ポップ・トリオ、エールらに通じるフレンチ・エレクトロな雰囲気纏った2作目
POP / ROCK2017.02.13 -
レビュー
セバスチャン・コール 『Soup』 アレッシア・カーラ“Here”共作者のSSW、アラバマの南部感覚滲むアーバン・ポップ並んだ初作
R&B / HIP HOP2016.12.26 -
コラム
TREKKIE TRAXが踏み出したジャパニーズ・ダンス・シーンにとっての大きな一歩、熱狂と感動に溢れた初USツアーをレポ!
JAPAN2016.12.20 -
イベント&ライブ・レポート
初めて聴いたときにビビッときた―パイドパイパーハウス店主・長門芳郎が小西康陽と語る、ピチカート・ファイヴ創世期
JAPAN2016.10.28 -
インタビュー
私はナメられたくない! YeYeが不動のバンド・メンバー3人と作り上げた、出たものそのままのパンクな新作『ひと』を語る
JAPAN2016.08.04 -
レビュー
リドリー・スコット 『マット・デイモン オデッセイ』 マット・デイモンがほぼ全シーンを一人で熱演した奇跡のSFサバイバル超大作
OTHER2016.08.03 -
レビュー
ジャン・ミッシェル・ジャール 『Electronica 2: The Heart Of Noise』 ルイージ・ロッソに捧げた前作の続編
DANCE / ELECTRONICA2016.07.25 -
コラム
テンパー・トラップ、観覧無料のスペシャル・イヴェント開催! オーストラリアが誇るロック・バンドの歩みと最新作を紐解く
POP / ROCK2016.05.02 -
コラム
デヴェンドラやジョン・ポール・ジョーンズ参加、マリ出身SSWのロキア・トラオレが新作『Ne Seo』に込めた故郷への想い
WORLD2016.04.14 -
インタビュー
SEBASTIAN Xの永原真夏、新たなサウンド纏って揺るぎない自身の歌のあり方見せたソロ初ミニ作『バイオロジー』を語る
JAPAN2016.04.13 -
レビュー
スターウォーカー 『Starwalker』 エールのJB・ダンケルがアイスランド出身の作曲家と組んだユニットによる初作
POP / ROCK2016.04.08 -
トピック
へヴィーにラスト・シャドウ・パペッツ、大滝詠一がカヴァーで登場、アプガ&アイルネの中面表紙も! タワレコのフリーマガジン〈bounce〉389号発行
JAPAN2016.03.25 -
レビュー
映画「ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール」ベルセバのスチュアート・マードックが監督/脚本/音楽を担当、若者の葛藤と再生を描く
OTHER2016.03.22