-
インタビュー
RHYMESTER、不寛容な時代に〈美しく生きようとすること〉で抗うコンセプチュアルな新作の背景を語る
JAPAN2015.08.06 -
インタビュー
CittY、敬愛する高野寛招き〈夏〉の昂揚感や切なさを多様なスタイルで描いた新ミニ作『AKE NO MYOJYO』を語る
JAPAN2015.07.25 -
コラム
2015年に響くベン・シドランの知性、早すぎたジャズマンの先見性を柳樂光隆(JTNC)が解き明かす【GO JAZZ再発記念企画】
JAZZ2015.07.16 -
ディスクガイド
カニエにアントニー、セラ・スーなど、ハドソン・モホーク及び新作『Lantern』にまつわる面々の作品を紹介
2015.06.30 -
インタビュー
尺八演奏家の藤原道山、デビュー15周年記念ベスト『道』リリース&オーケストラとの共演コンサート開催
CLASSICAL2015.05.13 -
ジャズとソーシャル・ミュージック
第4回:ダニー・マッキャスリン ニュー・アルバム『Fast Future』カウントダウン特集
JAZZ2015.03.27 -
トピック
京都のOUTATBERO、Yuta Hoshiのシンセ・ドラムも冴える最新ライヴ動画4本公開
JAPAN2015.03.23 -
コラム
アヴェレイジ・ホワイト・バンドのタワレコ限定シリーズなど注目のリイシュー盤―【IN THE SHADOW OF SOUL】第81回 Pt.4
R&B / HIP HOP2015.03.06 -
レビュー
GARNiDELiA 『Linkage Ring』 凛としたヴォーカルが振り幅あるドラマティックな楽曲に統一感持たせる初フル作
JAPAN2015.02.20 -
高橋芳朗presents「タワレコ洋楽月報」ブログ
放送後記:2015年1月26日
POP / ROCK2015.02.09 -
連載
紆余曲折を経て光を見い出すPAELLASの現在地(後編)日々変化し続ける彼らの〈ある段階での話〉―【NEW URBANe POP】Vol.3
JAPAN2014.11.20 -
高橋芳朗presents「タワレコ洋楽月報」ブログ
放送後記:2014年10月13日
R&B / HIP HOP2014.10.22 -
インタビュー
ドキュメンタリー映画撮影のため来日した〈タワーレコードを創った男〉、ラッセル・ソロモンが語るタワーの歴史と音楽への想い:後編
POP / ROCK2014.10.10 -
レビュー
BONGEZIWE MABANDLA 『Umlilo』 南アフリカの男性SSW、モダンなフォーク・ポップを披露した初アルバム
WORLD2014.09.26 -
レビュー
CHRIS READ 『Small Steps』 男気あるファンキー・サウンド、英国伝統のネタ感満載ブレイクビーツ作
DANCE / ELECTRONICA2014.09.03 -
連載
PAELLASの新7インチ・シングル“Cat Out”リリース・パーティーに潜入―【NEW URBANe POP】Vol.1
JAPAN2014.09.02 -
Mikiki TV
PAELLAS“Cat Out”リリース・パーティーより“TAKE BABY STEPS”ライヴ映像
JAPAN2014.09.02 -
レビュー
上間綾乃 『はじめての海』 沖縄民謡をルーツに持つシンガーの新作、井上陽水のカヴァーはじめ凛とした美声が映える逸品
JAPAN2014.08.15 -
レビュー
熱帯JAZZ楽団 『熱帯JAZZ 楽団 XVI』 結成19年目のラテン・ビッグバンド、多彩なカヴァー詰め込んだ新作
JAZZ2014.08.11 -
レビュー
ALI JACKSON QUARTET 『Big Brown Get Down』 ウィントン・マルサリスをフィーチャーした熱狂ライヴがCD化
JAZZ2014.08.06