-
コラム
気鋭の電子音楽家、MURCOFが日本初のパフォーマンス――ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン 2014 Part.3
2014.04.24 -
インタビュー
BORIS BEREZOVSKY 「チャイコフスキーはすばらしい」――ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン Part.2
2014.04.24 -
ディスクガイド
ファれるスコグラフィーの一部――PHARRELL WILLIAMS 『G I R L』Part.2
2014.04.23 -
コラム
ハートブレイクなハイフィーのニュータイプ――SAGE THE GEMINI 『Remember Me』
2014.04.23 -
インタビュー
〈R&B〉とクロスオーヴァーする4ADの新鋭ファースト・アルバム――SOHN 『Tremors』
2014.04.23 -
コラム
キエるマキュウからMSC再臨まで、固い絆に守られたワンマン・ライヴDVD化――PRIMAL 「零GRAVITY」
2014.04.23 -
ディスクガイド
10人の作曲家の推薦盤――ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン 2014 Part.1
2014.04.23 -
インタビュー
新作にあるのは時代を軽やかに踊り明かすためのグルーヴ――PHARRELL WILLIAMS 『G I R L』Part.1
2014.04.22 -
連載
【IN THE SHADOW OF SOUL】第74回 デヴィッド・ラフィン――わがままに天賦の才を浪費して生きたソウル春団治
2014.04.22 -
コラム
【IN THE SHADOW OF SOUL】第74回 デヴィッド・ラフィン――五月病を吹き飛ばすリイシュー
2014.04.22 -
コラム
1969年、凍えるような秋の話――映画 『ウィズネイルと僕』
2014.04.22 -
コラム
ストリートに根を張るブルックリンのレーベルから要注目作が到着! ――BLACK LIPS 『Underneath The Rainbow』、OFF! 『Wasted Years』
2014.04.22 -
インタビュー
進化を止めないジョン・フルシアンテの現状レポート―― JOHN FRUSCIANTE 『Enclosure』 Part.1
2014.04.22 -
ディスクガイド
ジョン・フルシアンテの新作とリンクしそうな作品&関連作を紹介――JOHN FRUSCIANTE 『Enclosure』 Part.2
2014.04.22 -
インタビュー
青木涼子が語る〈能 × 現代音楽 Noh×Contemporary Music〉 能と現代音楽、CDとコンサート
2014.04.22 -
インタビュー
藤井フミヤ、フルオーケストラをバックに歌うプレミアムな公演を開催
2014.04.21 -
コラム
「宿命」 ~映画『砂の器』公開40周年記念~ ――不朽の名画のテーマ音楽が約40年ぶりに全曲再演
2014.04.21 -
連載
【tofubeatsの棚の端まで】第13回 一周回って、みたいな言い方をする時代でもないのかも……
2014.04.21 -
連載
【その時歴史は動いた】第五十四回 やしきたかじん Part.1
2014.04.21 -
ディスクガイド
【その時歴史は動いた】第五十四回 やしきたかじん Part.2
2014.04.21