トップ
コラム
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
インタビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
連載
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
レビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
ニュース
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
人気記事
人気レビュー
すべて
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
コラム記事一覧
映画/映像
映画/映像
藤本タツキ衝撃の漫画「ルックバック」に見る数々の映画との共通点
2021年07月19日
映画/映像
ピーター・バラカン選り抜きの音楽映画の名作が一堂に会す映画祭〈Peter Barakan’s Music Film Festival〉
2021年06月28日
映画/映像
映画「ジャニス・ジョプリン」アレサ・フランクリンらとの架空の共演などを通してジャニスの音楽と人生を祝福するブロードウェイ・ショウ
2021年06月25日
映画/映像
〈第3回浪曲映画祭―情念の美学2021〉鈴木清順 × 萩原健一の名作などを通して浪曲=もうひとつの近代のグルーヴに浸る
2021年06月21日
映画/映像
映画「サイダーのように言葉が湧き上がる」intoxicate特別試写会にご招待!
2021年06月10日
映画/映像
映画「ジャニス・ジョプリン」伝説のロック・シンガーに迫った舞台が松竹ブロードウェイシネマのスクリーンで甦る
2021年06月08日
映画/映像
映画「最後にして最初の人類」intoxicate特別試写会にご招待!
2021年05月18日
映画/映像
映画「アメリカン・ユートピア」理想郷を〈Nowhere〉から〈Now Here〉へ変える、デイヴィッド・バーン渾身のショーの記録
2021年05月06日
映画/映像
映画「ヘカテ デジタル・リマスター版」ダニエル・シュミット監督の忘れがたくうつくしい名品を小沼純一が綴る
2021年04月21日
映画/映像
映画「アメリカン・ユートピア」招待券をintoxicateからプレゼント!
2021年04月09日
映画/映像
映画「グンダーマン 優しき裏切り者の歌」intoxicateオンライン試写会にご招待!
2021年04月09日
映画/映像
映画「あの頃。」ハロプロという〈趣味〉への没入を通して仲間と連帯し、自己肯定へと至った若者の物語
2021年03月25日
映画/映像
「空飛ぶモンティ・パイソン コンプリート Blu-ray BOX」人類の現在・過去・未来が総て描かれた伝説の英コメディー番組、その決定版
2021年03月24日
映画/映像
映画「SLEEP マックス・リヒターからの招待状」眠るのが最適な鑑賞法? 8時間超えの音楽作品、驚異の記録
2021年03月22日
映画/映像
映画「サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス」アフロ・フューチャリズムを体現したカルト的傑作が待望の日本初公開!
2021年03月01日
映画/映像
この春は新日本フィルの生オケ・シネマ第5弾チャップリン「街の灯」へ
2021年02月26日
映画/映像
細野晴臣「Hosono Haruomi 50th ~Music, Comedy and Movie」キャリア50年の旨味を3種の調理法で堪能できる映像BOX
2021年02月17日
映画/映像
映画「SLEEP マックス・リヒターからの招待状」intoxicate先行上映会にご招待!
2021年02月04日
映画/映像
映画「ロード・オブ・カオス」intoxicate試写会にご招待!
2021年01月29日
映画/映像
映画「聖なる犯罪者」衣装こそが人のあり方を決定づけるのか? ポーランドから放たれる緊迫の〈衣装劇〉
2021年01月12日
8
9
10
11
12
RANKING
人気記事
昨日
週間
月間
邦楽
松本隆の詞を愛する人々へ――近藤真彦、斉藤由貴、槇原敬之、橋本環奈、宮澤エマ、水谷豊らが歌い継いだ〈風街ぽえてぃっく2025〉初日レポ
イベント&ライブ・レポート
2025年10月17日
邦楽
忌野清志郎をNHK「ザ・グレイテスト・ヒッツ」が特集 “雨あがりの夜空に”“スローバラード”などRCサクセション絶頂期や復活時の演奏を放送
2025年10月15日
邦楽
Perfumeが『ネビュラロマンス 後篇』で極めたレトロフューチャーな世界 コールドスリープ前の3人が残した傑作をクロスレビュー
2025年10月14日
洋楽
ディアンジェロ(D’Angelo)が膵臓癌のため51歳で死去 歴史的傑作『Voodoo』などを遺したネオソウルの象徴
2025年10月15日
邦楽
CRCK/LCKS、バラバラな5人が起こす奇跡――結成10年を経た新境地『まにまに』を小西遼・小田朋美・井上銘が語る
2025年10月17日
邦楽
忌野清志郎をNHK「ザ・グレイテスト・ヒッツ」が特集 “雨あがりの夜空に”“スローバラード”などRCサクセション絶頂期や復活時の演奏を放送
ニュース
2025年10月15日
洋楽
レッド・ツェッペリン伝説の幕開け――最強の4人が集結、ジミー・ペイジの音楽・芸術的野心が爆発した1stアルバム『Led Zeppelin』
2025年10月11日
邦楽
Perfumeが『ネビュラロマンス 後篇』で極めたレトロフューチャーな世界 コールドスリープ前の3人が残した傑作をクロスレビュー
2025年10月14日
洋楽
レッド・ツェッペリンがロックの王座に就いた――名曲“Whole Lotta Love”等で歴史を変え、成功を掴んだ2ndアルバム『Led Zeppelin II』
2025年10月12日
邦楽
松本隆の詞を愛する人々へ――近藤真彦、斉藤由貴、槇原敬之、橋本環奈、宮澤エマ、水谷豊らが歌い継いだ〈風街ぽえてぃっく2025〉初日レポ
2025年10月17日
邦楽
Number_iにはジャンルもリミッターも必要ない。平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が語る新作『No.Ⅱ』と創作の姿勢
インタビュー
2025年09月22日
書籍
「職業、吉川晃司」発売! 独特な語録とともに60年の人生を振り返った語り下ろし本
2025年10月09日
邦楽
1985年に日本のインディーズで起こったこと――ラフィン、ウィラード、BOØWYメンバーが属したAUTO-MOD、X、ブルーハーツ……
2025年09月30日
メタル
聖飢魔IIはなぜ世界的に稀な〈音楽的放蕩〉が可能なのか? 『悪魔が来たりてヘヴィメタる』40周年、0点事件やBABYMETALとの対決から熟考
2025年09月19日
邦楽
村八分、浜田省吾、THE YELLOW MONKEY、ゆらゆら帝国……暴動クラブと共鳴する日本のロックンロール盤11枚!
2025年10月07日
人気記事一覧へ
RANKING
人気レビュー
昨日
週間
月間
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
mei ehara『All About McGuffin』ジャンルを横断する曲と物語的で文学性の高い歌詞の組み合わせが素晴らしい2025年インディーの傑作
2025年10月17日
邦楽
『TUBE×』DA PUMP、広瀬香美、聖飢魔II、FRUITS ZIPPER、THE ALFEE、近藤真彦らと共作したデビュー40周年コラボアルバム
2025年08月29日
邦楽
Perfume『ネビュラロマンス 前篇』新たなアプローチと優美な歌で大きな発展を遂げた近未来SF的2部作の1作目
2024年10月30日
映画/映像
「えいごであそぼ with Orton HELLO WORLD」 厚切りジェイソンやSTOMP出身のキース・ミドルトンらと歌って踊って英語を学ぼう
2018年03月26日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
矢沢永吉『I believe』簡素で骨太な矢沢節が炸裂! 森雪之丞、加藤ひさし、寺岡呼人、朝水彼方らが参加した新作でソロデビュー50周年を祝う
2025年09月25日
クラシック
マリア・ドゥエニャス(María Dueñas)『ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 他』メリハリ効いた演奏が光る、若きバイオリニストのグラモフォンデビュー作
2023年07月05日
邦楽
梅田サイファー『HAPPY RETENTION』去り行く時間を惜しみつつ明日へと向かう姿を作品に! 集団MCならではのマイクリレーで魅せるメジャー3作目
2025年10月16日
邦楽
Perfume『ネビュラロマンス 前篇』新たなアプローチと優美な歌で大きな発展を遂げた近未来SF的2部作の1作目
2024年10月30日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
羊文学『D o n’ t L a u g h I t O f f』オルタナサウンドを封じつつ、初期を彷彿させる曲や疾走感あふれるナンバーで切ない眩しさも聴かせる
2025年10月08日
邦楽
矢沢永吉『I believe』簡素で骨太な矢沢節が炸裂! 森雪之丞、加藤ひさし、寺岡呼人、朝水彼方らが参加した新作でソロデビュー50周年を祝う
2025年09月25日
洋楽
マライア・キャリー(Mariah Carey)『Here For It All』デフ・ジャム黄金期など名盤を生んだL.A.リードとのタッグで届ける8年ぶりの新作
2025年09月26日
邦楽
やまもとはると『流れる雲のゆくえ』スピッツと比べても遜色ないセンス、水のように透き通った声とメロディに惚れ惚れする1stアルバム
2025年09月22日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 松本隆
# 忌野清志郎
# RCサクセション
# Perfume
# CRCK/LCKS
# D'ANGELO
# LED ZEPPELIN
# 中島みゆき
# ACE FREHLEY
# KISS
Mikiki
コラム
映画/映像