邦楽 HAIIRO DE ROSSI『The Time Has Come (DELUXE)』椿、DARTHREIDERら参加の新作がインストなどを加えたデラックス版で登場 レビュー 2022年01月07日
洋楽 シャギー(Shaggy)『Christmas In The Islands: Deluxe Edition』スティングとのコラボ曲などでレイドバックしたムードを醸すホリデイ盤 レビュー 2021年12月22日
洋楽 ポール・ウェラー(Paul Weller)『An Orchestrated Songbook』40年のキャリアから選りすぐった名曲をBBC交響楽団の演奏で堪能しよう! コラム 2021年12月10日
洋楽 ブライソン・ティラー(Bryson Tiller)『A N N I V E R S A R Y (Deluxe Edition)』ドレイクらとの共演も交えて追求した郷愁と先鋭感のせめぎ合い レビュー 2021年11月11日
邦楽 HAKASE-SUN『Let It Shine ! Let It Shine !! Let It Shine !!!』フィッシュマンズを継承する鍵盤奏者が実験の末に辿り着いた独自のレゲエ インタビュー 2021年10月28日
洋楽 エイドリアン・シャーウッド(Adrian Sherwood)『The Collapse Of Everything』ブライアン・イーノも参加した13年ぶりのソロ作は腰の据わった仕上がりに レビュー 2025年08月22日
洋楽 マーク・バン・ホエン(Mark Van Hoen)『The Eternal Present』コクトー・ツインズ、クラフトワークらの因子も見い出せるゴシックなソロ作 レビュー 2025年08月22日
邦楽 DA PUMP『BACK 2 DA UNITY』ヒャダインの歌詞が楽しいファンキーソング“SUSHI PARTY”や“おそ松さんのボンバシェー!”など多彩な3年ぶりの新作 レビュー 2025年08月04日