-
インタビュー
五木ひろしが語る、歌謡曲/演歌の〈後輩歌〉=J-POPに挑んだ意欲作『DREAM』
JAPAN2022.05.13 -
コラム
『いずみたく ソングブック -見上げてごらん夜の星を-』“ハトヤの唄”や“手のひらを太陽に”など洒脱なドレミファ人生の航路が一望できる作品集
JAPAN2022.04.25 -
インタビュー
海野雅威『Get My Mojo Back』世界中に衝撃を与えた2020年の大ケガから復活、〈傷み〉を越えた渾身の新作を語る
JAZZ2022.02.25 -
コラム
映画「ジャズ・ロフト」セロニアス・モンクらがセッションし、ダリたちが集う――NYのクールで熱いロフト文化がユージーン・スミスの秘蔵テープから蘇る
OTHER2021.10.11 -
コラム
柳家小三治『昭和・平成 小三治ばなし』円熟期の芸が詰まった20枚組を機に人間国宝の神髄を再考
OTHER2021.09.03 -
コラム
ののちゃん (村方乃々佳)『ののちゃん 2さい こどもうた』抜群の歌唱力で小原孝と渡り合う恐るべき2歳の肖像
JAPAN2021.05.26 -
コラム
「空飛ぶモンティ・パイソン コンプリート Blu-ray BOX」人類の現在・過去・未来が総て描かれた伝説の英コメディー番組、その決定版
OTHER2021.03.24 -
インタビュー
宇崎竜童 × 德川眞弓 対談――森繁久彌版から生まれ変わった音楽物語『葉っぱのフレディ- いのちの旅』をめぐって
CLASSICAL2021.03.08 -
コラム
渡辺貞夫『ルック・フォー・ザ・ライト-音楽生活70周年記念コレクション』数々の作品の背中から見える〈光〉に耳を澄ます
JAPAN2020.12.10 -
コラム
チャーリー・パーカー(Charlie Parker)と植草甚一。鳥のような飛躍の身振りにおいて共通する稀代のファンタジスタたち
JAZZ2020.11.05 -
コラム
鳥山雄司~Happy 60~ ユーミンら豪華ゲストとの共演を〈最前列〉で堪能できる夢のオンライン配信
JAPAN2020.10.13 -
コラム
安全地帯『安全地帯 IN 甲子園球場「さよならゲーム」』混迷の日々に放たれた本塁打的快作で、時勢に流されぬバンドの強度を体感する
JAPAN2020.08.21 -
インタビュー
ハクエイ・キム(Hakuei Kim)、新作『トレース(痕跡) ピアノ即興作品集』に輪郭を与えた記憶とみずからの音楽観を明かす
JAZZ2020.07.13 -
コラム
岩崎宏美、20代の歌唱が輝く『夕暮れから…ひとり』など3作がタワレコ限定SACDハイブリッド盤で復刻
JAPAN2020.06.15 -
コラム
RIP Ken Shimura – The man who tugged people’s heartstrings of laughter and has gone like the wind
OTHER2020.06.10 -
コラム
志村けん追悼――老若男女の笑いの琴線を爪弾き、揺らし、引っ掻いて風のように消えた人
OTHER2020.06.10 -
インタビュー
まきみちる『マイ・ソングス・フロム・ニューヨーク』生きる(歌う)ってすばらしい、そう思える名盤
JAZZ2020.04.08 -
コラム
鈴木慶一と岡田崇選曲のコンピが登場! 1957~70年に日本コロムビア交響楽団が手掛けた映画音楽の面白さを探る
JAPAN2020.03.25 -
コラム
VA『前田憲男 マエストロ・ワークス』 五線紙上の魔術師、前田憲男——〈両手で譜面を書く〉多彩神話と人柄が浮かぶ2枚組
JAPAN2020.01.23 -
コラム
ギラ・ジルカ(Geila Zilkha)『50』本気な歌謡曲愛が全編で咲き誇る先鋭盤!
JAZZ2019.12.19