-
レビュー
『FINAL FANTASY XIV Orchestral Arrangement Album Vol.3』栗田博文と東フィルの演奏に落涙 FF14プレイ経験がある光の戦士たちは必聴
CLASSICAL2023.02.14 -
インタビュー
エンニオ・モリコーネ(Ennio Morricone)の音楽が鮮やかに炸裂――息子アンドレアが語る世界初演のオフィシャル・コンサート・セレブレーション
CLASSICAL2022.10.12 -
コラム
エンニオ・モリコーネ(Ennio Morricone)=映画音楽の巨匠のスコアが映像と共に蘇るトリビュート公演〈オフィシャル・コンサート・セレブレーション〉
CLASSICAL2022.09.29 -
コラム
フェスタサマーミューザ KAWASAKIが2022年も盛大に開催! 3万人が訪れる真夏の音楽祭を楽しもう
CLASSICAL2022.04.22 -
レビュー
栗田博文&東京フィルハーモニー交響楽団『モンスターハンターオーケストラコンサート 狩猟音楽祭2021』人気ゲームのコンサートを収録、和楽器とオーケストラのマッチングが素晴らしい
CLASSICAL2022.02.16 -
レビュー
アンドレア・バッティストーニ(Andrea Battistoni)指揮『プロコフィエフ:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」組曲より ピアソラ:シンフォニア・ブエノスアイレス』小松亮太らのバンドネオンを交えた日本初演のピアソラ曲を収録!
CLASSICAL2021.10.01 -
インタビュー
挾間美帆が語る3年目のNEO-SYMPHONIC JAZZ at 芸劇 日本初演“スプラッシュ・ザ・カラーズ”を起点に色彩美を聴かせるコンサート
JAZZ2021.07.19 -
コラム
フェスタサマーミューザ KAWASAKI 2021、今年は山田和樹やバッティストーニらが出演、実演+配信で人々の渇を癒す
CLASSICAL2021.04.27 -
コラム
初音ミクシンフォニー5周年 VOCALOID×オーケストラの化学反応、堂々のパッケージ化&2021年公演日決定!
JAPAN2021.03.10 -
コラム
一柳慧の作風の変遷を都市の変化と重ね合わせたエクストリームな企画〈Toshi伝説〉
CLASSICAL2021.02.05 -
インタビュー
アンドレア・バッティストーニ(Andrea Battistoni)に気鋭の指揮者・坂入健司郎が尋ねる――〈BEYOND THE STANDARD〉から指揮哲学、今後の展望まで
CLASSICAL2020.12.14 -
インタビュー
マーティ・フリードマン『TOKYO JUKEBOX 3』メタル愛とJ-Pop愛を融合したカヴァー集の第3弾を語る!
POP / ROCK2020.10.29 -
コラム
フェスタサマーミューザ KAWASAKI 2020、今年は生音+生配信で! 久石譲&新日フィルからベートーヴェン生誕250年記念まで
CLASSICAL2020.07.13 -
コラム
アンドレア・バッティストーニ(Andrea Battistoni)『ベルリオーズ:幻想交響曲、黛敏郎:舞楽』古典を丹念に読み込み、新たな感覚を加える
CLASSICAL2020.05.20 -
レビュー
『Eorzean Symphony: FINAL FANTASY XIV Orchestral Album Vol.2』光の戦士たちとの思い出の数々が目と耳で蘇る
CLASSICAL2019.12.11 -
インタビュー
ピアニスト・金子三勇士、映画「蜜蜂と遠雷」を語る
CLASSICAL2019.10.15 -
インタビュー
上野耕平インタヴュー――バッティストーニ × 上野耕平のライヴ感溢れる録音
CLASSICAL2019.09.13 -
コラム
〈横浜音祭り 2019〉3年に一度、横浜で開催される、日本最大級の音楽フェスに、注目の作曲家アンナ・メレディスによるAnnoが日本初登場
JAPAN2019.06.28 -
インタビュー
スギテツ『スギテツ ウノ スケルツォ』 クラシックで笑顔を創る人気デュオが、渾身の結成15周年盤を発表!!
CLASSICAL2019.06.19 -
コラム
竹本泰蔵&東京フィルハーモニー交響楽団『ゼルダの伝説コンサート2018』2年振りのフル・オーケストラで拡がるハイラルの世界
CLASSICAL2019.05.24