-
インタビュー
ケイコ・リーが語る、成熟期を迎えたジャズシンガーとしての確かな歌が詰まったベスト盤『Voices IV』
JAZZ2022.10.26 -
コラム
朝ドラ「カムカムエヴリバディ」の音楽はなぜこれほど魅力的なのか? 3人のヒロインを結ぶルイ・アームストロングの名曲と劇中のジャズを聴く
OTHER2022.02.03 -
インタビュー
朝ドラ「カムカムエヴリバディ」の音楽制作を金子隆博が語る「日本ジャズ界の素晴らしさを知っていただくチャンスだぞと思いました」
OTHER2021.12.22 -
連載
【LIFE MUSIC. ~音は世につれ~】第4回 外食ならぬ「外聴」派、渡辺貞夫でひとまわり by 渡辺祐
JAZZ2021.07.26 -
トピック
草刈民代が表紙、パティ・スミス、マルグリット・デュラス、玉置浩二などを特集したタワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉149号配布中
OTHER2020.12.10 -
コラム
渡辺貞夫『ルック・フォー・ザ・ライト-音楽生活70周年記念コレクション』数々の作品の背中から見える〈光〉に耳を澄ます
JAPAN2020.12.10 -
コラム
映画「ジャズ喫茶ベイシー Swiftyの譚詩」全国から人が集う〈聖地〉の魅力を店主・菅原正二の語りで垣間見る「ジャズというジャンルはない。ジャズな人がいるだけだ」
JAZZ2020.09.18 -
イントキブログ
映画「ジャズ喫茶ベイシー Swiftyの譚詩(Ballad)」の鑑賞券をintoxicateからプレゼント! マスター菅原正二がこだわり続ける音とジャズな生き様を映すドキュメンタリー
OTHER2020.08.24 -
インタビュー
渡辺貞夫が語る『SADAO 2019 ライヴ・アット・ブルーノート・トーキョー』。 「今回は、すべてがいい方向に向きましたね」
JAZZ2019.12.10 -
レビュー
野力奏一 『Saudade』 渡辺貞夫を迎えた2曲やイヴァン・リンス、ジョビン等〈メロディの美しさに惹かれて選曲した〉11曲を収録
JAPAN2019.10.18 -
インタビュー
渡辺貞夫 『プレイズ・バッハ』『リバップ』 無限の可能性を求めて~ジャズとクラシック、2枚同時発売!
JAPAN2017.10.24 -
コラム
渡辺貞夫が東京文化会館に初降臨 齢重ねるごとに輝きと深み増す演奏を奇跡の音響で味わえる〈プラチナ・シリーズ〉が開催
JAZZ2016.10.13 -
コラム
東京文化会館の人気企画〈プラチナ・シリーズ〉、クラウス・フロリアン・フォークトや渡辺貞夫らが登場する豪華な5公演
CLASSICAL2016.04.26 -
レビュー
瀬川昌久 「自選著作集 チャーリー・パーカーとビッグ・バンドと私」 ジャズ評論の重鎮が60年間のリアル体験まとめた一冊
OTHER2016.03.09 -
レビュー
田中伊佐資 「新宿ピットインの50年」 菊地成孔や大友良英、渡辺貞夫らが日本のジャズ支える老舗を語りまくる一冊
OTHER2016.02.26 -
レビュー
小川隆夫 「証言で綴る日本のジャズ」 戦後に独特な発展遂げたシーンを渡辺貞夫ら27人の貴重な証言で綴った一冊
OTHER2016.01.25 -
インタビュー
渡辺貞夫、ブラジル音楽との出会い&チェロ奏者ジャキス・モレレンバウムとの再会から生まれた新作『ナチュラリー』を語る
JAZZ2015.10.16 -
コラム
シーンに新風を吹き込んだ日本初のジャズ専門レーベル、イースト・ウィンドの全72タイトルが13年ぶりに限定再発
JAZZ2015.03.24 -
コラム
和ジャズの逸品ピアノ・トリオ7作が復刻――Dig Deep Columbia コロムビア・タクト・ジャズ・シリーズ
JAZZ2014.05.29 -
コラム
ロバート・グラスパーらとも共振する新世代ジャズ・バンド2012年作がCD化――ERIMAJ 『Conflict Of A Man』
JAZZ2014.05.21