-
コラム
細野晴臣のソロ6作品がアナログ化! いま、改めて歴史的な名盤たちを振り返る
JAPAN2020.11.06 -
レビュー
細野晴臣『MEDICINE COMPILATION』江戸っ子的シャイネスが可能にした、妖しい音像と人懐っこい歌心の混交
JAPAN2020.11.05 -
レビュー
VA『SUMMER BREEZE -CITY POP- ULTIMATE JAPANESE GROOVE』シティ・ポップの入門盤でもありつつ、新たな視点も提供してくれるユニークなコンピ
JAPAN2020.06.19 -
レビュー
KEN ISHII 『Möbius Strip』 時空を歪ませながらも永遠にループを刻んでいく13年ぶりのオリジナル・アルバム
JAPAN2019.11.27 -
コラム
THE BEATNIKS『NIGHT OF THE BEAT GENERATION』 高橋幸宏×鈴木慶一のユニット、ファン垂涎なセットリストのライヴ盤
JAPAN2019.07.09 -
インタビュー
高田漣の『FRESH』が〈フレッシュ〉である理由――ルーツと未来が交差する、ユーモアに満ちた新作を語る
JAPAN2019.03.25 -
レビュー
佐藤千亜妃 『SickSickSickSick』 砂原良徳を迎えたソロ初EPは、フットワーク軽いエレクトロ・サウンド
JAPAN2018.08.23 -
レビュー
やくしまるえつこ 『放課後ディストラクション』 押切蓮介作品に寄り添った3つの奇譚
JAPAN2018.08.21 -
インタビュー
TOWA TEI インタヴュー バカリズム、砂原良徳とともに、新生Sweets Robots Against The Machineが16年ぶりに覚醒!
JAPAN2018.07.17 -
レビュー
OSAMU SATO 『LSD REVAMPED』 伝説的ゲームのサントラが20周年! 聴きどころはボーナス・トラックとオカモトレイジらによるリミックス
OTHER2018.04.10 -
トピック
オサム・サトウによる伝説的ゲーム「LSD」のサントラがリヴァンプ! 砂原良徳マスタリング、オカモトレイジやQuarta 330ら参加
OTHER2018.04.04 20:23 -
レビュー
HIGHTIME Inc. 『Alchemist Now!』 DJ TASAKA×JUZU a.k.a. MOOCHY、同級生ユニットの初作は砂原良徳も貢献
JAPAN2018.01.25 -
インタビュー
ZEN-LA-ROCK『HEAVEN』 G.RINA、鎮座DOPENESS、MAGiC BOYZらを迎えて送る〈2017年の夏休み〉とは?
JAPAN2017.08.04 -
レビュー
KASHIF 『Blue Songs』 鴨田潤や一十三十ら参加! PPPや(((さらうんど)))支えるギタリスト、穏やかなロマン漂う初ソロ作
JAPAN2017.05.08 -
レビュー
METAFIVE 『METAHALF』 中期YMOオマージュ的な楽曲やニューウェイヴ・ファンクなどやりたい放題なノリが痛快な新ミニ作
JAPAN2016.12.15 -
レビュー
sébuhiroko 『L/GB』 砂原良徳のリミックスも収録、ゴスでニューウェイヴな音像のダークな楽曲並ぶ2作目
JAPAN2016.12.09 -
コラム
砂原良徳ら参加したトリビュート盤も! URBAN DANCEの30年ぶり新作は、ニューロマなど交錯したジャストなエレポップ集
JAPAN2016.08.31 -
インタビュー
METAFIVE、6つの個性をぶつけ合ってメタモルフォーゼしていく楽曲並んだ初アルバム『META』を3人ずつの証言から紐解く
JAPAN2016.02.05 -
レビュー
BILLIE IDLE® 『IDLE GOSSIP』 元BiSメンバー参加、エレクトロクラッシュの狂騒が甦る初作
JAPAN2015.04.27 -
インタビュー
〈形式〉から解き放たれた(((さらうんど)))、ひとつの到達点と新たな出発点示す3作目―【特集:インディー・ポップ百景】 Pt.5
JAPAN2015.04.22