-
コラム
Cicada『Seeking The Sources Of Streams』台湾の精神性を映した端正な室内楽の響き
CLASSICAL2023.04.10 -
コラム
ザ・ピアノエラ2022――ピアノ音楽の多彩な〈いま〉が集うフェスにテリー・ライリー、高木正勝、Cicada、haruka nakamuraらが出演
CLASSICAL2022.10.20 -
トピック
ODOLA『Grooovin’ Blue』にLIBRO、TAMTAM Kuro、%C、思い出野郎 長岡、Funky Dらが参加 元CICADA城戸あき子との新曲MVも公開
JAPAN2020.08.28 -
トピック
ODOLAがchelmico鈴木真海子、元CICADA城戸あき子らとのミックステープ『OUT OF BLUE』をリリース「フロアから音を絶やさないために」
JAPAN2020.06.17 -
インタビュー
CRCK/LCKSの明るい未来――強い思いで結ばれた5人の音楽家が向かう先は?
JAPAN2020.01.31 -
インタビュー
showmoreの新作『too close to know』に込められた愛と人間模様の物語――井上惇志と根津まなみは〈ソウル〉ミュージックを奏でる
JAPAN2019.12.17 -
レビュー
CICADA 『escape』 さまざまな状況からの〈escape〉をテーマにした甘く苦い内容で息づかいが生々しい
JAPAN2018.12.13 -
コラム
シカーダ(Cicada)のひそやかな室内楽はなぜ強烈に心動かす? 来日目前、新作『White Forest』の魅力に迫る
CLASSICAL2018.03.29 -
コラム
〈GREENROOM FESTIVAL '17〉開催目前! 奥浜レイラ、小野島大、柳樂光隆の〈自分ならこう周る〉MYルートマップ公開
JAPAN2017.05.15 -
レビュー
CICADA "Formula" their 2nd album balances creative intricacy and a pop sensibility to make their major debut.
JAPAN2016.12.27 -
トピック
三宅純の貴重なインタヴューが首位、注目の新鋭ニカホヨシオやCICADAの記事も視線集めたMikiki記事週間アクセス・ランキング
JAPAN2016.11.15 -
インタビュー
CICADAらしさってなに? 音数や展開を削ぎ落とし、同時代のビートとプロダクションを追求したポップソングの正体
JAPAN2016.11.09 -
トピック
CICADA、メジャー・デビュー作『formula』よりほんのりネオ・ソウルも薫るラップ・チューン“one”のフル試聴音源公開
JAPAN2016.10.18 -
レビュー
CICADA 『Loud Colors』 ジュークのビート炸裂する曲などリズムのヴァリエーション広げんとする意志窺える新EP
JAPAN2016.05.10 -
トピック
cali≠gari石井やCRCK/LCKSインタヴュー、トラヴィスら出演〈Sunday Special〉レポなどMikiki先週の人気記事まとめ
JAPAN2016.04.18 -
インタビュー
シティー・ポップの新星UKO、軽やかなソウルネス湛えた歌声弾む初アルバムをディレクション務めたクニモンド瀧口と語る
JAPAN2016.04.12 -
トピック
CICADA、洗練性増した素晴らしい新EP『Loud Colors』よりクールなミディアム“YES”のMV公開
JAPAN2016.04.11 -
連載
CICADA、自信に満ちたパフォーマンス披露した7インチ・シングル“stand alone”リリパをレポ!【NEW URBANe POP】Vol.15
JAPAN2015.11.27 -
ディスクガイド
一十三十一やShiggy Jr.ら、個性的な女性アーティストたち―【特集:都市インディーの源流】 Pt.1
JAPAN2015.06.01 -
連載
CICADA × PARKGOLF、『BED ROOM/alternative』発表記念スペシャル対談!―【NEW URBANe POP】Vol.10
JAPAN2015.05.26