-
レビュー
ストームジー(Stormzy)『This Is What I Mean』現行UKラップの王者が英デフ・ジャムに移籍、アフロビーツや静謐な作風に進化した野心作
R&B / HIP HOP2022.12.27 -
トピック
超絶テクのデュオ ドミ & JD・ベック(DOMi & JD BECK)がアンダーソン・パークのレーベルおよびブルーノートと契約してデビュー
JAZZ2022.04.26 -
レビュー
ジェイコブ・コリアー(Jacob Collier)『Djesse Vol.3』タンク・アンド・ザ・バンガスらを招き、これまでで最もファンキーなサウンドに
JAZZ2020.11.27 -
トピック
バーナ・ボーイ(Burna Boy)、ホイットニー(Whitney)など今週リリースのMikiki推し洋楽アルバム7選!
POP / ROCK2020.08.14 -
トピック
「Jazz The New Chapter 6」が刊行 スナーキー・パピー(Snarky Puppy)周辺やクリスチャン・スコット(Christian Scott)らに取材
OTHER2020.02.17 -
レビュー
ダニエル・シーザー 『Case Study 01』 ジョン・メイヤーやジェイコブ・コリアーらを迎えるなか、ブランディやファレル客演曲が彼の世界をポップに
R&B / HIP HOP2020.01.17 -
コラム
コールドプレイ『Everyday Life』 世界を席巻するモンスター・バンドが日常に捧げるメッセージとは?
POP / ROCK2019.11.27 -
インタビュー
ジェイコブ・コリアーの進化は止まらない。オーケストラとのコラボも実現した『Djesse Vol.1』を語る
JAZZ2019.11.14 -
トピック
細野晴臣が表紙、ハウシュカや北方民族サーミの〈ヨイク〉を特集したタワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉142号配布中
OTHER2019.10.10 -
連載
【Next For Classic】第10回 ネオ・クラシカルの〈いま〉がわかる2018年ベスト10選。音楽シーン全体への浸透と拡散を証明する傑作群
CLASSICAL2019.03.14 -
インタビュー
ジェイコブ・コリアー インタヴュー――レコーディングというスペシャルな時間とライヴで音楽をシェアするという新しい感覚、その可能性
JAZZ2017.10.18 -
トピック
草間彌生が表紙、セロニアス・モンクやトリバリスタスらを特集したタワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉130号配布中
OTHER2017.10.10 -
レビュー
ジェイコブ・コリアー 『Pure Imagination -The Hit Covers Collection-』 MJカヴァーも収録した来日記念盤
JAZZ2017.10.05 -
インタビュー
ベッカ・スティーヴンス『Regina』 このメンバーだからこそのベッカネス! 今いちばん見逃せないアーティスト
JAZZ2017.09.27 -
コラム
〈Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2017〉 初の2日間開催! フェスティヴァル初出演のドナルド・フェイゲンが登場!!
JAZZ2017.09.05 -
コラム
カマシ・ワシントンやクリス・デイヴ、ジェイコブ・コリアーら〈Blue Note JAZZ FESTIVAL〉出演の新世代6組を紹介!
JAZZ2017.08.24 -
レビュー
ベッカ・スティーヴンス 『Regina』 ローラ・マヴーラやデヴィッド・クロスビーら参加、ハイブリッドな音宇宙を展開する新作
JAZZ2017.04.20 -
コラム
ベッカ・スティーヴンスがさらにスケールアップ! トロイ・ミラー&マイケル・リーグ制作、オルタナ感増した初の単独名義作
JAZZ2017.03.24 -
トピック
坂本慎太郎をジェイコブ・コリアーが追う! ウィルコのネルス・クラインも人気集めたMikikiレヴュー週間アクセス・ランキング
JAPAN2016.09.05 -
レビュー
ジェイコブ・コリア― 『In My Room』 クインシーの系譜継ぐ天才、自身の声と楽器の多重録音で制作した初作
JAZZ2016.08.31