クラシック アントニオ・パッパーノ(Antonio Pappano)&ロンドン交響楽団『メンデルスゾーン:オラトリオ《エリヤ》 Op.70』劇的表現と愛情のこもった合唱による名演を収めたLSO25周年記念作 レビュー 2024年11月15日
クラシック サイモン・ラトル(Simon Rattle)『ブリテン:青少年のための管弦楽入門、シンフォニア・ダ・レクイエム、春の交響曲』輝く激烈な音が光る、70歳にして充実の名演 レビュー 2024年06月21日
映画/映像 ヤニック・ネゼ=セガン(Yannick Nézet-Séguin)参加のサントラにも注目! ブラッドリー・クーパーがレナード・バーンスタインを演じる「マエストロ:その音楽と愛と」 コラム 2024年02月09日
クラシック マリン・オルソップ(Marin Alsop)指揮『バーンスタイン:キャンディード(全曲)』レナード・バーンスタインがロンドン交響楽団と自演した重厚壮大な入魂の名演 レビュー 2021年12月29日
クラシック クリスチャン・ツィメルマン、サイモン・ラトル(Krystian Zimerman, Simon Rattle)『ベートーヴェン:ピアノ協奏曲全集』約30年ぶりの円熟味溢れる再録 レビュー 2021年09月14日
クラシック アントニオ・パッパーノ(Antonio Pappano)指揮『ヴォーン・ウィリアムズ:交響曲第4番&第6番』ラトルの後任となるロンドン響の新首席指揮者が垣間見せるポテンシャル レビュー 2021年06月23日
ジャズ フローティング・ポインツ、ファラオ・サンダース&ロンドン交響楽団(Floating Points, Pharoah Sanders & The London Symphony Orchestra)『Promises』驚きの組み合わせで奏でる2021年最大級の芸術音楽 レビュー 2021年04月12日
洋楽 フローティング・ポインツ&ファラオ・サンダース(Floating Points & Pharoah Sanders)のコラボ作など今週リリースのMikiki推し洋楽アルバム7選! ニュース 2021年03月26日
クラシック ルノー・カピュソン、サイモン・ラトル(Renaud Capuçon, Simon Rattle)『エルガー:ヴァイオリン協奏曲&ソナタ』ソロと指揮の総合点が抜群に高い一作 レビュー 2021年03月05日
洋楽 ジェイソンマーティン & DJクイック(JasonMartin & DJ Quik)『Chupacabra』西海岸の香りを漂わせる流麗なGファンクが詰まった共作第2弾 レビュー 2025年07月18日
ジャズ ジョー・アーモン・ジョーンズ(Joe Armon-Jones)『All The Quiet (Part II)』ジャズ × ダブの雄大なグルーヴが気持ちよく、多様な声がスピリチュアルな気分を演出 レビュー 2025年07月18日
洋楽 バックストリート・ボーイズ(Backstreet Boys)『Millennium 2.0』“I Want It That Way”の別歌詞Ver.も! オリジナルを模した現メンバーによるジャケ写にも注目な25周年記念盤 レビュー 2025年07月11日
邦楽 槇原敬之『Buppu Label 15th Anniversary “Showcase!”』セルフカバーや新録曲、ニューウェーブから昭和歌謡風まで収めた多彩な2枚組ベスト レビュー 2025年03月31日