-
レビュー
ルーズヴェルト(Roosevelt)『Embrace』疾走感たっぷりのエモい旋律も聴かせる、独マルチプレイヤーによる4作目
DANCE / ELECTRONICA2023.11.21 -
インタビュー
Days of Delightの熱いアートワークはどう生まれる? レーベルプロデューサー平野暁臣とデザイナー栗崎洋が明かす、ジャズを視覚化する野心
JAZZ2023.09.25 -
インタビュー
The xxのロミー(Romy)がクィアコミュニティーに愛を捧げる――ソロ初アルバム『Mid Air』で追求したかった表現とは?
POP / ROCK2023.09.08 -
コラム
ハワード・ジョーンズ(Howard Jones)がまもなく来日 シングルベスト&特別仕様の最新アルバムでデビュー40周年を祝う!
POP / ROCK2023.08.31 -
インタビュー
新体制のPIGGSが語る、2023年現在までの激動の日々――明るい未来を見据えた6人の素直な想い
JAPAN2023.07.28 -
イベント&ライブ・レポート
PEDRO、BiSH解散の翌日に衝撃の復活! 極秘ライブの全貌と再録アルバムから探るアユニ・Dの行き先
JAPAN2023.07.05 -
トピック
Days of Delight作品がDolby Atmosで配信開始 日本ジャズを空間オーディオで世界に発信
JAZZ2023.04.17 -
インタビュー
Days of DelightはDolby Atmosで聴くジャズを伝えたい。エンジニア ニラジ・カジャンチと語る、新技術で増した音楽の楽しさ
JAZZ2023.04.17 -
レビュー
ミッドナイト(The Midnight)『Heroes』シンセポップからリゾート風MORまで、往年のハードロック好きにも推薦したい擬似80s盤!
DANCE / ELECTRONICA2022.10.06 -
コラム
オデッザ(ODESZA)『The Last Goodbye』人を結びつけるダンスミュージックのエネルギーに溢れたマッシヴな新作に迫る
DANCE / ELECTRONICA2022.08.02 -
レビュー
WILYWNKA『COUNTER』KM、BACHLOGIC、ブラストラックス、エイラブミュージックらのトラックで硬軟自在なラップを一気に聴かせる
JAPAN2022.07.26 -
インタビュー
渡辺翔太=唯一無二のジャズピアニストが語る、マーティ・ホロベックとの音の会話が生んだデュオ作『Song for the Sun』
JAZZ2022.07.14 -
トピック
Days of Delightが秘蔵音源集『Another Side of “Days of Delight” vol.1』をリリース 故 土岐英史の録音など日本ジャズの〈いま〉を代表する演奏を収録
JAZZ2022.05.12 -
インタビュー
Days of Delightの音はどうやって作られる? エンジニア ニラジ・カジャンチに訊く、日本ジャズの〈いま〉を作るサウンド
JAZZ2022.05.12 -
レビュー
テニスン(Tennyson)『Rot』兄弟デュオから兄のソロへ、変幻自在のトラックメイキングとヴォーカルの妙を重ねた新作
DANCE / ELECTRONICA2022.03.28 -
インタビュー
山田玲 Kejime Collective『Counter Attack』俊英ドラマー率いる不動のバンドが〈瞬間に賭けて奏でた〉音の記録
JAPAN2022.03.03 -
レビュー
サン・ホーロー(San Holo)『bb u ok?』リヴァース・クオモやアメフトを迎え一層際立つメロディアスなポストEDMサウンド
DANCE / ELECTRONICA2021.06.04 -
レビュー
ミッドナイト(The Midnight)『Monsters』シンセウェイヴを代表するデュオが80s感溢れる音楽性に磨きをかける
DANCE / ELECTRONICA2020.08.12 -
連載
今週の洋楽ベスト・ソング5 メーガン・ザ・スタリオン(Megan Thee Stallion)のTikTokヒットにビヨンセ(Beyoncé)が参加した“Savage Remix”など
POP / ROCK2020.05.01 -
インタビュー
Age Factory清水エイスケが語る最新作にして新たな原点『EVERYNIGHT』「ロックが表現する〈イメージの広がり〉に向き合った」
JAPAN2020.04.24