-
レビュー
ジョーン・バエズ 『Whistle Down The Wind』 トム・ウェイツやアノーニのカヴァーも、イマジナティヴなアメリカーナ・サウンド
POP / ROCK2018.05.14 -
ディスクガイド
ウォー・オン・ドラッグスやグリズリー・ベアら、インディー・アメリカーナの最先端に立つアクトのアルバム・ガイド
POP / ROCK2017.10.27 -
コラム
サンズ・オブ・テキサス『Vulgar Display Of Power』〈ニッケルバックmeetsパンテラ〉なサザン・メタルがさらにパワーアップ!
POP / ROCK2017.10.02 -
レビュー
マジック・ジャイアント 『In The Wind』 デヴィッド・ゲッタ“Listen”などに関わる人物率いる、〈フューチャー・フォーク〉標榜する3人組の初作
POP / ROCK2017.09.14 -
レビュー
BILLIE IDLE® 『bi bi bi bi bi』 歌謡性やハード・ロック感増したサウンドの上をキレのある4人の歌が飛ばす3作目
JAPAN2016.11.24 -
レビュー
REOL 『Σ』 シンガーの〈れをる〉擁するユニットの初作は、EDM以降のポップネス体現した甘くてエッジーなサウンドが魅力
JAPAN2016.11.18 -
レビュー
サンズ・オブ・テキサス 『Baptized In The Rio Grande』 ブルースの影響色濃いグルーヴ・メタル聴かせる初作が日本盤化
POP / ROCK2016.09.20 -
レビュー
LITTLE CREATURES "Michi no Album (Unknown Album)" The 3 float with free-form rock, offering heart-warming soul music
JAPAN2016.08.17 -
コラム
SWV、ミュージック・ソウルチャイルド、ラリー・グラハムが登場! 〈Billboard JAPAN Party〉の観どころを解説
R&B / HIP HOP2016.07.15 -
レビュー
TANAKA ALICE 『TOKYO CANDY』 GIORGIO CANCEMIの秘蔵っ子、2NE1ら思わせるラップ&力強く美しい歌声が◎の初フル作
JAPAN2015.11.04 -
コラム
アルバート・ハモンドJrはバンドとソロ以外にどんな音楽活動をしてきたのか?
POP / ROCK2015.08.06 -
ディスクガイド
ジョニー・テイラーやラティモアら80sのマラコ支えた面々の復刻ディスクガイド―【Discographic】マラコ Pt.3
R&B / HIP HOP2015.03.11 -
コラム
モータウンお宝音源やマラコ復刻シリーズ、ジェフ・レッド幻の一枚など注目のリイシュー盤を紹介
R&B / HIP HOP2015.02.12 -
レビュー
YELLOWCARD 『Lift A Sail』 復活後も快進撃を続ける5人組、メロディーの良さが際立った9作目
POP / ROCK2014.11.07 -
レビュー
SOIL&“PIMP”SESSIONS『Brothers & Sisters』インストと即興に集中、洗練とギラつきが同居するヤバい一枚
JAPAN2014.08.25 -
レビュー
Arμ-2+lee 『TANHA』 酩酊した音と意味深な言葉を散りばめた、Pitchfork紹介作がボートラ追加でCD化
JAPAN2014.08.06 -
レビュー
浅井健一 『Nancy』――虚実ない混ぜの物語と登場人物たちを通し、哀しくも美しい世界を描き出す6作目
JAPAN2014.07.15