-
コラム
ピアノ目線で聴くとジャズの楽しみは倍増する。タワレコ限定コンピ『THE SIDEMEN: JAZZ PIANO』が紹介する個性派サイドピアニストの名演
JAZZ2022.12.28 -
インタビュー
ルイス・コール(Louis Cole)がTOWER VINYLで選盤! ジャズもファンクもクラシックも「美しい音楽ならどんなものだっていい」
POP / ROCK2022.12.27 -
連載
【IN THE SHADOW OF SOUL】第147回 永遠のホイットニー・ヒューストン(Whitney Houston)
R&B / HIP HOP2022.12.27 -
コラム
漫画「ROCA 吉川ロカ ストーリーライブ」から聴こえる歌、ファドとは? いしいひさいちが描く、歌手を目指す少女の物語とその音楽
OTHER2022.12.16 -
コラム
バックストリート・ボーイズ(Backstreet Boys)『A Very Backstreet Christmas』5人ならではの初クリスマス作と2022年の冬を盛り上げるホリデーアルバムたち
POP / ROCK2022.12.16 -
コラム
レディ・ブラックバード(Lady Blackbird)『Black Acid Soul (Deluxe Edition)』来日公演を控えた〈ジャズ界のグレイス・ジョーンズ〉の魅力
JAZZ2022.10.28 -
インタビュー
桑原あいが語る、鳥越啓介&千住宗臣とのトリオで繰り広げた白熱のライブ盤『Making Us Alive』
JAZZ2022.10.21 -
レビュー
オスカー・ピーターソン・トリオ(Oscar Peterson Trio)『We Get Request』完璧の演奏と完成美を誇る不滅のジャズ名盤がリマスターで重量盤化
JAZZ2022.10.06 -
インタビュー
桑原あいが語る葛藤と発見の10年、最小限にして最大限のピアノトリオによるライブ盤『Making Us Alive』
JAZZ2022.09.28 -
コラム
ホット・チップ(Hot Chip)『Freakout/Release』こんな世界でも踊ろう! 緊張や重圧から解放する鮮やかな新作
POP / ROCK2022.09.07 -
インタビュー
KIRINJI堀込高樹の作曲論――新曲“Rainy Runway”から明かす〈今のKIRINJI〉のグルーヴの作り方
JAPAN2022.06.22 -
レビュー
タンク・アンド・ザ・バンガズ(Tank And The Bangas)『Red Balloon』ニューオーリンズらしい引き出しの多さがカラフルな充実の傑作
R&B / HIP HOP2022.06.21 -
インタビュー
小曽根真が語る、挑戦を続けてきたバンドNo Name Horsesの18年の集約『THE BEST』
JAZZ2022.06.20 -
コラム
ザ・スマイル(The Smile)『A Light For Attracting Attention』レディオヘッドとも異なる新バンドがついにアルバムを完成 先鋭的で鮮やかなサウンドが自由に笑う!
POP / ROCK2022.06.15 -
レビュー
カート・ヴァイル(Kurt Vile)『(watch my moves)』自ら様々な楽器を持ち替えて録音したトラッドフォーキーでサイケデリックな9枚目
POP / ROCK2022.06.13 -
コラム
タンク・アンド・ザ・バンガス(Tank And The Bangas)『Red Balloon』現行ニューオーリンズのパワフルな象徴が独自の表現を膨らませた新作に迫る!
R&B / HIP HOP2022.06.07 -
コラム
トロンボーン・ショーティ(Trombone Shorty)『Lifted』ニューオーリンズのアイコンが送るアップリフティングな新作
R&B / HIP HOP2022.04.28 -
トピック
第64回グラミー賞、ジョン・バティステ(Jon Batiste)が最多5冠 主要賞にシルク・ソニック(Silk Sonic)とオリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)、BTSは受賞逃す
POP / ROCK2022.04.04 -
コラム
ムーンチャイルド(Moonchild)『Starfruit』ラプソディら多数のゲストを迎えソウル的洗練を遂げた新境地
R&B / HIP HOP2022.03.03 -
インタビュー
海野雅威、不屈のジャズピアニストは〈こんなことで負けてたまるか〉と再び立ち上がった。生きるエネルギーと希望に満ちた『Get My Mojo Back』を語る
JAZZ2022.03.01