Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
Mikiki編集スタッフ募集中
  • twitter
  • facebook
  • Instagram
  • youtube
  • レビュー
    • JAPAN
    • R&B / HIP HOP
    • DANCE / ELECTRONICA
    • POP / ROCK
    • JAZZ
    • CLASSICAL
    • WORLD
    • OTHER
  • インタビュー
  • コラム
  • 連載
  • トピック
TOPSEARCH
  • Yaffleが語る、ポストアポカリプス的音世界を提示したドイツ・グラモフォンからのデビュー作『After the chaos』
    インタビュー

    Yaffleが語る、ポストアポカリプス的音世界を提示したドイツ・グラモフォンからのデビュー作『After the chaos』

    CLASSICAL
    2023.03.16
  • Yaffle『After the chaos』藤井 風らを手掛けるプロデューサーがドイツ・グラモフォンからデビュー ポストクラシカルに向き合った新たな世界観とメッセージ
    レビュー

    Yaffle『After the chaos』藤井 風らを手掛けるプロデューサーがドイツ・グラモフォンからデビュー ポストクラシカルに向き合った新たな世界観とメッセージ

    CLASSICAL
    2023.02.27
  • bounceの選ぶ2022年の100枚・前編
    コラム

    bounceの選ぶ2022年の100枚・前編

    JAPAN
    2022.12.29
  • Mirage CollectiveのSTUTSとbutajiが明かす、長澤まさみやYONCEら多数の才能が集結した「エルピス」のプロジェクトの全貌
    インタビュー

    Mirage CollectiveのSTUTSとbutajiが明かす、長澤まさみやYONCEら多数の才能が集結した「エルピス」のプロジェクトの全貌

    JAPAN
    2022.12.26
  • STUTS『Orbit』世界が変わろうと自分は自分――鮮やかに音楽性を拡張させながらも揺るぎないアイデンティティーが貫かれた新作を語る
    インタビュー

    STUTS『Orbit』世界が変わろうと自分は自分――鮮やかに音楽性を拡張させながらも揺るぎないアイデンティティーが貫かれた新作を語る

    JAPAN
    2022.10.25
  • Kan Sano『Tokyo State Of Mind』日本語のポップスをSSW的な表現で追求した新作を語る
    インタビュー

    Kan Sano『Tokyo State Of Mind』日本語のポップスをSSW的な表現で追求した新作を語る

    JAPAN
    2022.04.27
  • iri『neon』より多様なサウンドと戯れながら自身の世界に手繰り寄せる堂々たる風格の5作目
    レビュー

    iri『neon』より多様なサウンドと戯れながら自身の世界に手繰り寄せる堂々たる風格の5作目

    JAPAN
    2022.03.23
  • iri『neon』羽ばたきの時を待つサナギが多彩な光を描いた2年ぶりのアルバムを語る
    インタビュー

    iri『neon』羽ばたきの時を待つサナギが多彩な光を描いた2年ぶりのアルバムを語る

    JAPAN
    2022.02.28
  • iriがNO MUSIC, NO LIFE.ポスターに登場! 撮影レポートをお届け!
    コラム

    iriがNO MUSIC, NO LIFE.ポスターに登場! 撮影レポートをお届け!

    JAPAN
    2022.02.22
  • BiS、オーレ・ブールドが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉459号、2月25日(金)発行
    トピック

    BiS、オーレ・ブールドが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉459号、2月25日(金)発行

    JAPAN
    2022.02.20
  • milet『visions』前向きで光に溢れたアルバムに込めた思い
    インタビュー

    milet『visions』前向きで光に溢れたアルバムに込めた思い

    JAPAN
    2022.02.02
  • RADWIMPS『FOREVER DAZE』Awichとiriを招きヒップホップやR&Bに接近した新作は、一曲入魂の重厚な内容
    レビュー

    RADWIMPS『FOREVER DAZE』Awichとiriを招きヒップホップやR&Bに接近した新作は、一曲入魂の重厚な内容

    JAPAN
    2021.11.26
  • iri『2016-2020』ベスト盤を機に振り返る、葛藤とその克服で編まれた5年間の濃密な物語
    インタビュー

    iri『2016-2020』ベスト盤を機に振り返る、葛藤とその克服で編まれた5年間の濃密な物語

    JAPAN
    2021.10.26
  • iri、レディオヘッドが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉455号、10月25日(月)発行
    トピック

    iri、レディオヘッドが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉455号、10月25日(月)発行

    JAPAN
    2021.10.20
  • くっきー! × 斉藤和義 × 小峠「ボクらの時代」、Sexy Zoneら「シブヤノオト and more FES.2021」、「わが愛しのキャンディーズ リマスター版」ほか10月6~12日のおすすめテレビ番組
    トピック

    くっきー! × 斉藤和義 × 小峠「ボクらの時代」、Sexy Zoneら「シブヤノオト and more FES.2021」、「わが愛しのキャンディーズ リマスター版」ほか10月6~12日のおすすめテレビ番組

    JAPAN
    2021.10.07
  • 鈴木真海子『ms』iriとのレイドバックした掛け合いなどで〈chelmicoのMamiko〉とは一味違う顔を見せる
    レビュー

    鈴木真海子『ms』iriとのレイドバックした掛け合いなどで〈chelmicoのMamiko〉とは一味違う顔を見せる

    JAPAN
    2021.08.30
  • 海蔵亮太『誰そ彼』カラオケ世界大会優勝の〈歌に選ばれた〉シンガーが語る、叙情的な新シングル
    インタビュー

    海蔵亮太『誰そ彼』カラオケ世界大会優勝の〈歌に選ばれた〉シンガーが語る、叙情的な新シングル

    JAPAN
    2021.08.27
  • 星野源「FNS歌謡祭」、松たか子「Mステ」、花澤香菜「明石家紅白」、映画「バケモノの子」ほか7月8~14日のおすすめテレビ番組
    トピック

    星野源「FNS歌謡祭」、松たか子「Mステ」、花澤香菜「明石家紅白」、映画「バケモノの子」ほか7月8~14日のおすすめテレビ番組

    JAPAN
    2021.07.08
  • Reiが自主企画〈Reiny Friday Vol.12〉を10月に開催、ゲスト藤原さくらと特別セッション
    トピック

    Reiが自主企画〈Reiny Friday Vol.12〉を10月に開催、ゲスト藤原さくらと特別セッション

    JAPAN
    2021.07.03
  • SORIにTOWER DOORSから6つの質問 艶やかな歌声と切ない物語を描く歌詞がクセになるシンガー・ソングライター
    TOWER DOORSブログ

    SORIにTOWER DOORSから6つの質問 艶やかな歌声と切ない物語を描く歌詞がクセになるシンガー・ソングライター

    JAPAN
    2021.07.02
Page 1 of 6 1 2 3 4 5 > Last
人気レビュー
  • 昨日
  • 週間
  • 月間
人気レビューをもっと見る
人気記事
  • 昨日
  • 週間
  • 月間
人気記事をもっと見る
スマートフォン版で表示
レビュー
  • JAPAN
  • R&B / HIP HOP
  • DANCE / ELECTRONICA
  • POP / ROCK
  • JAZZ
  • CLASSICAL
  • WORLD
  • OTHER
インタビュー
  • JAPAN
  • R&B / HIP HOP
  • DANCE / ELECTRONICA
  • POP / ROCK
  • JAZZ
  • CLASSICAL
  • WORLD
  • OTHER
コラム
  • コラム
  • イベント&ライブ・レポート
  • ディスクガイド
トピック
  • このサイトについて
  • お知らせ
  • お問合わせ
  • プライバシーステートメント
  • TOWER RECORDS ONLINE
  • TOWER VINYL
  • タワレコTV
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
Licensed by JASRAC
JASRAC許諾第9032730001Y31018号
ページのトップへ
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2022 Tower Records Japan Inc.
TOP