Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
Mikiki編集スタッフ募集中
  • twitter
  • facebook
  • Instagram
  • youtube
  • レビュー
    • JAPAN
    • R&B / HIP HOP
    • DANCE / ELECTRONICA
    • POP / ROCK
    • JAZZ
    • CLASSICAL
    • WORLD
    • OTHER
  • インタビュー
  • コラム
  • 連載
  • トピック
TOPintoxicate2022 April
  • レビュー

    『Kaiju Crescendo - An Eveing Of Japanese Monster Music』伊福部昭や大島ミチルの世界が炸裂! シカゴで行われた特撮・怪獣音楽の夕べ

  • コラム

    スティーヴ・ライヒ(Steve Reich)「Conversations」ブライアン・イーノやレディオヘッドのジョニー・グリーンウッドとの対話で打ち明ける制作の舞台裏

  • レビュー

    『カレル・アンチェル&チェコ・フィルハーモニー管弦楽団~ライヴ音源集』質実剛健で哀愁も漂う未発表演奏が素晴らしい音楽体験に導いてくれる

  • レビュー

    トリオトリオ『TrioTrio Meets Sheila Jordan』若手3人とジャズボーカルの伝説シーラ・ジョーダンによる革新であり王道の強烈な共演盤

  • コラム

    じんのあい「星の輝き、月の影 1」東北在住の作家が丁寧な取材を重ね描いた、被災地に生きる人々の心の物語

  • レビュー

    ジョン・コルトレーン(John Coltrane)『My Favorite Things (60th Anniversary Deluxe Edition)』不滅の名盤が究極のリマスタリングによるアナログ2枚組で登場

  • レビュー

    ジャコ・パストリアス(Jaco Pastorius)『Live At The Montreal Jazz Festival 1982』盟友ピーター・アースキンら最強ラインナップによる晩年の〈必要音源〉

  • インタビュー

    国際的バイオリニスト鷲見恵理子が人々に元気と癒し、ウィーンの空気を届けるクライスラーのアルバム『Nostalgia』

  • レビュー

    小針俊郎「ベニー・グッドマンとグレン・ミラーの時代 人種差別と闘ったスウィングの巨人たち」2人の物語を通しジャズがスウィングを経ることで普遍性を獲得した過程を論じる

  • レビュー

    アコーディング・トゥ・ザ・サウンド(According To The Sound)『In-Tension』現代ジャズのトップ奏者たちと奏でるフューチャージャズサウンド

  • インタビュー

    デュオ・ハヤシ=チェロ林俊昭とピアノ林由香子夫妻が〈30年来の夢〉を叶えたシューベルト『アルペジョーネ・ソナタ』

  • レビュー

    サロマォン・ソアレス&ヴァネッサ・モレーノ(Salomão Soares & Vanessa Moreno)『Yatra-Tá』サンパウロのジャズピアニストとシンガー 伝統に根ざしつつ既存の枠に囚われない自由さに脱帽

  • レビュー

    エル・カート(El Khat)『アルバット・アラウィ 作品番号:99』イエメンの伝統音楽を廃材のイビツなリズムと実験精神でアップデート

  • インタビュー

    伊藤綾子が1826年製グラーフのフォルテピアノでシューベルトの世界により近づいた“ピアノ・ソナタ第21番”

  • レビュー

    アナ・カルラ・マサ(Ana Carla Maza)『Bahía』ラテンアメリカの様々なリズムをチェロひとつで巧みかつポップに表現

  • レビュー

    ピート・マリンヴェルニ(Pete Malinverni)『On The Town: Plays Leonard Bernstein』名手揃い踏みのピアノトリオが熟練のワザでバーンスタインの魅力を最大限に発揮

  • インタビュー

    ミシェル・ウィリス(Michelle Willis)が語るクワイアで培ったハーモニー、新作『Just One Voice』のシンプリシティの美学

  • インタビュー

    島太鼓奏者ひがけい子が語る、〈トラディショナルから未来へ〉を鳴らすリーダー作『テンミカチ ドンミカチ ヒヤミカチ』

  • レビュー

    青山真治「宝ヶ池の沈まぬ亀 ある映画作家の日記2016‒2020」音楽や映画や本への強靭で美しい批評に息をのむ驚異の500ページ

  • レビュー

    アート・ペッパー『Art Pepper + Eleven: Modern Jazz Classics』究極のジャズサウンドが詰まったコンテンポラリーの傑作が180g盤で登場

Page 3 of 6 First < 1 2 3 4 5 > Last
人気レビュー
  • 昨日
  • 週間
  • 月間
人気レビューをもっと見る
人気記事
  • 昨日
  • 週間
  • 月間
人気記事をもっと見る
スマートフォン版で表示
レビュー
  • JAPAN
  • R&B / HIP HOP
  • DANCE / ELECTRONICA
  • POP / ROCK
  • JAZZ
  • CLASSICAL
  • WORLD
  • OTHER
インタビュー
  • JAPAN
  • R&B / HIP HOP
  • DANCE / ELECTRONICA
  • POP / ROCK
  • JAZZ
  • CLASSICAL
  • WORLD
  • OTHER
コラム
  • コラム
  • イベント&ライブ・レポート
  • ディスクガイド
トピック
  • このサイトについて
  • お知らせ
  • お問合わせ
  • プライバシーステートメント
  • TOWER RECORDS ONLINE
  • TOWER VINYL
  • タワレコTV
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
Licensed by JASRAC
JASRAC許諾第9032730001Y31018号
ページのトップへ
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2022 Tower Records Japan Inc.
TOP