ジャズ アリ・ボウロ・サント・シソコ&フォルカー・ゲッツェ(Ali Boulo Santo Cissoko & Volker Goetze『Sargal』コラとアフリカ音楽の魅力が見事に調和したコラボ作第2弾 レビュー 2025年08月14日
その他 ブライアン・イーノ&ビーティー・ウルフ(Brian Eno & Beatie Wolfe)『Luminal』アンビエントの巨匠とコンセプチュアルアーティストによる〈感情を喚起する音楽〉 レビュー 2025年08月13日
クラシック カルロ・マリア・ジュリーニ(Carlo Maria Giulini)『ワーナークラシックス・リマスタード・スタジオ録音全集』テスト音源などを高音質で楽しめる、没後20周年に届けられた感涙の60枚組CD BOX レビュー 2025年08月12日
ジャズ ジョージ・コリガン(George Colligan)『Live At The Jazz Standard』巨匠ジャック・ディジョネットが信頼するピアニストによるトリオの傑作! レビュー 2025年08月08日
クラシック ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(Gennady Rozhdestvensky)『プロコフィエフ生誕100周年記念コンサート』ニコライ・ペトロフの凄まじいピアノ演奏は圧巻! 91年のモスクワの熱狂を完全パッケージ レビュー 2025年08月07日
洋楽 ピーター・アイヴァース・バンド&ヨランデ・バヴァン(Peter Ivers Band & Yolande Bavan)『Knight Of The Blue Communion』坂本慎太郎も敬愛する奇才のカルト名盤が再発 レビュー 2025年08月06日
ジャズ ダニー・グリセット(Danny Grissett)『Travelogue』ヴィセンテ・アーチャー、ビル・スチュワートを迎えた8年ぶりのリーダー作は気合いと余裕を感じさせる最高の仕上がりに レビュー 2025年08月05日
クラシック オフェリー・ガイヤール(Ophélie Gaillard)『Cello Tango』フランスのチェリストがアルゼンチン音楽をテーマに素晴らしいソロとアンサンブルを聴かせる レビュー 2025年08月04日
洋楽 ザ・ブラック・キーズ(The Black Keys)『No Rain, No Flowers』多彩な作曲家が参加 意外な洗練を経た、噛むたび旨味が増す新たな出発点 レビュー 2025年08月27日
洋楽 『ベスト・オブ・アリシア・キーズ / The Best Of Alicia Keys』サマソニで圧巻のステージを披露! 破格の名曲を詰め込んだ日本独自ベストでライブの熱狂をもう一度 レビュー 2025年08月22日
洋楽 エイドリアン・シャーウッド(Adrian Sherwood)『The Collapse Of Everything』ブライアン・イーノも参加した13年ぶりのソロ作は腰の据わった仕上がりに レビュー 2025年08月22日