クラシック ゲオルグ・ショルティ(Georg Solti)指揮『R. シュトラウス:ツァラトゥストラはかく語りき、英雄の生涯、他』70年代のショルティと世界有数の楽団の華麗なる相互作用 レビュー 2020年09月15日
クラシック アレクサンドル・ラザレフ(Alexander Lazarev)指揮、日本フィルハーモニー交響楽団『グラズノフ:交響曲 第4番&第5番』豪快さと繊細さを両立した音楽運びが冴える レビュー 2020年08月03日
クラシック ケンブリッジ・キングズ・カレッジ合唱団(The Choir Of King’s College, Cambridge)『J.S.バッハ:マタイ受難曲』名匠スティーヴン・クレオベリーと響かせた〈白鳥の歌〉 レビュー 2020年07月14日
クラシック マルタ・アルゲリッチ(Martha Argerich)、小澤征爾『ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番、モーツァルト:ディヴェルティメントK136~第1楽章、グリーグ:組曲《ホルベアの時代から》』再び実現した夢の共演を完全収録 レビュー 2020年07月10日
クラシック マレク・ヤノフスキ(Marek Janowski)&ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団『マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」』丁寧な演奏でマスカーニの素晴らしさをじっくり伝える レビュー 2020年07月09日
クラシック アーロン・コープランド(Aaron Copland)『アパラチアの春/リンカーンの肖像 他』アメリカを代表する作曲家の自作自演盤に石丸幹二の日本語朗読を加えた感動作 レビュー 2020年06月09日