-
レビュー
マルティン・フレーミヒ(Martin Flämig)、ドレスデン聖十字架合唱団『ハインリヒ・シュッツ:マタイ受難曲<タワーレコード限定>』 シュッツ没後250周年で世界初SACD化
CLASSICAL2023.09.21 -
レビュー
オットー・クレンペラー(Otto Klemperer)『ワーナークラシックス・リマスター・エディション(シンフォニック&協奏曲作品録音全集)』没後50年企画で旧EMI管弦楽作品を95枚組BOXにて復刻
CLASSICAL2023.08.03 -
レビュー
ドレスデン・カンマーゾリステン『モーツァルト:フルート四重奏曲集、ホルン五重奏曲、オーボエ四重奏曲』LP2枚分の室内楽作品をSACD1枚にコンパイルした必聴版
CLASSICAL2023.07.14 -
レビュー
リッカルド・ムーティ&フィラデルフィア管弦楽団(Riccardo Muti & The Philadelphia Orchestra)『「春の祭典」、ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」(ラヴェル編)』名指揮と名演を味わえる記念碑的作品
CLASSICAL2023.06.08 -
レビュー
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(Wilhelm Furtwängler)『ベートーヴェン:交響曲全集』マスターの音が緻密に反映された192kHz/24bitのSACDハイブリッド盤
CLASSICAL2023.05.01 -
レビュー
ミシェル・コルボ(Michel Corboz)『エラート録音全集(古典派&ロマン派編)』亡くなった指揮者の真価や絶品の温かみを感じさせる紙ジャケ36枚組
CLASSICAL2023.04.21 -
レビュー
ヘルベルト・ケーゲル(Herbert Kegel)『Deine Wunschmelodie ~ご希望のメロディ』旧東独の音楽観を感じる実直な指揮 『名曲集』がオリジナルの形で復刻
CLASSICAL2023.03.29 -
レビュー
ズービン・メータ(Zubin Mehta)『R. シュトラウス:家庭交響曲』希望と受容、永遠というテーマを描く見事な演奏と緻密な録音
CLASSICAL2023.03.16 -
レビュー
サー・ゲオルグ・ショルティ(Sir Georg Solti)『The Golden Ring/楽劇「ニーベルングの指環」ハイライツ』本国マスターを新規使用、圧倒的な音質の復刻盤SACD
CLASSICAL2023.01.11 -
レビュー
アンドレ・ヴァンデルノート(André Vandernoot)『モーツァルト:交響曲集』これぞモーツァルトの神髄。珠玉の第25、29、33番が初CD化
CLASSICAL2023.01.10 -
レビュー
ニコラウス・アーノンクール(Nikolaus Harnoncourt)『ライヴ放送録音集1981-2012』コンセルトヘボウ管弦楽団との遺産級の演奏を収めた嬉しい15枚組
CLASSICAL2022.12.19 -
レビュー
『フェドセーエフ交響曲録音集(キャニオンクラシックス原盤)』受難を感じさせる、重苦しく厳しい心打たれるショスタコーヴィチの演奏
CLASSICAL2022.11.09 -
レビュー
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(Gennady Rozhdestvensky)『ショスタコーヴィチ:交響曲第4番、第11番』圧巻の統率力で突き進む壮絶な演奏が収められたBBC音源
CLASSICAL2022.11.09 -
レビュー
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス弦楽四重奏団(Gewandhaus-Quartett Leipziger)『ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第7-9番「ラズモフスキー」全曲』77年の来日時に最高音質で録音された一級品がSACD化
CLASSICAL2022.11.07 -
レビュー
『チェリビダッケ+ロンドン交響楽団 伝説の7コンサート』オケの底力とチェリの神通力を見せつける78~82年の名演10枚組が再発
CLASSICAL2022.09.30 -
レビュー
『シェーンベルク:歌劇「モーゼとアロン」、ワンルシャワの生き残り、ベルク:歌劇「ヴォツェック」より3つの断章、歌劇「ルル」組曲からアダージョ』十二音技法の最終形をケーゲルが指揮した壮絶な名演、名録音
CLASSICAL2022.09.29 -
レビュー
ジャクリーヌ・デュ・プレ(Jacqueline Du Pré)『ワーナー録音全集(2022リマスター)』没後35年、胸を打つ演奏と衰えない功績を永遠に心に刻みたいBOX
CLASSICAL2022.07.29 -
レビュー
エフゲニー・スヴェトラーノフ(Evgeny Svetlanov)『ストラヴィンスキー:ペトルーシュカ(1999録音)、スヴェトラーノフ:詩曲(2001録音)』最晩年に仏国立放送フィルに客演したライブが正式発売
CLASSICAL2022.07.28 -
レビュー
『ヴォーン・ウィリアムズ:交響曲全集』英国的な気品と哀愁あるメロディー、豊かなオーケストレーションが魅力の作曲家の歴史的録音
CLASSICAL2022.07.26 -
レビュー
クルト・マズア(Kurt Masur)『コンプリート・ワーナー・クラシックス・エディション~Teldec & EMI Classics録音全集』名指揮者の生誕95年を祝い70枚組BOXが紙ジャケ復刻
CLASSICAL2022.06.27