-
インタビュー
山本達久が双子の『ashiato』と『ashioto』で探求した〈面白い音〉 時空間を操った音響の世界を語る
OTHER2020.10.21 -
連載
電気グルーヴ、Tohji、羊文学、tofubeats……Mikiki編集部員が今週オススメの邦楽曲【Mikikiの歌謡日!】第76回
JAPAN2020.08.25 -
連載
踊ってばかりの国、吉田一郎不可触世界、藤井洋平、K E I_H A Y A S H I……Mikiki編集部員が今週オススメの邦楽曲
JAPAN2020.04.28 -
レビュー
TRIOLA 『Chiral』 ヴァイオリニスト波多野敦子のデュオ、まるでライヒとオーウェン・パレットと坂本龍一が代わるがわる登場しているかのよう
JAPAN2019.06.03 -
インタビュー
七尾旅人『Stray Dogs』 別れを繰り返し、彷徨う野良犬たちを美しく肯定する歌
JAPAN2018.12.25 -
コラム
〈スーパー・デラックス エディション〉 a festival for other music――他の音楽のための祭典、いよいよ11月に六本木スーパー・デラックスにて初開催!
OTHER2018.10.15 -
レビュー
石橋英子 『The Dream My Bones Dream』 家族が残した写真から忘れられた歴史を掘り起こすというアプローチで制作
JAPAN2018.07.04 -
インタビュー
前野健太『サクラ』 4人のプロデューサーを迎えて手にしたモダンな日本の歌謡性
JAPAN2018.04.25 -
レビュー
The trio including Jim O'Rourke, Kafka’s Ibiki comes back with improvisational New AL “nemutte” where Jim highlights acoustic hue.
JAPAN2016.12.02 -
インタビュー
ジム・オルーク × 石橋英子 × 山本達久がカフカ鼾で演奏する理由とは? 即興録音を再構築した初スタジオ作『nemutte』を語る
JAPAN2016.11.18 -
レビュー
井手健介と母船 『井手健介と母船』 石橋英子や柴田聡子ら迎えた白昼夢的フォーキー・ポップス満載の初作
JAPAN2015.09.11 -
レビュー
ジム・オルーク『Simple Songs』石橋英子や高田漣らが参加、感傷的な歌唱を前面に出した13年ぶりの歌ものアルバム
POP / ROCK2015.06.18 -
インタビュー
〈日本に落ちてきた男〉ジム・オルーク、バンドとの絆に報いた13年ぶりヴォーカル作『Simple Songs』で大切にしたこと
POP / ROCK2015.06.16 -
レビュー
PIKA☆ 『龍の棲家』 元あふりらんぽのメンバーによるギター弾き語りのエネルギッシュなポップ盤、元相方や旅人ら参加
JAPAN2015.01.26 -
ディスクガイド
ツェッペリンからミツメまで、森は生きている『グッド・ナイト』に影響を与えた&繋がりを感じる作品群―森は生きている 『グッド・ナイト』 Part.2
JAPAN2014.12.08 -
レビュー
倉地久美夫 『いいえ、とんでもございません』――奇才SSW、石橋英子参加の“ラブストーリーは突然に”カヴァー含む新作
JAPAN2014.07.28 -
ディスクガイド
さまざまなキーワードからピックアップした、ゲスの極み乙女。/indigo la Endとリンクしそうなアーティストたち
JAPAN2014.04.11 -
レビュー
石橋英子 『car and freezer』
JAPAN2014.04.08