-
イベント&ライブ・レポート
今のBialystocksはライブバンドとしての魅力に満ち溢れている。『Quicksand』リリースツアーファイナルをレポート
JAPAN2023.03.07 -
インタビュー
Bialystocksの甫木元空と菊池剛は〈流砂〉のような微細な変化を奏でる。2人が語る『Quicksand』の背景や映画「はだかのゆめ」との相乗効果
JAPAN2022.12.07 -
コラム
Bialystocks甫木元空が綴る“日々の手触り”が生まれた終わりと背中合わせの暮らし、その中でもがいた跡
JAPAN2022.10.27 -
イベント&ライブ・レポート
Bialystocksの表現が燃え盛っている。音楽と映像を融合させ第一章完結を告げた怒涛の初ワンマンライブをレポート
JAPAN2022.10.09 -
コラム
Bialystocks甫木元空が綴る新曲“灯台”の光が照らす死者と生者、彼岸と此岸の行ったり来たり
JAPAN2022.09.02 -
イベント&ライブ・レポート
Bialystocksと優河 with 魔法バンドの音楽的交流――アートフォームの拡張が加速した対バン企画〈音楽交流紀 2〉をレポート
JAPAN2022.07.29 -
イベント&ライブ・レポート
Bialystocksとグソクムズの音楽的交流――Bialystocksの拡張を記録するフレッシュな対バン企画〈音楽交流紀〉をレポート
JAPAN2022.05.14 -
コラム
Bialystocks甫木元空が綴る新曲“差し色”が生まれるまで、人生の師 青山真治と父の思い出
JAPAN2022.04.18 -
トピック
前野健太が新作『ワイチャイ』より“戦争が夏でよかった”のMVを公開、Bialystocksの甫木元空が監督
JAPAN2022.04.08 -
レビュー
Bialystocks『Tide Pool』〈秦基博が中村佳穂バンドのアレンジで歌ったら〉なんて言い方をしたくなる2人組の初EP
JAPAN2022.01.26 -
連載
2022年期待の新人邦楽アーティスト12
JAPAN2022.01.25 -
インタビュー
Bialystocksの甫木元空と菊池剛は今、過ぎ去ったものに目を凝らす。2人が明かす〈記録媒体〉『Tide Pool』を形作ったもの
JAPAN2022.01.25 -
トピック
Bialystocksがタワレコ企画〈未来ノ和モノ〉に登場、渋谷店でライブ&サイン会も開催
JAPAN2022.01.21 -
連載
【BOY 奥冨直人の宇田川放送委員会】第5回 混沌と洗練の2020年代――WATER DAWGS、Bialystocks、BOARDを紹介
JAPAN2021.08.12 -
レビュー
Bialystocks『ビアリストックス』映画監督・甫木元空が自作の生演奏上映に合わせ結成したバンドがデビュー!
JAPAN2021.03.08