-
レビュー
アクション・ブロンソン(Action Bronson)『Only For Dolphins』栄光と挫折を経たワンダフルな巨漢が魅せる〈いい湯加減〉
R&B / HIP HOP2020.12.16 -
レビュー
シルヴァン・エッソ(Sylvan Esso)『Free Love』無機質なシンセ・リフとフォーキーなメロディーに秘めた情熱
POP / ROCK2020.11.09 -
レビュー
マリリン・マンソン(Marilyn Manson)『We Are Chaos』同居する毒々しいヘヴィネスとメランコリー
POP / ROCK2020.10.13 -
レビュー
デンゼル・カリー&ケニー・ビーツ(Denzel Curry & Kenny Beats)『Unlocked』サンプリング主体のブーミーなビート × 濃い口ラップ
R&B / HIP HOP2020.03.31 -
コラム
【特集:OPUS OF THE YEAR 2019】bounce編集部の選ぶ2019年の100枚・後編
JAPAN2019.12.26 -
レビュー
イギー・ポップ 『Free』 重厚な映画のスコアのようなジャズ~アンビエントをバックに、雰囲気のある語りやポエトリーを披露する異色の内容
POP / ROCK2019.10.18 -
レビュー
コモン 『Let Love』 ダニエル・シーザーやBJ・ザ・シカゴ・キッドら参加、さまざまなケースの〈Love〉について綴る
R&B / HIP HOP2019.09.24 -
インタビュー
コモン『Let Love』 シカゴのラップ・レジェンドが語る、〈彼女〉への変わらぬ愛を込めたニュー・アルバム
R&B / HIP HOP2019.09.04 -
レビュー
インジュリー・リザーヴ 『Injury Reserve』 ミックステープが高評価を得たアリゾナ出身トリオが公式アルバム・デビュー
R&B / HIP HOP2019.08.16 -
レビュー
デンゼル・カリー 『Zuu』 一周回ってまた新鮮なサウスの熱気を伝える快作
R&B / HIP HOP2019.08.09 -
インタビュー
アヴリル・ラヴィーン『Head Above Water』 病を乗り越えて表舞台へ戻ってきたロック・プリンセスが語る、音楽への愛と情熱!
POP / ROCK2019.02.25 -
レビュー
セイント・ヴィンセント 『MassEducation』 昨年のアルバムをピアノと歌のみでエレガントにリアレンジ
POP / ROCK2018.12.06 -
レビュー
デンゼル・カリー 『TA13OO』 カート・コバーンにも言及、アグレッシヴな楽曲&シャウト混じりなラップが強烈
R&B / HIP HOP2018.10.10 -
レビュー
ライ 『Blood』 5年ぶりの新作は密室感から脱却、人力感のあるバンド・サウンドへ
POP / ROCK2018.03.13 -
コラム
恋愛、セックス、女性像…ライが定義する、伝統的な枠を離れた現代的でエレガントな〈性の姿〉
POP / ROCK2018.02.06 -
レビュー
セイント・ヴィンセント 『Masseduction』 カマシ・ワシントンやジェニー・ルイスら客演、グラミー賞獲得の前作を超えてきた!
POP / ROCK2017.11.16 -
レビュー
マリリン・マンソン 『Heaven Upside Down』 暴力的なサウンド&挑発的メッセージで〈Antichrist Superstar〉を彷彿とさせる
POP / ROCK2017.11.09 -
コラム
マリリン・マンソン 『Heaven Upside Down』 混迷を極める米国社会が、ふたたびアンチクライスト・スーパースターを目覚めさせてしまった!
POP / ROCK2017.10.06 -
コラム
いつだってポップは〈いま〉を捉える! アメリカーナの伝統と新感覚エレクトロを両立させる2人組、シルヴァン・エッソの魅力
POP / ROCK2017.05.02 -
連載
【fhánaのわんだふるレコメン紀行】第6回 冬は鍋、そしてエモ……ジミー・イート・ワールドやチョーンなどアツくなれる4枚
JAPAN2017.02.28