-
トピック
ザ・ナショナル(The National)が新作『Laugh Track』を突如リリース フィービー・ブリジャーズ、ボン・イヴェールらがゲスト参加
POP / ROCK2023.09.19 -
コラム
【夏フェスを聴こう!’23】MIGHTY CROWN、フー・ファイターズ(Foo Fighters)らが今年の夏を熱くする! 出演アクトを作品とともに紹介
JAPAN2023.06.26 -
インタビュー
ザ・ナショナル(The National)の新作が背負うものとUSインディの現在――岡村詩野 × 木津毅 対談
POP / ROCK2023.06.06 -
コラム
エド・シーラン(Ed Sheeran)が哀しみにも目を向け、原点に立ち返り己の弱い部分を率直に歌う『- (Subtract)』
POP / ROCK2023.05.02 -
コラム
ザ・ナショナル(The National)、もう若くない5人の悲哀はなぜ心に沁みるのか? 新作『First Two Pages Of Frankenstein』に迫る
POP / ROCK2023.04.28 -
レビュー
ザ・ナショナル(The National)『First Two Pages Of Frankenstein』盟友テイラー、フィービー、スフィアンが参加 USインディの頂点による新たなケミストリー
POP / ROCK2023.04.28 -
トピック
GANG PARADE、Homecomings、エド・シーラン(Ed Sheeran)が表紙 タワレコのフリーマガジンbounce 473号が4月25日に発行
JAPAN2023.04.20 -
コラム
4ADはなぜ理想的なインディ・レーベルなのか? タワレコ限定コンピ『Pleasures & Treasures』に聴く美学の連鎖と冒険心
POP / ROCK2022.08.22 -
トピック
いま、おっさんはどこへ行くべきか? 〈男性性〉を考える木津毅 初の著書「ニュー・ダッド―あたらしい時代のあたらしいおっさん」が刊行
OTHER2022.07.22 -
レビュー
『「シラノ」オリジナル・サウンドトラック』ジョー・ライト監督の新作ミュージカル映画はナショナルのデスナー兄弟が音楽を担当
OTHER2022.03.01 -
連載
fhána・yuxuki wagaが綴る〈レディオヘッド(Radiohead)『Kid A Mnesia』と私〉
POP / ROCK2022.01.20 -
連載
CRCK/LCKS小西遼が綴る〈レディオヘッド(Radiohead)『Kid A Mnesia』と私〉
POP / ROCK2021.12.30 -
コラム
レディオヘッド(Radiohead)『Kid A Mnesia』論――不器用な歌詞と音楽的冒険の同居が生んだ〈不機嫌〉なアルバム
POP / ROCK2021.12.17 -
連載
Ryu Matsuyamaが綴る〈レディオヘッド(Radiohead)『Kid A Mnesia』と私〉
POP / ROCK2021.12.10 -
連載
崎山蒼志が綴る〈レディオヘッド(Radiohead)『Kid A Mnesia』と私〉
POP / ROCK2021.12.03 -
連載
ROTH BART BARON三船雅也が綴る〈レディオヘッド(Radiohead)『Kid A Mnesia』と私〉
POP / ROCK2021.11.30 -
連載
yahyel池貝峻が綴る〈レディオヘッド(Radiohead)『Kid A Mnesia』と私〉
POP / ROCK2021.11.26 -
連載
BBHF・DAIKIが綴る〈レディオヘッド(Radiohead)『Kid A Mnesia』と私〉
POP / ROCK2021.11.24 -
連載
MINAKEKKEが綴る〈レディオヘッド(Radiohead)『Kid A Mnesia』と私〉
POP / ROCK2021.11.17 -
連載
BOOM BOOM SATELLITES/THE SPELLBOUND中野雅之が綴る〈レディオヘッド(Radiohead)『Kid A Mnesia』と私〉
POP / ROCK2021.11.10